横浜市民放送局ネットワークのイベント
イベントの詳細情報です。
7月10日 乳がんシンポジウム@横浜
【開催日】2010年07月10日(土) 【閲覧数】3,308
2010年04月28日 23:07
【参加者数】1名
【開催場所】はまぎんホール ヴィアマーレ
http://bcnetworkjapan.org/cn16/pg96.html

■開催日 2010年.7月10日(土)
■場所 はまぎんホール ”ヴィアマーレ”
■時間 13:00 ー 17:00
■テーマ 乳がんを通して、患者力を高めよう 〜 NYから講師を迎えて

■主催団体 BCネットワーク(Young Japanese Breast Cancer Network)
■協力団体 湘南記念病院 乳がん甲状腺センター..
ジャムズネット東京
■基調講演 Dr. Freya Schnabel
(NYU Cancer Institute-NYU Clinical Cancer Center)(乳腺外科部長 & ニューヨーク大学外科教授)
■司会 関根 友実
(元朝日放送所属アナウンサー & 医療を支える関西オカンの会代表)

■パネルディスカッション 『日本でのこれからの医師と患者のより良い関係を模索して』
◎福田 護先生(聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンター院長、聖マリアンナ医科大学外科学特任教授 乳腺・内分泌外科)
◎石川 孝先生(横浜市立大学付属市民総合医療センター乳腺甲状腺外科部長)
◎石山 暁先生(横浜市立病院 がん検診センター診断担当部長 乳腺外科長)

■演奏会/懇親会 Vocalist森 美紀子さんとPianist池田 みどりさんのJazz演奏        
■医師と参加者の懇親会
■体験コーナー しこり入りのブレストモデル模型を使い、しこりの感触を体験
■ワークショップ

書き込み数は7件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 思わぬトラブル
【返信元】 思わぬトラブル
2010年07月12日 00:44
乳がんシンポジウム撮影のお手伝いをさせて頂きありがとうございました。
我々、展示&ワークショップ撮影班は、先生や企業の方々と蜜に交流させて頂き、
とても良い思いをさせて頂きました。

個人的にも興味があった今回のテーマを、このような切り口で見ることができたこと、
それから池田みどりさんをはじめとして素敵な出会いがあったこと、
橋本さんには本当に感謝しています。

撮影させて頂いた先生や企業のみなさまから、今回の映像について、
「市民放送局のHPでも是非使って下さい。」という温かいお言葉を頂いております。
橋本さんたちが築いてきた「市民放送局」というネーミングの強さを改めて感じました。
今後も、勉強させて下さいね。
Re: 思わぬトラブル
【返信元】 思わぬトラブル
2010年07月10日 23:49
本日はお手伝いできず申し訳ありませんでした。

実は…私もこの日参加するために何とかスケジュール調整はしたのです。
ただ、私自身が2、3日前に夏風邪を引いてしまい、回復がこの日に間に合いませんでした。
せめて挨拶くらいしに出向こうかとも思いましたが、これではお手伝いに参加したところでかえって御迷惑をかけることになるのではと思いましてやむなく参加を断念させて頂きました。しかし、このような話を聞くと何か少し責任を感じるところもありますね…もっとも、私が出向いたところでどこまでお役に立てるかもわからないのですが…

いずれにしても、次の機会で都合がつけばまたお手伝いさせて頂きたいと思いますのでそのときまた宜しくお願い致します。
思わぬトラブル
【返信元】 7月10日 乳がんシンポジウム@横浜
2010年07月10日 23:21
録画はこちら↓
http://www.ustream.tv/channel/yokohama-tv

