新しい働き方☆研究会の「テレワークマガジン 第18号」
「テレワークマガジン 第18号」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
テレワークマガジン 第18号
【閲覧数】1,052
2011年01月07日 15:34
∞∞∞━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∞∞∞
【I Loveつづき テレワーク情報マガジン】 2010.11.18(木) 018号
~毎月第1、第3木曜日に定期配信~
∞∞∞━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∞∞∞

I Love つづきが月に2回お届けする「テレワーク情報マガジン」は「テレワーク」
を活用した「新しい働き方」についての情報をお届けするメールマガジンです。

・テレワーク(在宅勤務制度)を導入したいと考えている企業の方
・テレワークで働く人に仕事を発注したいと考えている企業の方
・テレワークで働きたいと考えている方

に向けて、役に立つ情報をお届けいたします。

…………………………………………………………………………………………………
【 インデックス 】────────────────────────────

1) 地域レポーター育成講座報告
2) テレワークってなんだろう? ─ テレワークの定義など
3) テレワーカーお役立ち情報 ─講座案内
4) テレワークを企業で導入してみませんか?
5) 晶子のつぶやきコーナー ─ これを読めばテレワークしたくなる?!

…………………………………………………………………………………………………
1) 地域レポーター育成講座報告

横浜ストリームの人材育成講座の第一弾となった、地域レポーター育成講座に関して
は全4コースを実施され、70名が修了しました。取材における準備や心構えについて
学なび、講座の主題である「自分らしさ」に関しても、参加者それぞれにとって新た
な発見がありました。ユニークな記事作成は講師が関心する出来栄えでした。修了者
は、希望により、動画講座、アドバンスト講座など次のステップに進んでいただく予
定です。また、講座終了後もコミュニティ他、参加者同士の交流も行われており、
地域の情報化に向けたつながりも深めまっています。

講座の様子(写真)は下記でご覧いただけます。
http://picasaweb.google.com/yokohama.stream

▽横浜地域情報化推進協議会 横浜ストリーム
http://yokohamastream.jp/
…………………………………………………………………………………………………
2) テレワークってなんだろう? ─ テレワークの定義など ──────────

テレワークとはなんでしょう?

インターネットなどのICT(情報通信技術)を活用した、場所や時間にとらわれない
柔軟な働き方のことと説明されています。

テレワークには、企業に勤務する被雇用者が行う「雇用型」のテレワークと、個人
事業者・小規模事業者による「自営型」のテレワークがあります。

あなたもテレワークを始めてみませんか?

▽テレワークってなんだろう? ~テレワークの定義集~
http://webtown-yokohama.com/lab/2010/04/443/
…………………………………………………………………………………………………
3) テレワーカーお役立ち情報

--コミュニティデザインのための3つのデザイン
~情報・グラフィック・プロセス~(参加費無料)--

発信した情報がどのように他者からみられるのか、伝わるのか、受け取られてアク
ションに転回していくのかを、発信者自身が意図しながら組み立てていくデザイン
を3つに分解し、それぞれの分野の専門家と参加者がともに小グループで議論します。

A)情報デザイン (場と情報の「編集」に着目する)
B)グラフィックデザイン (的確に受け手に伝える戦略的な「視覚化」に着目する)
C)プロセスデザイン (プロジェクトや話し合いなどの「過程」に着目する)

各グループの内容、講師等の詳細に関しては下記を参照ください。
http://yokohamastream.jp/

▽日時:11月21日 13 時~17時(受付12時半開始)
▽場所:横浜ワールドポーターズ6F イベントホール・会議室
http://www.yim.co.jp/access/index.html
▽主催:横浜地域情報化推進協議会 横浜ストリーム
http://yokohamastream.jp/
▽申込:お名前、参加を希望されるグループトーク(A,B,C)を
ご記入の上、下記メール宛てにお申し込みください。
Email:ystream@yokohamalab.jp

-- 横浜ストリーム 市民レポーター養成講座「映像編」(参加費無料)--

市民レポーター養成のアドバンスト講座として映像編6種類を実施します。

・映像編集ワークショップ「野毛のコマーシャルを作ろう」(土日2日間連続講座)
・いまさら聞けないキホン!?接続機器の種類とコツ、もう家電なんて怖くない!
・簡単CMを作ろう!思いを伝える映像制作ワークショップ
・生中継をしてみよう!ネット生放送の仕組み、番組企画、インタビュー企画
・「動画撮影の基本」デジカメの動画モードでできる地域レポーター講座
・地域レポーターのためのボイストレーニングの基本

▽日時:11月20日(土)より
▽場所:市民活動支援センター、野毛hana*hama 他
日時・場所等各講座の詳細に関しては下記にて確認ください。
http://yokohamastream.jp/
▽主催:横浜地域情報化推進協議会
http://yokohamastream.jp/
▽申込:件名は「講座申込み」本文に「○月○日の○○講座申込み」住所、名前、
電話番号を明記して送信。ご記入の上、下記メール宛てにお申し込みください。
info@portside-yokohama.jp

