テレワークマガジン第5号
【閲覧数】679
2010年06月20日 22:51
|
∞∞∞━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∞∞∞
【I Loveつづき テレワーク情報マガジン】 2010.5.6(木) 005号 ~毎月第1、第3木曜日に定期配信~ ∞∞∞━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∞∞∞ I Loveつづきが月に2回お届けする「テレワーク情報マガジン」は「テレワーク」 を活用した「新しい働き方」についての情報をお届けするメールマガジンです。 ・テレワーク(在宅勤務制度)を導入したいと考えている企業の方 ・テレワークで働く人に仕事を発注したいと考えている企業の方 ・テレワークで働きたいと考えている方 に向けて、役に立つ情報をお届けいたします。 ………………………………………………………………………………………………… 【 インデックス 】──────────────────────────── 1) メールマガジン「田澤由利のテレワーク通信」のご紹介 2) テレワークってなんだろう? ─ テレワークの定義など 3) テレワーカーお役立ち情報 ─ ブログツール「WordPress」 4) テレワークを企業で導入してみませんか? 5) 晶子のつぶやきコーナー ─ これを読めばテレワークしたくなる?! ………………………………………………………………………………………………… 1) メールマガジン「田澤由利のテレワーク通信」のご紹介 テレワークを先進的に取り入れて事業展開している企業に、株式会社ワイズスタッ フがあります。 同代表取締役の田澤由利氏は、株式会社ワイズスタッフの創業者で、海外を含む約 140人のスタッフによる「テレワーク」によって、50以上のプロジェクトを同時に 運営しています。 また、北海道在住の総務省地域情報アドバイザーでもある同氏は、日経WOMAN「ウー マン・オブ・ザ・イヤー2009」リーダー部門7位受賞という受賞歴もあり、テレワー クという分野において今最も活躍されている経営者の一人です。 そんな田澤氏がテレワークに関わるメールマガジンを発行します! しかも、読む方が記事カテゴリーを選択できる「カスタマイズマガジン形式」のメー ルマガジンで、興味のあるカテゴリーを選んで登録すると、関連記事だけを1つのメ ールマガジンにしてお届けするシステムです。(株式会社ワイズスタッフにて特許 取得済(2002-318815 メールマガジン配信装置)) ぜひ、ご登録ください。 【メールマガジン情報】 <タイトル> 田澤由利のテレワーク通信 < 内容> ・「田澤由利のテレワークブログ」の記事紹介 ・テレワークセミナーの情報 ・ブログ未公開のテレワークに関する取材記事 ・ショートコラム など <発行頻度> 月2回 <記事カテゴリ-> ・テレワーク講演・イベント ・テレワーク記事・ニュース ・企業のテレワーク ・政府のテレワーク ・自治体のテレワーク ・海外のテレワーク ・障がい者のテレワーク ・在宅ワーク・SOHO ・テレワーク製品・サービス ・田澤由利の徒然テレワーク 登録は以下のリンクページから ▽メールマガジン「田澤由利のテレワーク通信」の購読お申込み http://www.telework-management.co.jp/registration.html ▽田澤 由利(たざわ ゆり)氏のプロフィール http://www.ysstaff.co.jp/information/about_yuri.html ▽株式会社ワイズスタッフ http://www.ysstaff.co.jp/ ▽株式会社テレワークマネジメント http://www.telework-management.co.jp/ ▽田澤由利のテレワークブログ http://telework.blog123.jp/ ▽空飛ぶ由利ママの社長日記(ブログ) http://yuri.blog123.jp/ ………………………………………………………………………………………………… 2) テレワークってなんだろう? ─ テレワークの定義など ────────── テレワークとはなんでしょう? インターネットなどのICT(情報通信技術)を活用した、場所や時間にとらわれない 柔軟な働き方のことと説明されています。 テレワークには、企業に勤務する被雇用者が行う「雇用型」のテレワークと、個人 事業者・小規模事業者による「自営型」のテレワークがあります。 