横浜市民放送局ネットワークの「最近の機材の動向」
「最近の機材の動向」の書込一覧です。
最近の機材の動向
【閲覧数】19,810
2010年07月06日 12:59
5日に業務用ビデオカメラの新機種発売。
民生機ベースなんだけど、使いやすそう。
http://videkin.com/goods/1275531670084/

書き込み数は44件です。 [ 1 2 3 ]
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
ショルダーアダプター
【返信元】 最近の機材の動向
2010年07月06日 13:08
小型のハンディカムカメラをショルダータイプ(肩載せ)にするアダプター。
http://www.protechweb.jp/products/st7/st7/index.html

いかにも放送局といった見栄えって必要なんです。そんなカメラを向けて拒否されなければ放送の承諾を得たってことになりますから。
iPhone4だけで撮影・編集
【返信元】 最近の機材の動向
2010年07月07日 08:44
iPhone4は、高画質動画撮影と、動画編集アプリが使えます。
iPhone4だけで撮影と編集までしたビデオの紹介。

http://youtu.be/UW5GZYZtems?hd=1

iPhone4は外付けマイクが使えるのが強み。
ただし手ブレが目立つので、何らかの対策が必要です。
スタビライザーもあるようです。高価ですが。
ユースト生放送の基本的な構成
【返信元】 最近の機材の動向
2010年07月13日 12:06
お問い合わせがあったので、たねまるパックにも通じるユースト生放送の基本的な構成を整理します。
フォーラムやステージの生中継が多いので、ビデオカメラを利用した構成です。

★概要
ビデオカメラ→(AV出力から赤白黄ケーブル)
→「デジ造」等のUSBビデオキャプチャーユニット
→パソコンのUSB入力
→ユーストリームプロデューサー
→配信
となります。

■ビデオカメラはAV出力出来れば何でもいいです。
でも生中継と同時に録画もできると後で高画質映像を使えるので、
それなりの録画性能のいいものが望ましいです。
シンポジウム等では長時間撮影が多いので、テープ式だと交換が面倒です。

■USBビデオキャプチャーユニットはデジ造が有名ですが、お使いのパソコンに
対応した機種を選んでください。
例 http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pcaavcu.html
映像変換には高性能なパソコンが必要です。

■パソコンは出来るだけ高性能なほど画質も良くなります。
Core2Duo 2GHz以上が望ましいです。
http://www.tv-bank.com/jp/service/ustream_deliver.html
野外での生中継の機会も多いので、長時間バッテリー駆動できる機種が望ましいです。
生中継はパソコンへの負荷が高いので、公称8時間駆動のパソコンでも、実際の
生中継では3時間ほどしかバッテリーがもちません。

■ユーストリームプロデューサーは無料の配信ソフトです。
http://www.ustream.tv/producer  からダウンロードします。
USBビデオキャプチャーユニットから入力した映像は、
ユースト等の配信に使うと縦長になり上部が欠けてしまいます。
ユーストリームプロデューサーを使うことで正常な画面での配信が
出来るようになります。
webcamMAXという有料ソフトも多機能なので使う人は多いです。

■配信が、実際は一番頭を悩ますところです。
とにかくネットに繋がらない会場が多いです。
どんな通信回線がいいのかは、次の機会に。
レンズ交換ビデオカメラ
【返信元】 最近の機材の動向
2010年07月14日 18:26
ソニーから発表。
9月発売。18-200mmレンズ付属で価格は2000ドル。
日本だと実売17万円くらいかな?

なお18-200mmレンズは一眼デジカメ用で、8万円くらいするそうです。

http://japanese.engadget.com/2010/07/14/nex-vg10/

http://news.sel.sony.com/en/press_room/consumer/dig…58004.html
映像を有線で300m延長
【返信元】 最近の機材の動向
2010年07月14日 22:34
http://www.cabling-ol.net/cabledirect/TTP111SAV.php

LANケーブル一本で延長できるところがミソ。
1セット13000円とリーズナブル。(LANケーブル別)
親指シフトキーボード健在
【返信元】 最近の機材の動向
2010年07月15日 23:13
富士通コンポーネント、薄型軽量の親指シフトキーボードを8月発売。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100715_380912.html

いやー、長生きするもんだ。
良かった良かった。
新たねまるパック
【返信元】 最近の機材の動向
2010年07月27日 00:55
昨年のY150開国博では、「誰でも何処でも何時でも生放送」出きるように、パソコンとカメラと通信端末を組み合わせた「たねまるパック」を用意し、多くの方に使ってもらうことで市民放送局の認知度を広めました。

当時はいわゆるネットブックパソコンとDVテープカメラ、イーモバイルの組み合わせだったのですが、今年生放送の主流(?)になっているユーストリームとツイッターというシステムを使うには、機器の性能が追いつかなくなりました。
この世界は文字通り日進月歩に変化しているのです。

しかし、市民放送局の認知度を広めるための簡単な生放送パックの有効性は変わりません。
逆に市民自らが放送する仕組みへの関心は高くなっているだけに、「体験」できる生放送パックの需要は多くなっています。