2時間前から準備に入る。
ネット回線が極端に遅く、心配していたケーブルのせいかと、急遽横浜のヨドバシまで買いに走る。
新しいケーブルでもダメ。開会が迫る中、自分に「落ち着いて冷静に」と言い聞かせつつ、改めて通信環境を見回す。
あれっ?通信端末を置いて回線を引いているホール入り口延長上の鉄のシャッターが下りている。
試しに別の入り口前の通信速度を調べたら、バッチリ出ている。
遠いシャッター一枚でこんなに違うのかと、あらためて電波の直進性を痛感、もしてられないので、会場の係りの人にシャッターを上げてもらうよう頼む。
・・・しかし長時間待たされたあげく、「センター管理しているので銀行休業日は上げられない」とのこと。
基調講演が始まっているので、ビデオカメラは録画を続け、パソコンだけ電波の来ているもうひとつの入り口側に移動して、とりあえず音だけ生中継。基調講演が終わったところでビデオカメラも移動して、やっと本来の生中継に。

教訓。
下見は本番と同じ曜日の同じ時間に。
トラブルが起きたときは「~のはず」という思い込みをせずに、一から疑おう。
長いLANケーブルを引き込む方法が効果的。
予備のカメラ、予備のパソコン、予備の回線を三重に用意する。今回二重には用意したのだけど、両方ともダメだった。

今回、本番前に急に予定していた機材を入手することができなくなり、何とか手持ちの機材で出来るよう揃えたつもりだったのですが、ボロが出ました。
悔しい。
Re: 7月10日 乳がんシンポジウム@横浜
【返信元】 7月10日 乳がんシンポジウム@横浜
2010年07月09日 20:46
いよいよ明日です。
http://bcnetworkjapan.org/cn16/pg96.html

www.y150.tvで生中継します。
Re[2]: 回線の確保
【返信元】 Re: 回線の確保
2010年06月17日 00:27
明日お会いしたときに。
Re: 回線の確保
【返信元】 回線の確保
2010年06月16日 23:46
今日、ヤマダ電機へ行って機器を見てきました。

WiMAXで、有線LANにするルーターについて聞いてきました。
玄関に置いたルーターから、有線で会場内まで引っ張るイメージですね。

ioデータのルーターを買えばいいのですが、
ルーター単体は9800円でした。
しかし、新規契約のUSBセットで購入すると、6850円のキャンペーン価格で変えますので、これのがお徳です。

ですので、店員のお勧めは、
今もっている私のワイマックスを一端解約して
新規でセットを買うのが安いということでした。
新規契約の事務手数料2835円が掛かりますが、
新規契約で1年間は月額3780円になるので、いかがですかといわれました。

これからも、ルーターが必要なら、これもいいかなと感じましたが、
いかがでしょうか。

6850円プラス2835円、約1万円で購入、
年間通信料が約8400円安くなる契約変更ということになりますね。

ご意見いただければ、ありがたいです。
回線の確保
【返信元】 7月10日 乳がんシンポジウム@横浜
2010年06月16日 21:38
10日に会場のはまぎんホールに下見に行ってきました。

エントランスはwiMaxの電波状態がとても良好なので、そこに受信アンテナを置き、二重ドアの下を極細ケーブルを這わせてホールに引き込み、客席最後方ドア寄りから撮影・収録し、同時にネット生中継もできそうです。

モバイル通信端末をつけてルーターになる機器を所有しているので、それを使ってフラットLANケーブルを二重ドアの下に通すつもりだったのですが、所有するアイオーデータのモバイル通信端末ルーターはイーモバイルしか対応してないそうです。
wiMaxの電波状態がとても良好だったので、イーモバイルは試していなかったので、そのうち現場で電波状態を試さなければ。

でもwiMaxの速さは魅力なので、極細USB延長ケーブルを使って扉の下を通してもみるつもりです。
でも、正式な規格としてはwiMax端末はUSB延長ケーブルに対応していないそうなので、たぶん5メートルギリギリの極細延長ケーブルで、実際に通信できるのかどうか、これも試さなければ。

試すことがいっぱいあります。ホンマ、理論と実際は違うんですよ。オフィスで試して成功しても、現場に持って行くとダメだったりもするから厄介。