ハマっち!WEB技術ラボの「Googleの思想とサービス」
「Googleの思想とサービス」の書込一覧です。
Googleの思想とサービス
【閲覧数】8,087
2007年05月11日 13:43

書き込み数は30件です。 [ 1 2 ]
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: ウェブサービス All for Good
【返信元】 ウェブサービス All for Good
2009年06月25日 04:17
Aboutページによると、All for Goodはオバマ大統領の「皆で協力し合おう」という言葉に影響を受けたのだとのこと。

素敵です。

このコンセプトで、横浜ローカル版をつくりたいですね−!!
ウェブサービス All for Good
【返信元】 Googleの思想とサービス
2009年06月25日 03:34
http://jp.techcrunch.com/archives/20090615google-ot…-for-good/

これは「ボランティアサービスのためのCraigslist」だそうです。

http://www.allforgood.org/
ビデオチャット
【返信元】 Googleの思想とサービス
2008年11月13日 17:52
きょうはぐーぐるの新しいサービス「ビデオチャット」をインストールして、同僚と遊びました。
エコーがすごく効いていて、お風呂の中のようでした。
Re[2]: Googleの思想とサービス
【返信元】 Re: Googleの思想とサービス
2008年08月17日 00:47
をぉ、是非パシャッとお願いします!
Re: Googleの思想とサービス
【返信元】 Googleの思想とサービス
2008年08月16日 23:17
Googleって書いてある車
うちの近所走り回ってますよ(^-^;
Re[2]: Google マップのストリートビュー
【返信元】 Re: Google マップのストリートビュー
2008年08月07日 11:43
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=…9&z=17

看板の顔写真は、ボカシ入らないのね。
Re: Google マップのストリートビュー
【返信元】 Google マップのストリートビュー
2008年08月06日 02:09
かなりやばいです。
うちの近くは、道なき道を通った形跡があります。
Google マップのストリートビュー
【返信元】 Googleの思想とサービス
2008年08月06日 01:54
Google マップのストリートビューは結構やばい。誰が写真撮っているのだろう。
http://www.google.co.jp/help/maps/streetview/

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geo…9&z=17
Google版Wikipedia「Knol」一般公開、AdSenseの掲載も可能
【返信元】 Googleの思想とサービス
2008年07月25日 00:03
http://codezine.jp/a/article/aid/2856.aspx

執筆者=ライター=情報を生み出す人、を強調している点が注目されます。


わたくしの本業的には
「ニューヨーカーマガジンとの提携を発表し、1ページに1つ、同誌のカートゥーンイラストの中から好きなものを掲載する許可を得たことを明らかにしている」
という点に興味があります。
らくらくWikiのサイトが作れるGoogle Sites
【返信元】 Googleの思想とサービス
2008年05月24日 01:12
Google ダジャレサーチ β サービス開始のお知らせ
【返信元】 Googleの思想とサービス
2008年04月01日 11:43
Google ダジャレサーチ β サービス開始のお知らせ
http://googlejapan.blogspot.com/2008/04/google.html

2008年4月1日
Posted by Google Japan ダジャレサーチ開発チーム

Google では "世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスできて使えるようにする" という使命を果たすために PigeonRank を始めとする技術開発に日夜取り組んでおります。中でも、東京 R&D センターでは、早くから「笑い」特に「ダジャレ」の持つ高度情報伝達機能に注目し、研究開発をおこなって参りました。

このたび、ついにダジャレ品質を自動的に判定する手法 KudaRank およびダジャレ専用人工知能 BakaUke の開発に成功し、本日2008年4月1日、Google ダジャレサーチとして皆様にサービスを開始いたします!



Google ダジャレサーチでは、ダジャレ専用超高性能クローラー OyajiBot により全世界から収集されたダジャレの中から KudaRank が厳選した選りすぐりのダジャレを検索することができます。また万が一、適切なダジャレが見つからなった場合でも、人工知能 BakaUke が、あなたのハートを鷲掴みにするダジャレを自動的に生成し、ユーザーに表示します。(なお人工知能 BakaUke の生成するダジャレは、チューリングテストにおいて、Google Japan 代表取締役を超える好成績を残しております。)

なおダジャレサーチは通常の検索と完全に一体化した形で提供されます。さあ、今すぐ笑いの海に乗り出しましょう!
グーグル、「Google Health」を発
【返信元】 Googleの思想とサービス
2008年03月07日 16:47
検索大手のGoogleは米国時間2月28日、「Google Health」と業界内の主要提携企業について発表した。Googleは、Google Healthが個人健康記録サービスとして、人々が自分の健康に関する情報すべてを1カ所で得ることができるようになることを目指す。

