トピック数は1,159件です。 | [ 1 ... 111 112 113 114 115 116 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2011年03月13日 22:22
|
最新投稿:11年03月13日 22:22
|
関係者の皆様 11年03月13日 発信人:都筑 建 このメールは多くの方に知らせてください。転送歓迎です。 報道関係者にもお願いです。この内容を現地での救助の一環として 報道することを検討してください。 以下本文・・・・ 東日本大震災は一挙に「日本沈没」と表現される状況を示しています。 一刻もの人命救助と安心な生活の確保が急務です。 … |
2011年03月13日 17:29
|
最新投稿:11年03月13日 17:34
|
こんにちわ。 私も16年前は神戸あたりで活動していたので、 今回の地震はまさに他人ごとではありません。 16年前、神戸で様々なノウハウが蓄積されました。 タクおばさんが、以下ブログでノウハウを整理されています。 http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?key=36355 16年前と今回の違いは、ICT、とりわけソーシャルメディアの発達だと思います。 今もtwitterやfacebookでは膨大な情報が書き込まれ、デマ情報も含めて氾濫しています。 今一… |
2011年03月12日 13:48
|
最新投稿:11年03月13日 13:47
|
今回の地震で、横浜駅で帰宅困難になった人は6万人だそうです。災害は当然いつ起こるかわからないわけですが、昨日のような冬の寒い夜、横浜駅周辺の避難場所案内は「沢渡公園」とあり不安になりました。これでは、横浜駅にたまたまいた人は寒いし、大変でしょう。 http://www.city.yokohama.jp/me/shobo/kikikanri/topi…ka_ys.html ![]() 市のHPでは、 新横浜アリーナを用意したとありますが、横浜駅にいたら行けません。が、新横浜に… |
2011年03月12日 20:47
|
最新投稿:11年03月13日 02:27
|
|
2011年03月12日 12:28
|
最新投稿:11年03月12日 20:14
|
|
2011年03月12日 14:29
|
最新投稿:11年03月12日 14:29
|
東北地方太平洋沖地震による東京電力設備の状況 呈している発電所が多数あり、電力の供給に支障を来す可能性があるそうです (東京電力のウエブサイトより) 【原子力発電所】 ・福島第一原子力発電所1~3号機 地震により停止中(4~6号機は定期検査中) ・福島第二原子力発電所 1~4号機 地震により停止中 ・柏崎刈羽原子力発電所 1、5、6、7号機は通常運転中 … |
2011年03月12日 13:21
|
最新投稿:11年03月12日 13:21
|
エースです。皆様大丈夫ですか?僕はその時工場で仕事していました。切断機に切断物をクレーンで運搬し、フックを丁度上げ終わった時に地震が起きました。最初は入口で揺れが治まるのを待っていましたが、みんなで外で待機しましたが、電気が止まっていたので仕事にならず、結局仕事をやり残したまま帰宅しました。仕事場は相模原なので通勤に横浜線を利用していますが、全線不通だったので徒歩で帰宅しました。一時間で帰れます。… |
2011年03月12日 13:04
|
最新投稿:11年03月12日 13:04
|
外国人向けの情報経路があれば、こちらをご案内下さい ▽Yokohama City Earthquake Information Center http://www.city.yokohama.jp/me/keiei/kokusai/infoqu…312a2.html ![]() ▽横浜市外国人震災時情報センターの設置 3/11午後18時52分、横浜市よりの要請に基づき、以下に横浜市外国人震災時情報センターを立ち上げました。 場所:パシフィコ横浜 横浜国際協力センター5階 (横浜市西区みなとみらい1-1-1) 連絡先:電話番号 045-222-1171 運営主体:公益財団… |
2011年03月12日 12:18
|
最新投稿:11年03月12日 12:25
|
地震の概要と津波警報等の発表状況 発生日時 3月11日14時46分 マグニチュード 8.8(暫定値) 場所および深さ 三陸沖(牡鹿半島の東南東、約130km付近)、深さ約24km(暫定値) 発震機構等 西北西-東南東方向に圧力軸を持つ逆断層型(CMT解) 震度 【最大震度7】宮城県栗原市(クリハラシ)で震度7、宮城県の涌谷町(ワクヤチョウ)、登米市(トメシ)、大崎市(オオサキシ)、名取市(ナトリシ)など、宮城県、福島県、茨城県、栃木県の4県28市町村で震度6… |
2010年10月30日 12:14
|
最新投稿:10年10月30日 12:14
|
季節外れの台風14号が、関東地方に接近しています。 皆さまご注意ください。 横浜市からの防災メールを転載させていただきます。 11時47分 横浜地方気象台発表によりますと 【台風の現況】 台風第14号は、30日11時には八丈島の西南西約240キロの海上にあって、1時間におよそ35キロの速さで北東へ進んでいます。中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心から半径110キロ以内では風速25メートル以上の暴風となって… |
[ 1 ... 111 112 113 114 115 116 ] | ◀▶ |