横浜市民放送局ネットワークの「ロケハン(?)」
「ロケハン(?)」の書込一覧です。
ロケハン(?)
【閲覧数】1,974
2009年10月27日 10:38
昨日は雨の中、横浜開国ゆかりの地、群馬の富岡製糸場に行ってきました。
http://www2.city.tomioka.lg.jp/worldheritage/index.shtml

これからは横浜だけでなく、道志村等の「ゆかりの地」まで取材範囲を拡げていきたいと思っています。

書き込み数は7件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: ロケハン(?)
【返信元】 ロケハン(?)
2009年10月30日 06:33
カフェは気になっていましたが、
なにせ仕事でいくので、入る時間もなく
横目でみてました…
あのカフェ、よさそうですね!

私は和菓子屋さん等があってお菓子が豊富な街は
とても文化的な街だと思っているのですが、
富岡は、様々な和菓子がありましたよ。
私はいくつかしかたべてませんが…おいしかったです。
Re[4]: ロケハン(?)
【返信元】 Re[3]: ロケハン(?)
2009年10月29日 23:11
次回はロケハンじゃなくて、本番の取材ツアーを組みたいと思っています。そのときはスタッフ募集しますので、ぜひご参加を。
富岡は美味しそうな洒落たお店がいろいろあるみたいなんです。横浜と同じように絹を通じて当時の最新の外国の文化が入ってきた歴史があるわけですから。
Re[3]: ロケハン(?)
【返信元】 Re[2]: ロケハン(?)
2009年10月29日 22:19
何?シルクしゅうまい?

橋本さん、是非、もう一回ロケハンして買ってきてください〜!
Re[2]: ロケハン(?)
【返信元】 Re: ロケハン(?)
2009年10月29日 22:05
さすがばっぴさん、お詳しい。

シルクしゅうまい、気になったのですが、同じ並びの感じのいいカフェに吸い込まれてしまいました。
http://www.cafe-drome.com/index.html
Re: ロケハン(?)
【返信元】 ロケハン(?)
2009年10月29日 14:41
富岡製糸場にも近い上州一宮貫前神社の灯籠には、
野澤屋だとか…横浜村のなんとか…のような
横浜ゆかりの商人の名前がいっぱい刻まれています。
貫前神社は機織りの神様です。
次回いかれる機会がありましたら是非。

あ、富岡製糸場の近くで売ってるシルクしゅうまいもおいしいですよ〜
Re: 全国産業観光フォーラム・イン・上州とみおか
【返信元】 全国産業観光フォーラム・イン・上州とみおか
2009年10月27日 23:11
こんなのあったんですね。知らなかった。
面白そうなコースが紹介されてますね。

富岡製糸場は30年以上前に、秩父事件を調べているときにその存在を知りました。
当時はまだ操業していたので見学は出来ませんでしたが、そのレンガ造りの建物に驚いたのを覚えています。
最近は世界遺産に申請するなど、一般向けに紹介される機会が増えたので、いつか行きたいと思っていました。

産業遺産という位置づけですが、私は民衆史の視点で紹介したいので、秩父事件と合わせて取材ツアーを組んでみたいと思っています。
おりしも10月31日が秩父の民衆蜂起の日です。
全国産業観光フォーラム・イン・上州とみおか
【返信元】 ロケハン(?)
2009年10月27日 12:09
京都の産業観光フォーラムに行った後に、
実は富岡に行きたかったんです。

「全国産業観光フォーラム・イン・上州とみおか」
http://www.tomiokacci.or.jp/forumpamphlet.pdf

東京新聞の記事
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20091024/CK…00130.html

横浜は生糸の輸出で儲かったお金で、街をつくりました。
そして、横浜の生糸相場で稼いだ資金で経営した新聞社が東京新聞(都新聞)なんです。

実は私、学校を卒業して就職した会社が、
富岡製糸場を持っていた生糸会社でした。
それから転職したら、横浜の生糸相場の資金をつぎ込んだ新聞社だということがわかり、因縁みたいものを感じました。

この辺の物語は、東京新聞をモデルにした小説「無冠の旗」に詳しいです。作者は、北海道新聞の記者から小説家になった経歴。河出書房新社の文庫で出ていますが、絶版になっています。
すごくおもしろい小説ですよ。