--Android アプリの開発事例の紹介(参加費無料)--

アプリの開発をめざす技術者や学生、院生の方を対象とした開発方法についての講座
です。本講座は2日間ありますが、どちらか1日のみの参加も可能です。1日目は「つな
がり(連携)」をテーマに、開発環境構築済み、Java で開発することができる方を
対象としています。2日目はAndroid の様々な開発環境でのアプリ開発他の話で特に
参加のための前提条件はありません。

▽日時:-【1日目】11月27日(土)13:00~16:00【2日目】12月 4日(土)13:00~16:00
▽ 場所:-
【1日目】東京都市大学環境情報学部(横浜キャンパス)2号館(メディアセンター)大演習室
【2日目】東京都市大学環境情報学部 (横浜キャンパス)3号館 GWR(グループワークルーム)
http://www.yc.tcu.ac.jp/access/index.html#local
▽主催: -東京都市大学(上野研究室)、横浜地域情報化推進協議会
http://ueno-lab.com/  東京都市大学(上野研究室)
http://yokohamastream.jp/  横浜地域情報化推進協議会
▽申込: -下記フォームからお申し込みください。
http://ueno-lab.com/ystream/?page_id=35

--「テレワーカー・ゼロ講座」(参加費無料)--

第3回「ツール基礎講座(2)」コミュニケーション」

▽日時:2010年11月29日(月)10:00-12:00
▽場所:交流スペースSENCE
(横浜市都筑区茅ケ崎36-5 エルドラード横浜2F)
▽ 講師:坂井直人(NPO法人 横浜コミュニティデザイン・ラボ)

▽主催:横浜地域情報化推進協議会
▽共催:テレワークセンター横浜(※)
▽申込:ilovetsuzuki@gmail.com 045-306-9004(FAX)

(※)テレワークセンター横浜は、横浜コミュニティデザイン・ラボと
I Love つづきが合同で設立準備中の組織体です。

--~第7回テレワーク・ミニセミナー開催のご案内~(参加費無料)--

eラーニングを使って効率的に教育を行い、成功させるポイントについて、テレ
ワークマネージメント社が行っている奈良県ひとり親家庭等在宅就業支援事業の
報告と、独自に導入している教育手法の「eクラスルーム」についてご案内いた
します。

孤独にならない、継続可能な「e ラーニング」~バーチャルな教室で教育、研修を実現~

▽日時:平成22年11月19日 (金) 14:00-16:00 (開場 13:30)
▽主催:株式会社テレワークマネジメント
▽協力:株式会社キバンインターナショナル、株式会社ワイズスタッフ
▽場所:東京21Cクラブ (東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10F)

詳細およびお申し込みに関しては下記ページを参照願います。

▽株式会社テレワークマネジメント
http://www.telework-management.co.jp/archives/news/…00133.html

…………………………………………………………………………………………………
4) テレワークを企業で導入してみませんか? ────────────────

テレワーカーさんの力を貴社で活用してみませんか?

テレワーカーさんを使うと、必要なときに必要なスキルを調達するというプロジェ
クトベースの仕事発注が可能となります。仕事の管理は、I Love つづきのスタッフ
がプロジェクトリーダーとして責任を持ってコーディネートしますので安心です。

▽テレワーク依頼フォーム、現在受注可能な仕事リスト
http://bit.ly/bq0Ov1
▽ウェブタウン横濱3.0 テレワーク紹介パンフレット
http://webtown-yokohama.com/work/page_59.html

…………………………………………………………………………………………………
5) 晶子のつぶやきコーナー ─これを読めばテレワークしたくなる?!─────

最近、多数の講座の案内をしていますが、コミュニティデザインは興味深いテーマ
のひとつです。情報発信において、機器やアプリケーション利用におけるノウハウ
習得や仕組みの構築以外にどんなデザインが必要?

詳しくはウェブタウン横濱3.0「新しい働き方研究所」の晶子ラボブログで!!

▽新しい働き方研究所 コミュニティデザインのための3つのデザイン
http://webtown-yokohama.com/lab/2010/11/789/

…………………………………………………………………………………………………
★★★★★★★★★★★★ プレゼントクイズ開催中!★★★★★★★★★★★★

クイズに答えて、あったかハート横濱良品館の素敵なプチギフトをGetしよう!

▽ウェブタウン横濱3.0 プレゼントクイズページへのアクセスはこちら!!
http://webtown-yokohama.com/work/page_134.html

…………………………………………………………………………………………………
みなさまからの新しい働き方~テレワークに関する情報をお待ちしています!

【テレワークに関するお問合せ】
~テレワーク紹介パンフレットダウンロードもできます~

▽テレワークをはじめたい方(個人/雇用者向けフォーム)
http://webtown-yokohama.com/work/page_60.html
▽ テレワークを取り入れたい方(企業/団体/雇用主向けフォーム)
http://webtown-yokohama.com/work/page_61.html

【メールマガジン登録】
登録フォームはこちらから
https://www.supportyou.jp/labo/form/9/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<発行>
特定非営利活動法人 I Loveつづき http://webtown-yokohama.com/ilt/
<編集協力>
特定非営利活動法人 横浜コミュニティデザイン・ラボ http://yokohamalab.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∞━━

返信書き込みはありません。