書き込み数は2件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
7/19共創オープンフォーラム・ヨコハマ
【返信元】 3月25日(金)「共創フォーラム」
2011年06月24日 14:53
|
ラボで広報と現場の運営をお手伝いします。
☆☆ 『今こそ求められる公民連携の新しいかたち』 ☆☆ 【2011年度 第1回共創オープンフォーラム・ヨコハマ】 7月19日(火)14:30-17:45 日石横浜ホール(みなとみらい) 当日、17時45から、横浜野菜推進委員会の椿さんの協力を得て、懇親会を開催します。 当日の現場を手伝ってくださる方も募集中。 よろしくお願いいたします。 ====================================2011.7.19 横浜市政策局共創推進室===== 「今こそ求められる公民連携の新しいかたち」 東日本大震災は、当たり前の「日常」をいとも簡単に崩し去り、改めて、 安心・安全を踏まえたより複雑多岐にわたる難題を、わたしたちに突き付けて います。この難題に立ち向かうため、今こそ、新しい価値を”共に創造していく” PPP(公民連携)のさらなる展開が求められているのではないでしょうか? これまで、一歩進んだPPPとして新しい価値を生み出す『共創』を提唱・実践して きた横浜市は、「共創推進事業本部」を発展させた「政策局共創推進室」を設置。 庁内外との連携強化を進め、さらに公民連携を活発化させていきます。 そこで、今回の共創フォーラムでは、共創推進事業本部での実績や課題を踏まえ つつ、有識者と民間企業の方々に、今こそ求められる『横浜の共創』の将来展望を 議論頂きます。 【日時】2011年7月19日(火)フォーラム 14時30分~17時45分 (開場 14時) 交流会 17時45分~19時00分 (※交流会は参加希望者のみで会費制となります) 【会場】日石横浜ホール(みなとみらい) (JR桜木町駅徒歩4分・みなとみらい線みなとみらい駅徒歩6分) http://www.nybldg.jp/access/index.html 【募集定員】350名(先着順) 【参加費】フォーラム 無料 交流会 先着100名 会費,500円 ※参加希望者はフォーラム受付時会費のお支払願います。 なお、交流会参加者名簿(企業、団体名のみ)を配布 する予定です。配布する参加者名簿への社名等記載を 希望されない方はその旨をお申し出ください。 【主催】横浜市政策局共創推進室 http://www.city.yokohama.lg.jp/seisaku/kyoso/ 【参加申込方法】(先着順) その1:横浜市ホームページから電子申請申込みフォームでお申込ください。 http://www.city.yokohama.lg.jp/seisaku/kyoso/forum/ (【お申し込みはこちら】をクリックください) その2:①所属企業・団体、役職 ②氏名(フリガナ) ③連絡先 ④交流会 の参加の出欠 をお書きのうえ、Eメールにて下記へ直接お申し込みください。 事務局で確認次第折り返し参加決定のEメールを送付します。 ※会場内に当日参加の企業・団体様が事業PRのチラシ・パンフレッ ト・名刺等を自由に設置できるコーナーをつくります。ご希望の 方は事前にお申し出ください。 【問合せ申込先】横浜市政策局共創推進室共創推進課 共創フォーラム事務局 E-mail ss-ccfy@city.yokohama.jp TEL045-671-4397 FAX 045-664-3501 【プログラム】 ◆第1部 14:30~15:45 ☆基調講演 「公民連携がなぜ必要か -市民の生命と財産を守るキーワード-(仮)」 東洋大学経済学部教授 根本祐二氏 http://www.pppschool.jp/ ☆基調報告 「民間提案から生まれた共創フロントプロジェクトの意義(仮)」 (財)地方自治体公民連携研究財団 上席執行役 船渡川純氏 http://lg-ppp.hirutas.com/ ◆休憩 15:45~16:00 ◆第2部 16:00~17:45 ☆パネルディスカッション 『選ばれる都市・Yokohama』となるために ~『みんな』で知恵と力を合わせ、横浜の未来を切り拓こう~ 横浜市は一歩進んだPPPとして新しい価値を生み出す「共創」を提唱・実践して きましたが、今後「選ばれる都市」として企業との連携を深め、 よりダイナミックに共創プロジェクトを展開していくためには官民双方に何が 望まれるのか?東日本大震災を通じて明らかになった都市の安全・安心の観点 から都市横浜はどうか?様々なタイプの企業と自治体横浜市が、それぞれの視点 で現状の課題を分析しつつも、明るい将来の横浜像へ向けて議論します。 ○パネリスト(順不同) (株)テレビ神奈川取締役報道・コンテンツ担当報道局長 福島俊彦氏 日本アイ・ビー・エム(株)公共事業スマーターシティ推進部長 岡村久和氏 富士ゼロックス(株)KDI Happiness Alchemist 堀内一永氏 横浜市政策局共創推進室長 薬師寺えり子 ◆交流会 17:45~19:00 ======================================================================== 【フォーラムの様子をインターネットで生中継します!】 出席できない方も、インターネットTVを通じてご参加ください!! 「tvkヨコハマネットTV」 http://www.tvk-yokohama.tv/ からご覧いただけます。 *視聴にはAdobe Flash Player が必要です。 ======================================================================== 【共創フォーラム】とは・・・ 行政と民間の議論と交流の場を創出することで・・・①異なる視点、異なる価 値観から革新的なアイデアを生みだし・・・②相互理解の上で社会的課題を議論 し、解決策に結びつく新たな価値のある事業を創出していく・・・ことを目指し、 横浜市政策局共創推進室が仕掛けている試みです。 http://www.city.yokohama.lg.jp/seisaku/kyoso/forum/ |
3月25日(金)「共創フォーラム」
【返信元】 「共創フォーラム」
2011年01月28日 12:47
|
本年度2回目の共創オープンフォーラムは3月25日(金)に開催される見込みです。
|
◀▶ |