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023…434,00.htm
GoogleがYOUTUBEにAdSense広告を掲載
【返信元】 Googleの思想とサービス
2008年02月26日 14:15
GoogleがビデオにAdSense広告を掲載するようになるそうです。
http://bolinc.net/?p=1172
Re: ブログ同士で“SNS”が作れる,Googleが「Social Graph API」サービス公開
【返信元】 ブログ同士で“SNS”が作れる,Googleが「Social Graph API」サービス公開
2008年02月16日 21:51
ソーシャルグラフについての記事の邦訳です。

▽[翻訳] ソーシャルグラフについて
http://d.hatena.ne.jp/antipop/20070819/1187527599

hopeさんの発言
> ブログ同士で“SNS”が作れる,Googleが「Social Graph API」サービス公開
>
> Googleは2008年2月1日,Web上のリンクから交友関係を抽出するWebサービスのAPI「Social Graph API」を公開した。ブログやプロフィール・ページのURLなどを入力すると,Googleが収集した,そのサイトを友人としてリンクしている友人のサイトを出力する。このサービスを使うことで,SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)サイトを利用しなくともブログ同士でSNSのような機能を実現することが可能になる。
>
>
> http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080202/292821/
> http://code.google.com/apis/socialgraph/
Re: ブログ同士で“SNS”が作れる,Googleが「Social Graph API」サービス公開
【返信元】 ブログ同士で“SNS”が作れる,Googleが「Social Graph API」サービス公開
2008年02月03日 21:48
また一つ、新しい流れが始まりそうですね。

hopeさんの発言
> ブログ同士で“SNS”が作れる,Googleが「Social Graph API」サービス公開
ブログ同士で“SNS”が作れる,Googleが「Social Graph API」サービス公開
【返信元】 Googleの思想とサービス
2008年02月03日 19:19
ブログ同士で“SNS”が作れる,Googleが「Social Graph API」サービス公開

Googleは2008年2月1日,Web上のリンクから交友関係を抽出するWebサービスのAPI「Social Graph API」を公開した。ブログやプロフィール・ページのURLなどを入力すると,Googleが収集した,そのサイトを友人としてリンクしている友人のサイトを出力する。このサービスを使うことで,SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)サイトを利用しなくともブログ同士でSNSのような機能を実現することが可能になる。


http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080202/292821/
http://code.google.com/apis/socialgraph/
Google マイマップ EXPO
【返信元】 Googleの思想とサービス
2008年01月13日 01:20
グーグル、オリジナル地図のコンテスト「Google マイマップ EXPO」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/1…17979.html

どんな展開になるでしょう。
注目しています。


▽「Google マイマップ EXPO」特設ページ
http://www.google.co.jp/help/maps/mymaps-expo/

▽Google マイマップ EXPO概要
http://www.google.co.jp/help/maps/mymaps-expo/outline.html
Maka-Maka/SNSを発展的に解体する?しない?
【返信元】 Googleの思想とサービス
2007年11月05日 15:00
http://wiredvision.jp/news/200711/2007110119.html

かの国の、ウェブ上のニンゲンの行動と、現実のローカルな生活というのはどんな関連を持っているのだろうか。

Social capitalという概念が生まれ、研究されている国でのSNS。FacebookやMyspaceで、「地域」はどんなふうに扱われ、位置づけられているのでしょう。

craigslistみたいなクラシファイドな広告サイトがコミュ二ティ的には存在感大きいのか…。

で、Maka-Maka...
SNSが、ぐうぐる的サービスに包括されるような、融解していくような感じ。
そんなふうになった場合、地域って「タグ」になってしまうのかな。

リアルな「地域」の価値ですかな。




グーグルが大規模日本語 n-gram データを公開
【返信元】 Googleの思想とサービス
2007年11月03日 19:16
グーグルは2007年11月1日、グーグルブログに「N-gramデータ」と呼ばれる、語と語のつながりやすさを示すデータを公開した。

例えば「グーグルで」という言葉の後には、「検索」という語が使われることが最も多い、といったことが分かるデータ。

インターネットで収集した膨大な日本語データを解析することで作成した。勤務時間の20%を自分の好きなことに使える同社のルール(いわゆる「20%ルール」)によって生まれた成果だという。

「データ自体はとてもシンプルなもの。使い方次第で色々と面白いことができると、是非お試し下さい。」とブログに書いてあります。

一見の価値ありです。

▽GOOGLEブログ(日本語)
http://googlejapan.blogspot.com/2007/11/n-gram.html
Re[2]: Google Analytics
【返信元】 Re: Google Analytics
2007年05月19日 10:09
いいですよねぇ。

何かキャンペーン的なものを立ち上げた時に、リアルタイムで結果が確認できないのが唯一の不満ですが...
[ 1 2 ]