![]() 【閲覧数】8,510
2017年02月17日 21:14
|
北海道地域(STVテレビニュース特集)で 核ごみ科学的有望地の話題
核ごみに関する「科学的有望地」提示が遅れているというテレビニュース特集 国は昨年12月にも・・・とし、年明けまで公開を見送っていましたが、選挙への影響を考えてか あるいは、地層処分ワーキングのとりまとめが遅れているからなのか、 更にはまた、再処理等拠出金法が施行になった手順と同じように、選挙などの騒ぎの最中に どさくさに紛れて、ささっとこのような重い話題を目立たないように出してくるつもりなのか・・・? 報道の「公表遅れる候補地」という表現は、間違っています。 「科学的有望地」は、核ごみ最終処分地候補地選定に係るものではありますが、 それが即、候補地公開という意味ではありません。 下のブログにはアンケート結果の円グラフなどがあります。 http://becquerelfree.hatenadiary.jp/entry/2017/02/17/115035 ![]() 北海道地域テレビニュース特集「核ごみ科学的有望地公表遅れる」 |
返信書き込みはありません。 |