トップ
イベント
マップ
ムービー
クーポン
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
創作家具アンドのブログ
■バックナンバー
2024年12月
(0)
2024年11月
(0)
2024年10月
(0)
2024年09月
(0)
2024年08月
(0)
2024年07月
(0)
2024年06月
(0)
2024年05月
(0)
2024年04月
(0)
2024年03月
(0)
2024年02月
(0)
2024年01月
(0)
2023年12月 >> 2007年12月
2023年12月
(0)
2023年11月
(0)
2023年10月
(0)
2023年09月
(0)
2023年08月
(0)
2023年07月
(0)
2023年06月
(0)
2023年05月
(0)
2023年04月
(0)
2023年03月
(0)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月
(0)
2022年11月
(0)
2022年10月
(0)
2022年09月
(0)
2022年08月
(0)
2022年07月
(0)
2022年06月
(0)
2022年05月
(0)
2022年04月
(0)
2022年03月
(0)
2022年02月
(0)
2022年01月
(0)
2021年12月
(0)
2021年11月
(0)
2021年10月
(0)
2021年09月
(0)
2021年08月
(0)
2021年07月
(0)
2021年06月
(0)
2021年05月
(0)
2021年04月
(0)
2021年03月
(0)
2021年02月
(0)
2021年01月
(0)
2020年12月
(0)
2020年11月
(0)
2020年10月
(0)
2020年09月
(0)
2020年08月
(0)
2020年07月
(0)
2020年06月
(0)
2020年05月
(0)
2020年04月
(0)
2020年03月
(0)
2020年02月
(0)
2020年01月
(0)
2019年12月
(0)
2019年11月
(0)
2019年10月
(0)
2019年09月
(0)
2019年08月
(0)
2019年07月
(0)
2019年06月
(0)
2019年05月
(0)
2019年04月
(0)
2019年03月
(0)
2019年02月
(0)
2019年01月
(0)
2018年12月
(0)
2018年11月
(0)
2018年10月
(0)
2018年09月
(0)
2018年08月
(0)
2018年07月
(0)
2018年06月
(0)
2018年05月
(0)
2018年04月
(0)
2018年03月
(0)
2018年02月
(0)
2018年01月
(0)
2017年12月
(0)
2017年11月
(0)
2017年10月
(0)
2017年09月
(0)
2017年08月
(0)
2017年07月
(0)
2017年06月
(0)
2017年05月
(0)
2017年04月
(0)
2017年03月
(0)
2017年02月
(0)
2017年01月
(0)
2016年12月
(0)
2016年11月
(0)
2016年10月
(0)
2016年09月
(0)
2016年08月
(0)
2016年07月
(0)
2016年06月
(0)
2016年05月
(0)
2016年04月
(0)
2016年03月
(0)
2016年02月
(0)
2016年01月
(0)
2015年12月
(0)
2015年11月
(0)
2015年10月
(0)
2015年09月
(0)
2015年08月
(0)
2015年07月
(0)
2015年06月
(0)
2015年05月
(0)
2015年04月
(0)
2015年03月
(0)
2015年02月
(0)
2015年01月
(0)
2014年12月
(0)
2014年11月
(0)
2014年10月
(0)
2014年09月
(0)
2014年08月
(0)
2014年07月
(0)
2014年06月
(0)
2014年05月
(0)
2014年04月
(0)
2014年03月
(0)
2014年02月
(0)
2014年01月
(0)
2013年12月
(0)
2013年11月
(0)
2013年10月
(0)
2013年09月
(0)
2013年08月
(0)
2013年07月
(0)
2013年06月
(0)
2013年05月
(0)
2013年04月
(0)
2013年03月
(0)
2013年02月
(0)
2013年01月
(0)
2012年12月
(0)
2012年11月
(0)
2012年10月
(0)
2012年09月
(0)
2012年08月
(0)
2012年07月
(0)
2012年06月
(0)
2012年05月
(0)
2012年04月
(0)
2012年03月
(0)
2012年02月
(0)
2012年01月
(0)
2011年12月
(0)
2011年11月
(0)
2011年10月
(0)
2011年09月
(0)
2011年08月
(0)
2011年07月
(0)
2011年06月
(0)
2011年05月
(0)
2011年04月
(0)
2011年03月
(0)
2011年02月
(0)
2011年01月
(0)
2010年12月
(1)
2010年11月
(1)
2010年10月
(2)
2010年09月
(2)
2010年08月
(0)
2010年07月
(3)
2010年06月
(0)
2010年05月
(3)
2010年04月
(2)
2010年03月
(3)
2010年02月
(0)
2010年01月
(1)
2009年12月
(1)
2009年11月
(4)
2009年10月
(3)
2009年09月
(4)
2009年08月
(4)
2009年07月
(4)
2009年06月
(3)
2009年05月
(6)
2009年04月
(5)
2009年03月
(4)
2009年02月
(5)
2009年01月
(7)
2008年12月
(5)
2008年11月
(0)
2008年10月
(0)
2008年09月
(0)
2008年08月
(0)
2008年07月
(0)
2008年06月
(0)
2008年05月
(0)
2008年04月
(0)
2008年03月
(0)
2008年02月
(1)
2008年01月
(1)
2007年12月
(2)
■カテゴリ
全て(77)
日記(76)
クチコミ情報(1)
アルバム(0)
横浜開港150周年(0)
横浜ストリーム(0)
横浜の人(0)
書評(0)
横浜のイベント「行ってきました!」(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=26692
<<極私的西湘地区う...
