ヨコハマ経済新聞openコミュニティの「今後の特集記事のテーマの提案・予定など」
「今後の特集記事のテーマの提案・予定など」の書込一覧です。
今後の特集記事のテーマの提案・予定など
【閲覧数】3,592
2007年09月25日 01:45
ヨコハマ経済新聞の特集記事で取り上げる予定のテーマや、取材の状況についてお知らせします。

また、特集で取り上げたらいいと思うテーマがあれば、このトピックにご提案をお願いします。  お気軽にどうぞ。

書き込み数は12件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 今後の特集記事のテーマの提案・予定など
【返信元】 今後の特集記事のテーマの提案・予定など
2008年05月06日 03:27
ヨコハマ経済新聞の、現在取材中のテーマです。

・初黄日ノ出町の最新情報
・寿町の最新情報
・BankART 1929最新情報
・ミニヨコハマシティ特集


企画検討中
・アフリカ特集  5月27日頃掲載予定
・横浜開港150周年特集  6月2日頃掲載予定


ヨコハマ経済新聞では取材・執筆に協力してくださるライターさんを募集しています。
詳細は以下に↓
http://www.hamakei.com/info/staff.html
Re: 今後の特集提案です
【返信元】 今後の特集提案です
2008年02月07日 18:22
hayaさんご提案ありがとうございます。

> (1)街角アート巡礼――みなとみらい50点踏破の旅(もちろん徒歩で)
>
> (2)元町オリジナルの魅力を探る――出店の必須条件とされる独自商品の現状と変遷
>
> (3)物語を歩く――ミナト横浜をロケ地にした作品とその時代評。今後、MM21で生まれそうなストーリーを想像してみる
>
> (4)走った!マリノスタウン――「女性」「初心者」「シニア」のサッカー教室体験記。地域密着の実情を見る
>
> (5)彼らが導く歴史時間――横浜観光ボランティアガイドの活動実態

どれも面白そうなテーマですね。
具体的に検討させていただきます。m(_ _)m
Re[2]: 今後の特集記事のテーマの提案・予定など
【返信元】 Re: 今後の特集記事のテーマの提案・予定など
2007年12月18日 11:33
次回の特集記事は、今話題の3D仮想空間「セカンドライフ」を取り上げます。

進化しつつある仮想の横浜の街と12月3日にオープンした「神奈川新聞島」の運営者に取材をしました。
Re: 今後の特集記事のテーマの提案・予定など
【返信元】 今後の特集記事のテーマの提案・予定など
2007年12月12日 05:11
次の特集記事は、横浜開港150周年のヒルサイドステージを取り上げます。本日掲載予定です。

また、その次の特集記事は、3D仮装空間セカンドライフを取り上げます。乞うご期待。


あと、彦さん、いつもいろいろ情報提供ありがとうございます。
感謝です。m(_ _)m
「食育カルタ」 By ベジタブル
【返信元】 今後の特集記事のテーマの提案・予定など
2007年12月06日 17:08
 どこに書こうか迷ったのですが、こちらに書かせていただきます。

 昨日12/5(水)のFMヨコハマの夕方の番組におきまして、福岡県のボランティア団体のベジタブルが中心となって作成した「食育カルタ」なるものが紹介されていました。

 その番組のブログ → http://blog2.fmyokohama.co.jp/RadioDock/news_bon_voyage/

 そのスジではすでに有名なようなのと、ハマケイでも似た話題が既出だったようにも思われますが、いかがでしたでしょうか。

 検索しなおすのも面倒かと思いますので、GooGleでの検索結果をはっておきます。→ http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%A3%9…A2&lr=
 ならびに、Yahoo!の検索結果 → http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%A3%9F%E8%82%…p;ei=UTF-8

 ハマケイ的には、市内あるいはMMエリアの「カルタ」を切り口に特集を展開するなんぞいかがでしょうか。
 
Re: 今後の特集記事のテーマの提案・予定など
【返信元】 今後の特集記事のテーマの提案・予定など
2007年11月11日 15:36
コミュニティビジネスの特集記事をヨコハマ経済新聞の特集記事【エリア特集】として11/23に掲載する予定です。

11月13日(火)15時から、横浜市のコミュティビジネス活性化をおこなうNPO法人市民セクターよこはまに出向き取材をおこないます。取材に参加希望の方は連絡下さい。取材終了後に、「横浜に市民編集プロダクションをつくるプロジェクト」の意見交換会もおこないます。

▽横浜に市民編集プロダクションをつくるプロジェクト
http://sns.yokohama150.jp/community.php?bbs_id=192

【参考】
『よこはまCBsmiles〜コミュニティビジネス元気・応援!』がスタート!!
http://www.city.yokohama.jp/me/keizai/happyou/h19/1…91107.html

-----------------------------------【転送歓迎】
コミュニティビジネス元気・応援
よこはまCBsmilesフォーラム開催のご案内@11月21日(水)

http://www.cbsmiles.jp

コミュニティビジネス支援の新しいカタチのご紹介と
コミュニティビジネスフォーラム・交流会を開催します。
ぜひお越しください。

●横浜市コミュニティビジネス推進協議会終了のご報告
●よこはまCBsmiles事業紹介
●コミュニティビジネスフォーラム
講演:ちよだプラットフォームスクウェア 藤倉潤一郎氏 
   (プラットフォームサービス株式会社代表取締役)
●「CBsmiles新拠点」お披露目
●懇親会 (イベント終了後21時頃〜予定)