あなたもテレワークを始めてみませんか? ▽ テレワークってなんだろう? ~テレワークの定義集~ http://webtown-yokohama.com/lab/2010/04/443/ ………………………………………………………………………………………………… 3) テレワーカーお役立ち情報 ブログツール「WordPress」 現在、多くの方がブログを使って情報発信を行っていると思いますが、ほとんどの 場合、Yahoo!ブログ、livedoorブログ、Seesaaブログ、Amebaブログなどの無償のブ ログサービスを利用していると思います。 しかし、これらの無償のブログサービスは、サイト内に広告(バナー)が入ったり、 専用のドメインを使用できないなど、企業が利用する際には少々都合が悪い場合が あります。 その解決方法の一つが「WordPress」です。「WordPress」によって、広告(バナー) のない、独自ドメインのブログを持つことができます。 2004年にバージョン 1.0がリリースされたWordPressは、定期的なバージョンアップ が行われていて、2010年2月に最新版のバージョン2.9.2がリリースされました。 開発には世界中の開発者が参加しており、バージョンアップを重ねるごとに、高機 能になり、かつ、信頼性が増しています。 この「WordPress」の入力基礎講座を5月11日(火)10:00~、ILoveつづき事務所で 実施いたします。 参加ご希望の方は、以下のリンクページをご覧ください。 ▽使ってみようWordPress「WordPress入力基礎講座」 テレワーカーのためのITC活用講座 Vol.1.0 http://webtown-yokohama.com/lab/2010/05/476/ ………………………………………………………………………………………………… 4) テレワークを企業で導入してみませんか? ──────────────── テレワーカーさんの力を貴社で活用してみませんか? テレワーカーさんを使うと、必要なときに必要なスキルを調達するというプロジェ クトベースの仕事発注が可能となります。仕事の管理は、I Loveつづきのスタッフ がプロジェクトリーダーとして責任を持ってコーディネートしますので安心です。 ▽ テレワーク依頼フォーム、現在受注可能な仕事リスト http://bit.ly/bq0Ov1 ▽ウェブタウン横濱3.0 テレワーク紹介パンフレット http://webtown-yokohama.com/work/page_59.html ………………………………………………………………………………………………… 5) 晶子のつぶやきコーナー ─これを読めばテレワークしたくなる?!───── テレワークマネジメント(株)主催のテレワークミニセミナーに参加してきました。 場所は千代田区の丸の内。千代田区ってフランスっぽくないですか? 詳しくはウェブタウン横濱3.0「新しい働き方研究所」の晶子ラボブログで!! ▽ 新しい働き方研究所 》晶子ラボ :テレワークミニセミナーレポート http://webtown-yokohama.com/lab/2010/05/459/ ………………………………………………………………………………………………… ★★★★★★★★★★★★プレゼントクイズ開催中!★★★★★★★★★★★★ クイズに答えて、あったかハート横濱良品館の素敵なプチギフトをGetしよう! ▽ウェブタウン横濱3.0 プレゼントクイズページへのアクセスはこちら!! http://webtown-yokohama.com/work/page_134.html ………………………………………………………………………………………………… みなさまからの新しい働き方~テレワークに関する情報をお待ちしています! 【テレワークに関するお問合せ】 ~テレワーク紹介パンフレットダウンロードもできます~ ▽テレワークをはじめたい方(個人/雇用者向けフォーム) http://webtown-yokohama.com/work/page_60.html ▽テレワークを取り入れたい方(企業 /団体/雇用主向けフォーム) http://webtown-yokohama.com/work/page_61.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <発行> 特定非営利活動法人 I Loveつづき http://webtown-yokohama.com/ilt/ <編集協力> 特定非営利活動法人 横浜コミュニティデザイン・ラボ http://yokohamalab.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∞━━ |
返信書き込みはありません。 |