書き込み数は45件です。 | [ 1 2 3 4 5 ] | ◀▶ |
起動時にパスワードの入力を省略する「自動 ログイン」 Windows7になって少し細かな設定などを使用とすると分からないことが出てきますね。起動時のパスワードの入力を省略して使用するためにはコマンドで設定変更しないといけないのですが、「ファイル名を指定して実行」がみつかりません。さて?起動時「ログイン」するときパスワードを忘れてしまった。さて? WindowsXPでは簡単に出来たことが調べないとできないですね。でもどこかに隠れています。 windows7 - 起動時にパスワードの入力を省略する「自動 ログイン」 http://www.pasoble.jp/windows/7/08828.html ![]() パスワード リセット ディス … [続きを読む] |
書名:八十八夜物語(上) 著者:半村 良 発行所:論創社 発行年月日:2008/12/30 ページ:491頁 定価:2000円+税 書名:八十八夜物語(下) 著者:半村 良 発行所:論創社 発行年月日:2008/12/30 ページ:533頁 定価:2000円+税 半村良は「人情噺」と「SF」の融合というテーマの作品が多い。また自らを芸人に例え噺家のように物語の語り部として、観客の前に顔を出すといった感じでサービス精神旺盛な作品が多い。世の中の流れ、動きに敏感なところ、またそれとは別に世の中の動きは無視してひとり一本道を行くというところもあって、飽きさせない作品が多い。この八十八夜物 … [続きを読む] |
AAA!CAFEの無料ホームページサービスを終了宣言 約10年程前、CMS、blogの走りであったMovableType、Xoopsなどを動かすことが出来る無料のサーバーとして重宝していました。ローカルサーバーを設置することなく、Pearl言語、PHP言語などの試しによく利用させて貰いました。元々和歌山大学の学生さんたちのやっていたサーバーだったのですが、途中ライブドアに変わって新規募集は行われず、ずっとサービスを継続してきましたが、ついに終了との知らせがきました。私にとってはホームページ作成の為にいろいろと勉強、プログラムの実行場、練習場として重宝して使わさせて頂きました。当時 … [続きを読む] |
|
生田バラ苑&日本民家園 - 風に吹かれて隠れ里 http://yokohama.fau.jp/cpg/thumbnails.php?album=199 ![]() 秋晴れの生田バラ苑にいってきました。秋のバラは色彩が濃い、良い香りが一杯です。今日は他でもイベントが多かったのか比較的人出は少なかった。のんびりとした時を過ごしてきました。また日本民家園にも寄ってみました。丁度タイミングが良かったのか、園内のガイドをして貰って2時間ゆっくりと民家を一つずつ説明を聞きながら回ってきました。知らなかったことが一杯。 生田バラ苑&日本民家園 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go! http://photopeach.com/album/xk9afa ![]() |
|
|
|
書名:かんじき飛脚 著者:山本 一力 発行所:新潮社 発行年月日:2005/10/25 ページ:398頁 定価:1700円+税 時代は田沼意次が失脚して松平定信が老中になった頃、田沼時代とは違って質素倹約が奨励され、世の中はどんどん暗くなっていく。また武家の借金を全て帳消しにする「棄捐令」を執行する。当初は喜んだ武家も2ヶ月も持たない間に札差からは貸し渋りにあいニッチもさっちも行かなくなってしまう。そんなとき加賀百万石の前田家に老中松平定信から正月明けに夫人同伴の宴を催すとの通達があった。 それも前田家と土佐藩山内家の2家に対して。これは極めて異例のこと … [続きを読む] |
[ 1 2 3 4 5 ] | ◀▶ |