書き込み数は9件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 夕張市選管が選挙業務向けにOpenOffice、Ubuntuを導入
【返信元】 夕張市選管が選挙業務向けにOpenOffice、Ubuntuを導入
2009年07月04日 12:14
|
OpenOffice は、昨年、会津若松市が導入しています。
市側が積極的に情報公開をしてます。 会津若松市がOpenOfficeの全庁導入を決断、850台が対象 http://www.atmarkit.co.jp/news/200805/29/ooo.html 記者発表 無償オフィスソフトウェアの全庁導入について http://www.youtube.com/watch?v=2n1sdd2Qrbg オープンオフィス・オープンドキュメント導入後の経過について http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/ja/shise…oukyou.htm |
Re[2]: 夕張市選管が選挙業務向けにOpenOffice、Ubuntuを導入
【返信元】 Re: 夕張市選管が選挙業務向けにOpenOffice、Ubuntuを導入
2009年07月01日 11:18
|
正しい感想ですね....
|
Re: 夕張市選管が選挙業務向けにOpenOffice、Ubuntuを導入
【返信元】 夕張市選管が選挙業務向けにOpenOffice、Ubuntuを導入
2009年07月01日 01:13
|
正直こんなことがニュースになること自体が、零細企業には考えられないことだと思うんだよなぁ。
オフィス1本買うのにどんだけ悩むことか... |
夕張市選管が選挙業務向けにOpenOffice、Ubuntuを導入
【返信元】 OSS関連の話題
2009年07月01日 00:30
|
http://sourceforge.jp/magazine/09/06/29/0933238
夕張市だけでなく、国もほとんどの地方公共団体も借金漬けなのであることを考えると、もっと多くの都市でこのような試みができるといいのだが。 横浜市のサイトのように、pdfファイルをリンク先にそのまま置くのならなおさら、OpenOfficeでいいと思います。 |
IPAが「2008年度日本OSS貢献者賞」の受賞者を発表!
【返信元】 OSS関連の話題
2008年10月17日 17:28
|
IPAが「2008年度日本OSS貢献者賞」の受賞者を発表しました。
「2008年度日本OSS貢献者賞」の受賞者(4名、50音順) 石井 達夫 (いしい たつお)氏: PostgreSQLの開発、発展、普及に大きく貢献 奥地 秀則 (おくじ よしのり) 氏: ブートローダGRUBの主要開発者で、GRUB2では中心となって、設計・開発に携わる 中野 雅之 (なかの まさゆき) 氏: Firefoxの開発に関わり、日本語入力システムとの連携機能等の実装に貢献 宮原 徹 (みやはら とおる) 氏: 「オープンソースカンファレンス」を立ち上げ、中心的な立場で活動をリード http://www.ipa.go.jp/about/press/20081017-2.html |
TIS、企業向けSNS「SKIP(スキップ)」のソースコードを公開-Ruby、アジャイルなどの最新技術・手法を活用して自社開発したSNSをオープンソース化
【返信元】 OSS関連の話題
2008年06月04日 00:39
|
TIS、企業向けSNS「SKIP(スキップ)」のソースコードを公開-Ruby、アジャイルなどの最新技術・手法を活用して自社開発したSNSをオープンソース化-
http://www.tis.co.jp/news/2008/080519.html 先月の話題ですが、この「SKIP」には注目しています。 ーーーーーーーーー SNSを実現する機能に加え、情報共有の手段としてソーシャルブックマーク機能や、情報洪水から脱却するためのアンテナ機能、社内の勉強会や打ち合わせなどの予定調整をするためのイベント機能などといったソーシャル要素を持った機能が多く統合されています。 ーーーーーーーーー このあたり↑に関心があります。 |
Re: 島根県のホームページ管理システムがOSSとして無償公開,地元企業がRubyで開発
【返信元】 島根県のホームページ管理システムがOSSとして無償公開,地元企業がRubyで開発
2008年02月17日 16:09
|
横浜でRubyプロジェクトをすすめるにあたっても、大きな目的というか目標があるといいですね。
成果物が公共財として地域情報化を推進するために広くつかわれることを想定してのOSSを開発。良いと思います。 |
Re: 島根県のホームページ管理システムがOSSとして無償公開,地元企業がRubyで開発
【返信元】 島根県のホームページ管理システムがOSSとして無償公開,地元企業がRubyで開発
2008年02月16日 15:29
|
このCMS良さそう。
視覚障害者向というのが良いですね。 管理画面も難しくないし、コンテンツ管理という面でも 使いやすそうです。 試しにテストしてみようかな。 それにしても島根県やりますなぁ~。 |
島根県のホームページ管理システムがOSSとして無償公開,地元企業がRubyで開発
【返信元】 OSS関連の話題
2008年02月16日 14:51
|
島根県のホームページ管理システムがOSSとして無償公開,地元企業がRubyで開発
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080215/293919/ 県の公式サイトで採用しているCMS(コンテンツ管理システム)をオープンソース・ソフトウエア(OSS)として無償公開しそうです。 島根県やりますね。 |
◀▶ |