トピック数は189件です。 | [ 1 ... 15 16 17 18 19 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2008年11月07日 09:50
|
最新投稿:08年11月08日 18:27
|
年末に向けて市場は動き出しましたー やはり 年末の市場は人でごった返します みなさん おせちの食材を求めて おおさわぎ!! そこで、横浜の市場ならではの おせちをつくろうではないですか! Y150もあることだしー スペシャルなおせちのアイディアを募集!! 横浜発の世界のおせち みんなで作りましょう! |
2008年10月25日 10:44
|
最新投稿:08年11月05日 12:53
|
さてさて、10月22日に開催された、 久々の「ハマッち!オフ会」から飛び出してきた提案(要望?)を、こっちでも取り上げてみたらって、ことになっっちゃったみたい!? 【横浜おすすめ飲み屋&カフェ第1回オフ会(仮称)】 http://sns.yokohama150.jp/bbs/bbs_list.php?root_key…1224747794 ![]() このオフ会の様子は、スティッカム中継されてたんで、見ていた方もおられるでしょ。 このオフ会参加者の間で、 「来年、日産本社が横… |
2008年10月29日 13:04
|
最新投稿:08年11月05日 00:31
|
「YCMB~みんなでつくる市場放送局」http://ycmb.tv ![]() 11月1日の生中継番組。放送時間=AM9:00~11:00頃まで。 中継場所=横浜中央市場、ジャストミートさん店頭、サテライトスタジオ。 番組内容に関するトッピクです。 ご自由に、ご意見をどうぞ。 |
2008年10月19日 17:37
|
最新投稿:08年10月24日 13:29
|
ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。 スタッフ、関係者の皆さん、お疲れ様でした。 おかげさまで、常時100名前後の視聴、5時間で延べ5000名 ほどの方にアクセスしていただくことができました。 録画したものは以下のサイトの左下からみることができます。 ■メインスタジオ⇒http://www.stickam.jp/profile/citv ![]() ■移動カメラ⇒http://www.stickam.jp/profile/ycmb ![]() 別のカメラで撮った高画質版。 ■開始前の会場の様子。すでに長い行列が… |
2008年10月20日 13:25
|
最新投稿:08年10月21日 12:26
|
「レポートづくり」のトピックを別立てしました。 ・市場中継にスタッフやレポーターとして、参加された方の感想 ・また中継をみて、楽しんでいただいた方の感想 などは、こちらに書き込みをお願いします。 「レポートづくり」の参考にさせていただきますので、よろしくです♪ |
2008年10月14日 01:18
|
最新投稿:08年10月19日 20:09
|
汎用トピックへのコメントが長くなりすぎたので、こちらに 19日単発の新たなトピックを立てさせていただきます。 この9月に横浜中央市場の一般開放が始まったのを機会に、 有志の集まり(応援団?)により、市場を知ろう・知って もらおうというプロジェクトがいくつも起ち上がっています。 そのひとつに、市場から旬の情報をインターネット放送局で 定期的に発信しようという試みがあります。 その第一弾として、10月19日(日… |
2008年10月08日 06:05
|
最新投稿:08年10月13日 22:41
|
トピ『なんでもBOX」から自然発生した、新しいトピであります。 オイラが夜中に勝手に発作的に(に、が多い!)作りました。 「不適当だったら管理人さん削除してください」って、オイラが管理人だったっけ!。 |
2008年10月01日 02:23
|
最新投稿:08年10月03日 02:10
|
そうだ、築地をライバルにしよう。 「築地」がいろいろやってるので、参考になるかと思い、動きをアップしますね。 まずは、10月10日は「トトの日」です。 一昨年からのキャンペーンで、今年で3回目。 さて、今年はどんな動きになるのやら。 |
2008年10月02日 06:11
|
最新投稿:08年10月02日 09:33
|
市場ツアーに限らず、市場は地面に水が撒いてあったりするので、サ ンダルなど、滑りやすい履物では来ないでください。 水が撒いてあるからってビキニで行こうと思った、そこの おじょー さん。歓迎しますが、入口でチェックされちゃうかもしれませんので 、裏口紹介します(ウソ) |
[ 1 ... 15 16 17 18 19 ] | ◀▶ |