【AJLC】旭区ジュニア・リーダース・クラブ【公開コミュ】の「活動報告」
「活動報告」の書込一覧です。
活動報告
【閲覧数】2,544
2010年08月13日 22:10
ここでは、毎月行われるAJLCの活動報告をしていきます!

書き込み数は1件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
7月キャンプ講習会!
【返信元】 活動報告
2010年08月13日 22:19
何もないのはさみしいので、先月開催したキャンプ講習会の報告を載せます(といっても私もブログhttp://sns.hamatch.jp/blog/?key=20284そのままですが;;)

今日はこども自然公園(通称:大池公園)でキャンプ講習会と称し、野外炊事をしました!スタッフも参加者も少なく、合計7人という最早家族キャンプかという人数での開催でしたが、楽しく過ごすことができました。

まずは南万騎が原駅に集合して円陣を組み、おいしいご飯を作るぞ!と気合を入れつつ写真をぱしゃり。この後みんなで仲良く大池公園に向かって歩きました。

大池公園に着いたら早速炊事…というわけではなく、まずは野外炊事に必要な知識について学ぶところから。
これが俗に言う(?)KYTってやつですね。ほかではどんなふうに言うのかまったくわかりませんが、AJLCでは「危険予知トレーニング」の略称をKYTとしています。
今回は小劇風味で行いました。
スタッフが数名前に出て思いっきり危険がいっぱいの風景を実際に行い、参加者の2人に危ないところを直していってもらう、というもの。
実際の野外炊事で特にケガをしやすい「まき割り」と「かまど」の2場面について挑戦してもらいました。
「まき割り」の場面は間違い場面は写真に収められなかったので、正しい割り方の方を後日upしようかと。ここに載せるのに許可をまだ貰ってないので…←

KYTの後はいよいよメニュー発表!
今回のメニューは…


ズバリ、≪豚汁≫だ!!


この暑いなか、と思うなかれ!野外炊事で暑さと縁を切ろうとする方が無謀というものなのだ(笑)
簡単に作り方の説明をした後はいよいよ作業開始!

今回は参加者が2人ということで、せっかくなので2人ともかまどをやってもらうことに。

薪割りの間、ほかのスタッフは材料の下ごしらえをしてました。

ご飯が真っ先に炊きあがったにもかかわらず、豚汁は水の量が多すぎたのかなかなか沸騰さえしませんでした。
ご飯がさめてしまっては台なし!ということで、急遽豚汁用のみそを使って焼きおにぎりを作ることに。
みんな手をご飯粒でべたべたにしながら、頑張って作っていました!
かまどの火が消えそうになったり隣から飛んできた新聞紙の灰が材料にかかりそうになりながらも、なんとか完成!

全部のメニューが机に並んださまはまさに圧巻…!
(写真1枚目参照)
手前から時計回りに、サラダ(キャベツ&プチトマト)、豚汁、残りのみそ(足りない人用)、麦茶、白いおにぎり、焼きおにぎり、フルーツポンチという野外炊事とはとても思えない超豪華メニューでした。

おなかが破裂しそうになりながらも、みんなで頑張って食管をすべて空にした後は協力して後片づけ。
なかなか取れない頑固なすすと格闘して1時間。
鍋や薬缶は使う前よりもピカピカにすることができました!!

そのあとは簡単に振り返り。
緑の画用紙の表に自分が頑張ったこと、裏に今日印象に残ったことを書いてみんなで発表しました。
そのあと、黄色い画用紙にみんなからコメントを寄せ書きの色紙風に書いてもらいました。
みんな頑張ってたね!

一息ついたところで、芝生広場に移動して食後の運動をしました!
ドロケーは3vs3で泥棒と警察を交代しながら2回チーム替えをして年齢なんて関係なしのガチンコバトルをしました(笑)

そのあとはだるまさんが転んだ(ノーマルver)→一日→ノーマルと何回かやった後に、だるまさんの新境地、≪だるまさんがけった≫を開発に成功しました!
というわけで、ここにルールをば。

・基本的なルールは≪だるまさんが転んだ≫に準拠
・≪だるまさんが転んだ≫に缶けりの要素を加えたものである。

1.おにから1~2m離れたところに缶とか何か蹴ったり踏んだりできる物体を設置する。
2.おに以外の人(以下参加者)は離れたところに1列に並ぶ。このとき、クラウチングスタートでかまえる。
3.おには参加者に背を向け「だるまさんが転んだ」と言って振り返る。声が聞こえない場合は、参加者の方を向いたまま目を隠すなどしてもよい。
4.誰も動かなかった場合は3.を繰り返す。
5.誰かが動いた場合、最動いた人の名前を宣言しながら初に設置した物体を踏む。
6.呼ばれた人はおにの横で座って待機する。
7.おには物体を踏んだ後、自分が最初にいた場所に参加者に背を向けて戻る。このとき、参加者の方を振り返ってはならず、そのまま「だるまさんが転んだ」と続ける。
8.参加者は、おにが背を向けている間、いつでも前進することができる。
9.参加者が物体を蹴ったら、おにはをれを元の場所に戻し「ストップ!」と宣言する。参加者はその間、おにからなるべく離れた所へ逃げる。
10.あとは普通の「だるまさんが転んだ」と同じルールでおにを交代していく。

これ、かなりやりがいがありますよ…!
みなさん、外で遊ぶ機会があればぜひ。
やり方がわからなければどしどし聞いてください!!

存分に遊んだ後は駅に戻って閉会式。
みんなに書いてもらったコメントにコメントしてもらいました。
たくさん食べてたくさん動いて、大満足の1日でした!