【ハマっち!防災情報】災害関連情報共有コミュの「廃校有効活用プロジェクト参加者募集」
「廃校有効活用プロジェクト参加者募集」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
廃校有効活用プロジェクト参加者募集
【閲覧数】320
2024年10月04日 20:02
【廃校有効活用プロジェクト参加者募集】
~二地域居住や災害時の二次避難場所への活用を考えてみませんか~

福島県二本松市にある福島県立安達東高等学校は、二本松工業高校との統合によって、2025年4月からは廃校となり校舎だけが残ることが決まっています。

東京のNPO市民科学研究室の「廃校有効利用プロジェクト」は、二本松市にある安達東高校が
☆首都圏から比較的近く、二拠点居住や災害時の二次避難場所にふさわしい地であること
☆この学校が総合高校(農場や調理台等の設備あり)として、農業を通じて長く地域に貢献してきたこと、
☆二本松市には有機農業を営む方々が多いこと、
などに着目して、首都圏からの2日間(観光も兼ねた3日間コースもあり)のツアーを計画しました。

現地訪問により、この高校の校舎や場所を新しく活かす方策を、二本松在住の方々と探っていこうと考えています。
有機農業や二地域居住、そして災害時(首都圏直下・東南海地震や河川氾濫等)の長期滞在を可能にする二次避難場所の確保にご興味がある、主に首都圏(宿泊希望者)の方は以下よりお申し込みください。
(開催日:10月23(水)、24日(木)、25日(金)はオプション。詳細日程は以下をご覧ください)

https://www.shiminkagaku.org/nihonnmatsupj_tour_202…PStzyD2x7Q


本プロジェクトの目指すところ:
1)二地域居住の促進:
首都圏に比較的近いという地の利を生かして、首都圏在住者らに旧安達東高校の教室を活用した二地域居住への移行を促す仕組みを創出。二地域居住者にとっては学校の農場や近くのダーチャ村の農場を活用し自給自足をも目指す。

2)広域避難の仕組みの創出:
首都圏直下型地震や東南海トラフ巨大地震、激甚水害によって首都圏の住民らが広域避難を余儀なくされる場合に備えて、二地域居住者は、教室を住居の一部とすることによって第2次避難所としても活用可能となる。

3)有機農業の促進:
有機農業や不耕起栽培等の学習会も開催し、農業での食料自給を目指す。

以下関連記事です
★【廃校となる旧安達東高等学校の校舎の有効活用を中核とした、地域づくりに関する提案書(第一次)】
https://nimosaku.blog.ss-blog.jp/2024-04-23

★廃校有効活用(二本松市)プロジェクト
https://www.shiminkagaku.org/nihonmatsupj/



主催者:上田昌文(特定非営利活動法人(NPO) 市民科学研究室 代表理事)
住所:〒113-0034 東京都文京区湯島 2-14-9 角田ビル2F
HP:https://www.shiminkagaku.org/

返信書き込みはありません。