本当は市民活動支援センターの事業として新しい時代に対応する性能をもった「生放送パック」を用意する予定だったのですが、内部のゴタゴタが長引いて、未だ皆さんに使っていただける状況になっていません。
要望は強いのにそれに応えられないという歯がゆい状態が続いています。

では、今年のユーストリームとツイッターに対応できる「新たねまるパック」は具体的にどんな構成がいいのでしょうか。
7月下旬の段階の話です。この世界、一ヶ月後には新しい機器が登場しているかもしれませんので。

まずパソコンですが、ACER Aspire TimelineX 3820T。
1.7kgという気軽に持ち運びできるギリギリの重量で、公称8時間駆動。肝心な性能がCore i5 450M 2.4GHzという、ハイビジョン編集もできるほどの高性能です。
価格は実質68,000円。7/26現在

つぎにカメラですが、シンポジウムやステージを生中継する機会が多く、生中継だけでなく録画もしておいたほうがいい場合も多いので、SDカードでハイビジョン記録できるビデオカメラが結局はイロイロに使えて便利でしょう。
CANON iVIS HF M31 は在庫処分の今、実質43,000円位の価格でありながら、性能は充分。何より外付けマイクが使えるのが、この価格帯の他機種にはない魅力です。

通信端末も、今はwimaxがキャンペーン中は取得は無料。
去年はつながる場所のほうが少なかったのに、今年は通信範囲が随分改善され、無線ルータータイプを使うことで、裏技的に用途が広がります。

これらの一揃いで約11万円。それに細々としたアクセサリー類がプラス一万円かな。
つまり12万円あると、ちょっとした移動放送局が開設できるというわけです。

いかがですか?
動画デジカメはどれだけ使えるか
【返信元】 最近の機材の動向
2010年08月04日 10:00
ソニーの動画デジカメDSC-HX5Vを買いました。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX5V/

フルハイビジョン動画で撮影でき、画質もビデオカメラと遜色ないという評判だったので気になっていたのです。先日の家族旅行でビデオカメラの重さに辟易としたところに、モイモイさんから「特価」販売の情報がもたらされ、お揃いで(笑)入手しました。
古いカメラの下取りやポイント還元で、実質22000円。

今はまだポチポチと試し撮りしている段階ですが、動画の画質はなかなかのものです。音はちょっと・・・。

静止画で面白い機能は簡単パノラマ撮影。
見本を紹介。
Re: 動画デジカメはどれだけ使えるか
【返信元】 動画デジカメはどれだけ使えるか
2010年08月07日 00:25
動画テストです。
http://www.youtube.com/watch?v=JfR5R_AXNQI

風ノイズ対策で、マイクの上に薄いスポンジを貼りましたが、その効果は?
Re[2]: 動画デジカメはどれだけ使えるか
【返信元】 Re: 動画デジカメはどれだけ使えるか
2010年08月07日 11:10
橋本さん、こんにちわ。いつもこのトピ、参考にさせてもらっています。
HX5V、色・・良いですね。これで2万円台とは。(驚)
やや暗い場所でのA1Jとのノイズ比較もしてみたいです。
音はリニアPCMレコーダー系での別録でカバーしたりすれば、
なかなかの写真&動画取材体制ができそうですね。
Re[3]: 動画デジカメはどれだけ使えるか
【返信元】 Re[2]: 動画デジカメはどれだけ使えるか
2010年08月07日 21:02
↓こちらはHX5Vでモイモイさん撮影。
http://www.youtube.com/watch?v=5s_iuEK9Bfw

マイナス40度の冷凍室に入る「市場探検隊」の人達の映像。

冷凍庫から出てきた人たちの表情がいいですね。
市場の中は薄暗いのですが、色もよく出ています。

モイモイさんはマックだけど、どうやって編集したのだろう?
パノラマって面白い。
【返信元】 動画デジカメはどれだけ使えるか
2010年08月12日 11:49
横浜パノラマ図鑑、とかやりたいな。

添付1 都橋

さらに広い範囲が撮れる設定で。
添付2 横浜駅北口通路
添付3 象の鼻桟橋より
汎用バッテリー
【返信元】 最近の機材の動向
2010年09月05日 19:34
ビデオカメラを買うとセットで付いてくるバッテリーは、小容量のものが多く、連続1時間、実用30分くらいしか持ちません。
そこで大容量バッテリーを持つことが必須になってくるのですが、メーカー純正のバッテリーはとても高いです。
3時間くらいもつ長時間用バッテリーは2万円くらいします。
1日がかりのロケなどの場合、長時間バッテリーを二つは欲しいので、大変な出費になります。

そこで登場するのが「汎用バッテリー」です。
汎用バッテリーとは、メーカーの製品に沿った同等規格のパッテリーを第三者が設計して製造したものです。
何といっても価格の安さが魅力で純正品の四分の一くらいの値段で買えます。
例えばSONYの長時間バッテリーのNP-FV100は、実売最安で16000円(送料込み)くらいですが、同じ規格の汎用バッテリーだと3600円(送料込み)くらいで買えます。

