【ハマっち!防災情報】災害関連情報共有コミュの「被災現地はどんなサポートを望んでいるのか? 東日本震災とボランティア活動」
「被災現地はどんなサポートを望んでいるのか? 東日本震災とボランティア活動」の書込一覧です。
被災現地はどんなサポートを望んでいるのか? 東日本震災とボランティア活動
【閲覧数】2,900
2011年04月03日 09:15

被災地ではどんなボランティアを望んでいるのか。
その「本音」を聞きに、横浜市民放送局の和田さんが現地取材に行っています。
4月2日、現地からの生中継を録画。
http://www.ustream.tv/recorded/13714195


書き込み数は4件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 放射能の計り方
【返信元】 放射能の計り方
2011年04月06日 23:48
わたしもあのブログ読みました。

確かに神がかりな人だな、と思って読みました…。
でも、そう思って読めば、一つの現場報告としては確かに貴重ですよね(苦笑)
2011年04月03日 23:03
みんな、それぞれの条件とミッションがありますから、それをまっとうすればいいんでしょうけどね。

和田さんは、本当はイギリスに発注したガイガーカウンターを持っていくつもりだったんです。
税関で手間取って、結局持っていけなかったのですが、世の中にはすでに福島第一原発の正門前まで行って、放射能を計っている人も居るんですね。http://www.snsi.jp/tops/kouhou/1492
ちょっと神がかり的な人なので、内容はナンなんですが、その無謀な行動力(?)には呆れるばかりです(苦笑)。
でも、その記事の中で、なるほどなぁと思ったのは、放射能の計り方です。最初普通に手に持って計っていた数値ではマイクロシーベルトの単位なんですが、地面に置いて計るとミリシーベルトの単位に跳ね上がるんですね。放射性物質が地面に堆積しているのでしょう。
ですから、公表されている計測値も、どのように計測したか、と、どれだけ蓄積されていくのか、が問題です。一過性の数値に惑わされないようにしたいものです。

くれぐれも妊産婦や子ども、女性は、体内に放射性物質を取り込まないようにしないと・・・
Re: 被災現地はどんなサポートを望んでいるのか? 東日本震災とボランティア活動
【返信元】 被災現地はどんなサポートを望んでいるのか? 東日本震災とボランティア活動
2011年04月03日 20:31
和田さん 意気軒昂ですね。

わたくしも身軽だったら、取材したことはたくさんあり、現場に行きたいところですが、子連れゆえそうもいきません。

みなさんもそうだと思いますが、神奈川で、横浜でどんなことができるか考え、行動していきたいと思います。
2011年04月03日 15:59