書き込み数は15件です。 | [ 1 2 ] | ◀▶ |
南房総「ほっと・はなっと」実行委員のシナです。 3月14日〜4月5日の23日間、「南房総ほっと・はなっと 〜南房総の春休み〜」を開催します。 今回のキャンペーンは、去年の秋から全5回開講された「南房総観光カレッジ」から派生した、今までの行政・エージェント頼みの観光キャンペーンではない民間主導の集客交流キャンペーンという初の試みで、私達実行委員会を中心に運営しています。 観光カレッジで学んだ着地型観光商品開発のノウハウを活かして、地元の観光事業者や意欲のあるコーディネーターが、南房総だからできる観光商品プログラムを独自に考え、みんなの想 … [続きを読む] |
SunsetBreeze保田さんへ、ストラップ作り&貝拾いリベンジに行った時のランチです。 まず、サンセットブリーズ保田の雰囲気がサイコーでしたね。 ずっとこのまま居候したい気分でした。 レストランからの眺望に癒され、スタッフの皆さんの笑顔に癒され、わんだぁらんどの仲間達のご協力に涙し、その前にリベンジ成功ありーので、鋸南町のイメージがかなりUPしました。 私はシーフードカレーをオーダー。 これはね、今までのシーフードカレーで1位ですね。 この雰囲気で食べるこのシーフードカレー。 HALさん、ホンマさん、たれうややさんと一緒のテーブルで Rieさん、Berryさん、ai … [続きを読む] |
先日わんだぁらんどの皆さんにもご協力をお願いした、「南房総ファンクラブ」の入会特典として入会頂いた方全員にプレゼントする『手作りタカラガイストラップ』の製作は、10・11日の貝拾いと16・18日のストラップ作りの日程で、たくさんの方々にお集まり頂きました。 おかげ様で、目標である500個のストラップが出来上がりました。(ラッピングはこれからですが) 最終日の18日は夜遅くまで残って頂き、お仕事のご都合などで参加できなかった皆様の気持ちもタカラガイストラップに込めて作りました。 「南房総へようこそ!」という心は、南房総を訪れた方へ届くと … [続きを読む] |
ブースに張り付いていたため、弁当食えずだったもので、銀座「木村屋」にてサンドウィッチを頂きました。 小海老のアーモンドソース…なんちゃらかんちゃら。 ドリンクセットで、せんさんびゃくごぢゅうえん。 お上品な盛り合わせだったので、「足んねぇかし」と思ったけど、小海老の存在感というか主張がスゴかったです(^з^)-☆ ぷりぷりの歯応えにたまげました。 旨味たっぷりのエビちゃんボディーをアーモンドソースが包み込み、カリッと焼けたトーストと口の中で踊り出します。 言葉の意味はよくわからんが、とにかくただごとうめった! そしてセットについてきたコーヒ … [続きを読む] |
タイトルの解説>仕事中ちょっとだけ寄り道しました(汗) 今日は皆さんにご協力をお願いしたビーチコーミング@白浜。 仕事で館山へ行く途中、白浜フラワーパーク下の海岸へ「寄り」ました。 早く着いたつもりが、すでにうみがめさんが待機してました。 さすが、実行委員長! マイスターofたてやま! 海辺の宣教師!(←意味不明) ・・・さて、続々と参加者が集まってきました。 「ボランティアガイドのパイオニア」S夫妻 「鄙の里」のSさん うみがめママさん こまちさんと、ちびっこトレジャーハンター達 HALさん ラピスさん 本当にありがとうございます( ノД`) 海岸へ移動する … [続きを読む] |
[ 1 2 ] | ◀▶ |