テレワークマガジン第3号
【閲覧数】785
2010年06月20日 22:47
|
∞∞∞━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∞∞∞
【I Loveつづき テレワーク情報マガジン】draft 2010.4.1(木) 003号 ∞∞∞━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∞∞∞ 【 メールマガジンのご案内 】─毎月第1、第3木曜日に定期配信──────── I Loveつづきが月に2回お届けする「テレワーク情報マガジン」は「テレワーク」 を活用した「新しい働き方」についての情報をお届けするメールマガジンです。 ・テレワーク(在宅勤務制度)を導入したいと考えている企業の方 ・テレワークで働く人に仕事を発注したいと考えている企業の方 ・テレワークで働きたいと考えている方 に向けて、テレワークについての役に立つ情報をお届けいたします。 ………………………………………………………………………………………………… 【 インデックス 】──────────────────────────── 1) ワークライフバランスについて ─ ワーク・ライフ・バランス関連リンク集 2) テレワークとは ─ テレワークの定義など 3) テレワーカーお役立ち情報「無料のオンラインカレンダー Googleカレンダー」 4) テレワークを企業で導入してみませんか? 5) 晶子のつぶやきコーナー ─ これを読めばテレワークしたくなる?! ………………………………………………………………………………………………… 1) ワークライフバランスについて ─ ワーク・ライフ・バランス関連リンク集 ─ ワーク・ライフ・バランス(Work life balance) とは、仕事と生活の調和のこと。 平成19年12月、関係閣僚、経済界・労働界・地方公共団体の合意により策定された 「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)憲章」「仕事と生活の調和推進 のための行動指針」では、仕事と生活の調和が実現した社会とは、「国民一人ひと りがやりがいや充実感を感じながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家庭や 地域生活などにおいても、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様 な生き方が選択・実現できる社会」と説明しています。 テレワークという「新しい働き方」の活用が、ワーク・ライフ・バランスの向上に 寄与すると期待されています。 ▽「ワーク・ライフ・バランス」に関心を持った方のためのお役立ちリンク集 http://webtown-yokohama.com/lab/2010/04/440/ ………………………………………………………………………………………………… 2) テレワークとは ─ テレワークの定義など ──────────────── テレワークとは、ICT(情報通信技術)を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟 な働き方です。 従来のオフィス中心の働き方を否定するものではなく、選択肢とし て加えることによって、働き方の質を高めるものです。企業に勤務する被雇用者が 行う「雇用型」のテレワークと、個人事業者・小規模事業者等が行う「自営型」の テレワークがあります。あなたもテレワークを始めてみませんか? ▽ テレワークの定義について http://webtown-yokohama.com/work/page_58.html ▽ テレワーク(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』) http://bit.ly/dhFXFF ▽ テレワークの推進(総務省) http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/tele…work/index … ▽ テレワーク(国土交通省) http://www.mlit.go.jp/crd/daisei/telework/ ▽ テレワーク推進フォーラム http://www.telework-forum.jp/ ▽ 社団法人日本テレワーク協会 http://www.japan-telework.or.jp/ ▽ テレワーク最新情報 ~田澤由利のテレワークブログ~ http://telework.blog123.jp/ ………………………………………………………………………………………………… 3) テレワーカーお役立ち情報「無料のオンラインカレンダー Googleカレンダー」 今回は、Googleの便利なサービス「Googleカレンダー」をご紹介します。 「Googleカレンダー」はブラウザーで使えるカレンダーで、ウェブ上で簡単に予定 を管理することができます。 たとえば会社のプロジェクトでカレンダーを作成し、関係するメンバー全員で予定 を共有したり、友達や家族でそれぞれのカレンダーを共有して、お互いのスジュー ルを確認し合うことができます。 また、イベントの案内を掲載して、友達に知らせて、出席の回答を集めたりするこ ともできます。 予定のリマインダや通知を携帯電話で受け取れる機能もあります。 無料で使える便利なサービスです、一度試してみてはいかがでしょうか? ▽ Googleカレンダー http://calendar.google.com ▽ Googleの便利なサービス一覧 http://www.google.com/intl/ja/options/ ………………………………………………………………………………………………… 4) テレワークを企業で導入してみませんか? ──────────────── テレワーカーさんの力を貴社で活用してみませんか? テレワーカーさんを使うと、必要なときに必要なスキルを調達するというプロジェ クトベースの仕事発注が可能となります。仕事の管理は、I Loveつづきのスタッフ がプロジェクトリーダーとして責任を持ってコーディネートしますので安心です。 ▽ テレワーク依頼フォーム、現在受注可能な仕事リスト http://bit.ly/bq0Ov1 ▽ウェブタウン横濱3.0 テレワーク紹介パンフレット http://webtown-yokohama.com/work/page_59.html ………………………………………………………………………………………………… 5) 晶子のつぶやきコーナー ─これを読めばテレワークしたくなる?!───── テレワークという事業に取り組みだして、2年ちょっとが経過し、そろそろ本格始 動していかなくてはいけない! 2010年度は、テレワーク事業が持続可能になるような体制づくりに取り組みます。 がんばります!! 詳しくはウェブタウン横濱3.0「新しい働き方研究所」の晶子ラボブログで!! ▽ 新しい働き方研究所 》晶子ラボ :経済の新たな担い手事業最終年度プレゼン http://webtown-yokohama.com/lab/2010/04/425/ ………………………………………………………………………………………………… みなさまからの新しい働き方~テレワークに関する情報をお待ちしています! 【テレワークに関するお問合せ】 ~テレワーク紹介パンフレットダウンロードもできます~ ▽テレワークをはじめたい方(個人/雇用者向けフォーム) http://webtown-yokohama.com/work/page_60.html ▽テレワークを取り入れたい方(企業 /団体/雇用主向けフォーム) http://webtown-yokohama.com/work/page_61.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <発行> 特定非営利活動法人 I Loveつづき http://webtown-yokohama.com/ilt/ <編集協力> 特定非営利活動法人 横浜コミュニティデザイン・ラボ http://yokohamalab.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∞━━ |
返信書き込みはありません。 |