同じ規格といっても実際は性能の差があり、例えば純正品が3年間300回充電可能だとして、汎用品は2年間200回充電可能。連続使用時間も汎用品は純正品の7~8割。初期不良発生率も版用品は高いです。なお、安価な商品一般の特徴として、全品検査のコストを初期不良即交換に振り向けているため、初期不良はあるものとしてすぐに交換に応じてくれます。

100パーセント確実性が前提なプロの世界では当然純正品を揃えますが、アマチュアの世界では、性能や確実性が7~8割になっても、価格が2~3割なら、さてどちらを選ぶでしょうか。

メーカーは、本体を安くしてアクセサリーで回収するという販売戦略をたてています。その最たる商品がプリンターです。本体は格安にして消耗品のインクで利益をあげようとします。それを消費者が汎用品で済まされてしまったらたまらないので、様々なガードをかけてメーカー純正品しか使えないようにします。
そのガードを迂回した汎用品を開発して売り出すのも、汎用品メーカーです。
一時は裁判沙汰にもなりましたが、いまだに汎用品メーカーが健在なのは、そういう結果だったのでしょう。

■HDR-CX550V用汎用バッテリー
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=4739
格安移動撮影機材
【返信元】 最近の機材の動向
2010年09月09日 13:31
「世界ふれあい街歩き」で評判の、歩きながら撮影してもレールの上を滑るように撮れる映像安定装置。番組では数百万円するステディカムという機材を使っていますが、同じような性能で、12万円という超低価格の製品が発売されました。
http://www.prokizai.com/cart/search.cgi?log=SKU-5&a…KU-5-1.jpg
安さの秘密はインドメーカーだから?

同時発売の3万円の簡易型と一緒に撮影したサンプル。
http://www.youtube.com/watch?v=XpWu9ZoxMqg

なおサンプル映像に出てくる大型ビデオカメラは、実は16万円ほどのソニー製「なんちゃって肩載せカメラ」です。
http://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdv/pr…index.html
でもこうしてみると撮影結果も装備の見た目も[本格的」ですねー。

揃えたいなぁ。
Re: 格安移動撮影機材
【返信元】 格安移動撮影機材
2010年09月09日 13:37
橋本さん、どんどん機材が増え、重くなって、そのうち機材車欲しいって言いそーですね!。
Re[2]: 格安移動撮影機材
【返信元】 Re: 格安移動撮影機材
2010年09月09日 16:14
昨日、テレビでかっぱ橋紹介のバラエティをやっていて、リヤカー屋台を10万円!!なんて言ってたので、ロケ車というか移動スタジオとしていいなぁ、なんて一瞬・・・・

軽くて簡単なやつもご紹介。Mini Motion-Cam 12000円くらい。
http://www.b-hague.co.uk/hague_mini_motion_cam_stea…ilizer.htm

アイフォンにも使えるそうな。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/201008…87981.html
Re[3]: 格安移動撮影機材
【返信元】 Re[2]: 格安移動撮影機材
2010年09月09日 16:44
この三輪自転車なんて、移動スタジオにいいんじゃないの。
http://eproducts.hp.infoseek.co.jp/chris/pbox.html
収納箱付きでテーブルになって、どこでも放送局出来るし。
自己主張するカメラ
【返信元】 最近の機材の動向
2010年12月12日 01:21
ハッタリ用のカメラなんですが、デザインが秀逸。
私好みの肩載せ長レンズスタイル。
145000円と破格の低価格。

欲しい!!

HXR-MC2000J
http://www.sony.jp/pro/products/HXR-MC2000J/index.html
Androidスマートフォンとモバイル無線LANルーターが究極合体
【返信元】 最近の機材の動向
2010年12月14日 15:23
速報が出ました!!
http://gigazine.net/news/20101214_emobile_pocket_wifis/

これは使いでがありそう!!
しかも安い!!
アキバ詣での収穫
【返信元】 自己主張するカメラ
2011年01月03日 21:22

毎年正月恒例の秋葉原初売り巡りに行ってきました。
ブルーレイドライブが安く出てたらいいなぁと期待していたのですが、残念ながら見つかりませんでした。

その代わり、HXR-MC2000Jの実物を肩に載せていじくり回してきました。
いやー、思っていたより質感が高くていい感じでしたよ。重量感もあるし。
前モデルと同じプレス型を使っているはずなのに、素材を変えたのかなぁ。
使えないと思っていたビューファインダーも意外とよく見えたし、何より肩載せによる安定感は強力な手ぶれ補正とあいまって、三脚を使わなくてもピシッと止まった絵を撮ることができます。
いいなぁ、仕事に使うなら必要だなぁ。オープンキッチンのレストランでは、料理の美味しさ以前に調理場や調理器具、調理人の「格好」は大切でしょう?

さて、街歩き中に見つけてゲットしたもの。
モバイルホルダー580円とデジタルテスター380円。

[ 1 2 3 ]