パートナーシップ(協働まちづくり作法)実践講座1日め
【開催日】2008年02月09日(土) 【閲覧数】1,424
2008年01月23日 16:55
|
【参加者数】1名 【開催場所】茅ヶ崎市コミュニティホール |
□□□――――――――――――――――――――□□□ 「地域力」をつける、住民参画のまちづくりをすすめる パートナーシップ(協働のまちづくり作法)実践講座 □□□――――――――――――――――――――□□□ 環境のまちづくりに代表される、創造的なまちづくりを すすめるためには、住民・事業者・行政などさまざまな 立場の人たちが、ひとつの目標に向かって協力しつつ 主体的に参画することがもとめられています。 そのうえで、異なる立場の人たちが合意形成できるような 話し合い方のマナー(相手の話を最後まで聞く、決して 相手を否定しない等の基本的な作法)を身につけることは、 行政・市民・事業者のすべてにもとめられています。 この講座では協働のまちづくりに必要な作法 (基礎と臨機応変な対処力)を実践的な議論の場で身に つけていただくことができます。 多くの方々の参加、お待ちしております。 ☆こんな方におすすめ ●環境や協働のまちづくりに取り組んでいる方 ●NGOのスタッフや中心的なボランティアの方 ●市民やNGOとのパートナーシップ活動(協働事業)に 取り組んでいる・取り組みたいと思っている行政、企業の方 ●建設的な会議の持ち方を学びたいと思っている方 と き 2008年2月9日(土)、10日(日)10:00~17:00(両日とも) ところ 茅ヶ崎市コミュニティホール 5階AB会議室 JR茅ヶ崎駅下車、徒歩5分 会場へは公共交通をご利用ください (茅ヶ崎市1-1-1 TEL 0467-82-1111) プログラム(予定) ・「聴く・まとめる・話す」協働のまちづくりのための基本的 作法を身につけよう(講義とワーク) ・会議をまとめるコーディネーターの仕事と役割について学ぼう (講義とワーク) ・計画づくりをすすめてみよう(講義とワーク) ・グループでプロジェクトを企画してみよう(講義とワーク) ・協働(パートナーシップ)を築くための考え方、仕組みづくり、 役割分担について学ぼう(講義とワーク) など 講師 : 杦本 育生(NPO法人 環境市民 代表理事) グループワーク・コーディネーター : 渡邉 敦(NPO法人 かながわ環境教育研究会 代表) 鏑木 孝昭(横浜の公共交通活性化をめざす会 副代表) 南 和枝(かながわ環境市民ネットワーク) 山田 岳(糺ノ森環境政策環境学習研究所代表) 定 員 :30名 参加費 :5000円(両日通しで) (初日終了後 懇親会を開催する予定です) 主 催 :かながわ環境市民ネットワーク 申込 : 下の申し込み用紙に必要事項をご記入のうえ、 2008年2月1日(金)までにお申し込みください。 なお、申込者数が定員を超えた場合、志望動機などにより 選考させていただく場合のあることをご了承ください。 全課程参加を原則とさせていただきます。 お問合せ・申し込み先 かながわ環境市民ネットワーク ■■■ 参加申し込み ■■■ パートナーシップ(協働まちづくり作法)実践講座に参加します。 (※は必須記入事項) ふりがな お名前※ 住 所※ 電 話※ FAX 所属団体・勤務先 志望動機※(100字程度で簡潔にご記入ください) ご記入いただいた個人情報に関しては、本人の同意なく、 本講座実施に必要な場合以外に使用することはありません。 |
書き込みはありません。 |