参加費:無料(懇親会参加は別途1,000円)
参加申し込み:11/1(木)受付開始
FAXかメールでお申込み下さい。

【開催期間】 2007年11月21日(水)
【時 間】 18:45〜20:30
【場 所】 関内ホール小ホール
【お問い合せ】 特定非営利活動法人 市民セクターよこはま
【電話番号】 045-222-2023 FAX:045-222-2024
【e-mail】 info@cbsmiles.jp
【U R L】 http://www.cbsmiles.jp
【主 催】 特定非営利活動法人市民セクターよこはま 横浜市経済観光局
特定非営利活動法人 市民セクターよこはま http://www.shimin-sector.jp
TEL:045-222-2023 FAX:045-222-2024
Re[2]: 今後の特集記事のテーマ
【返信元】 Re: 今後の特集記事のテーマ
2007年10月26日 00:29
北埜さま
水上交通についての特集記事イイですね。
具体的に検討させていただきたいと思っています。
近々、お会いして相談させていただければ幸いです。
m(_ _)m


北埜 里一さんの発言
> 今日のアンテナに水上タクシーの記事が出ていましたが、横浜周辺で海も川も含み水の上を陸の代わりにどれだけ移動できるか、興味深いのですが。特集か追跡レポートにはならないでしょうか。
【番外】 編集部に差入れしたかったのですが、、、
【返信元】 Re: 今後の特集記事のテーマ
2007年10月24日 09:16
 10/14(日)は南部市場で、10/21(日)は本場で横浜市場まつりがあったわけですが、多忙な編集部のみなさんになにかしら差し入れを、、、と思ってはみたのですが、場内から持ち出し禁止(場内で食べてください!)とのことでしたので、仕方なくその場で撮ったお写真なんぞお送りします。
 よろしければ壁紙などにもご活用くださいませ。

 ちなみに、丼は南部市場の食堂で、にぎりは本場の出店で販売していたものです。
 
10/21(日)の市場まつりの写真サムネール
【返信元】 Re: 今後の特集記事のテーマ
2007年10月24日 08:54
おはようございます。
10/21(日)の横浜市場まつり( http://www.iris.or.jp/~ysijouci/festival.html )に出かけてきました。 撮った写真をそのままサムネールにしましたので、お知らせいたします。
 各カットが小さくて見づらいと思いますが、なにか使えそうなカットがあればご連絡くださいませ。

( ちなみに、えらく斜めに傾いているカットが多数混じってますが、ファインダーを見ずに撮って、修正&トリミングせずにそのままなのでそのようになってますー。 )
 
Re: 今後の特集記事のテーマ
【返信元】 今後の特集記事のテーマの提案・予定など
2007年10月04日 15:03
今日のアンテナに水上タクシーの記事が出ていましたが、横浜周辺で海も川も含み水の上を陸の代わりにどれだけ移動できるか、興味深いのですが。特集か追跡レポートにはならないでしょうか。川や海辺に不法係留や水上交通のルールの問題や陸上交通の軽減、横浜のイメージ作りにいい契機が訪れている気がします。昔はやってすたれた「ウォーターフロント」という言葉はどこに行ったのでしょうかね。
過去のニュースからひろいますと、
【返信元】 Re: 今後の特集記事のテーマ
2007年10月02日 14:27
 編集長をお相手にほとんど釈迦に説法ですが、11月におこなわれているところの、“参加店舗が横浜・神奈川県産の新鮮な食材を使った世界のグルメレシピを創作・提供”する「ワールドグルメフェスティバル」や、夏のはじめにおこなわれる “その土地、その季節ならではの地のモノが勢揃い!”の「伊勢佐木 地モノ市」、4月下旬に“質の良い素材を提供する小生産者を守ることなどを理念に”おこなわれる「スローフードフェア」などの関連はいかがでしょうか。

 それぞれ、記事に使わなかった取材画像(たとえば下記)のストックがあれこれありますので、必要でしたらご連絡下さいませ。 

4月、よこはまスローフードフェア(2005)
 → http://hamakei.livedoor.biz/archives/20465724.html

7月、伊勢佐木 地モノ市
 → http://hamakei.livedoor.biz/archives/28482110.html

10月、中央卸売市場で「横浜市場まつり」
 → http://hamakei.livedoor.biz/archives/50073956.html

11月、赤レンガ倉庫で「全国ふるさとフェア」(2005)
 → http://hamakei.livedoor.biz/archives/50093406.html


 脱線しますが、昨晩のテレ東のWBSでは、サイゼリアやモスバーガーの野菜調達のレポートが印象的でした。 特にサイゼリアが独自に開発した品種“サイゼリアトマト”は夫婦揃って《 へぇー 》(=すっごいですねー&そこまでやるんかい)でした。
 そういえば、みなとみらい駅の「NEW YORK GRAND KITCHEN」オープン当初の( http://hamakei.livedoor.biz/archives/50123465.html )の「三崎港マグロカマのオーブン焼き」、「奥美濃地鶏と長ネギの串焼き」、「鹿児島産黒豚のグリル」などはいまでもあるのでしょうか。

 加えますと、「畑から食卓まで」をテーマに“食と農業の正しい知識を問う”食農検定3級が昨年から始まっています。( http://www.syokuken.jp/ ) 毎日利用する小田急線の吊り広告によりますと、次回の同検定は11月、東京会場は東京農業大学世田谷キャンパスだそうです。
 
Re: 今後の特集記事のテーマ
【返信元】 今後の特集記事のテーマの提案・予定など
2007年09月30日 20:30
「地産地消」をテーマにした特集記事を10月下旬〜11月上旬で掲載したいと思っています。

横浜の地産地消事情でなにか話題がありましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。