横浜のBARを何軒か!>>
お米の新芽が出ましたよ~!
2010年04月25日(日)
これは黒米(朝紫)の新芽。
4月11日に種を蒔いたものです。
アントシアン由来の紫色がもう確認できるでしょ!
これからの成長が楽しみです。
今年の田植えは6月の4・5・6・です。
是非遊びにお出でください。
詳細は拙ブログへ!
創作家具 安藤和夫
http://www.ando-kobo.jp/b/
閲覧数
2,823
カテゴリ
日記
コメント
8
投稿日時
2010/04/25 18:38
公開範囲
外部公開
コメント(8)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
2010/04/25 22:17
おお〜!
さん
スゴい!!黒米って、確か古代米ですよね?
2010/04/26 01:50
アンド
さん
> SEINAさん
あれっ!食べるのがって?・・・食べたいの?・・・食べたいなら食べたいとおっしゃい!(笑)
田植えに来るとお米もらえることになってますよ!
2010/04/26 01:57
アンド
さん
> おお〜!さん
「朝紫」という品種を育てていますが、この原種である黒米はインドネシア・バリ島から来たものです。それと日本古来の品種を掛け合わせて寒冷地である日本でも育つように秋田県の農業試験場で品種改良されたものだそうです。
2010/04/26 02:03
アンド
さん
ついでに言いますと、僕たちは今まで何種類かの有色米(黒米・赤米)を育ててきましたが、すずめが圧倒的に食べたのがこの「朝紫」なのです。
すずめが選んだからには間違いない!・・・です。
白米一合に大匙一杯程度でとても美味しいご飯になります。
今年は一反五畝、全面黒米を植える予定です。
皆さん参加希望者は連絡してね!
参加費無料、秋の収穫後にはお味見程度ですが黒米差し上げますよ。
2010/04/26 14:19
かめち
さん
黒米の芽、初めてみました。
やっぱり芽も紫色なんですね。
ちょっと「たけのこ」っぽくてかわいい!
害虫や病気にヤラれず、育ってほしいですね!
2010/04/26 17:10
amyzaza
さん
わぁ!
私も初めて見ました~!
すずめも大喜びのお米なのですね~♪
6月の4・5・6
田植えの時期が結構遅いのですね!ビックリ!
2010/04/26 18:55
アンド
さん
> かめちさん
おお~さんへの返信でも書きましたが、現在日本で栽培されている黒米は収量・倒れにくさ・など、何種かを掛け合わせて作出した品種が多いのです。
でもね、数年前その「朝紫」から全身紫色の変種が出まして、それを個別に育てたら紫色の稲が出来ました。
名付けて「でいぷぱーぷる」多分元になった原種への先祖帰りだと思います。
いろいろ合って面白いですよ。
2010/04/26 18:59
アンド
さん
> ZAIMAAMYさん
経済行為としてお米を作るとすると、新米を出す時期が早いほど良く売れるのです。
そんな訳でどんどん早生(わせ)品種が開発され、競争で早い田植え~収穫になっています。
昔のように裏作として麦を育てていたら、まず実った麦を収穫してからお米に移りますから、そんなに早く田植えを出来ることは無いのですね!
ちなみに今は小麦が穂を出していて綺麗ですよ。
友人が、小麦を育てています。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<極私的西湘地区う...
横浜のBARを何軒か!>>
■プロフィール
アンドさん
[一言]
横浜は日本の洋家具発祥の地です!
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
個展が始まります!
美味いもの!
[
全て
]
■最近のコメント
12月02日
個展が始まります!
(
アンド
)
11月30日
個展が始まります!
(
itami
)
11月23日
個展が始まります!
(
ちっぽけさん
)
11月16日
個展が始まります!
(
アンド
)
11月16日
個展が始まります!
(
itami
)
10月14日
美味いもの!
(
アンド
)
10月14日
美味いもの!
(
amyzaza
)
10月14日
美味いもの!
(
アンド
)
10月13日
美味いもの!
(
itami
)
09月03日
古代赤米の「神丹穂:カンニホ」の花が咲き…
(
アンド
)
■最近の書き込み
12月21日
子供の机プロジェクト開始!
(0)
(
アンド
)
11月14日
個展が始まります!
(5)
(
アンド
)
10月12日
美味いもの!
(4)
(
アンド
)
10月04日
箱根湯本の美味しいもの!
(0)
(
アンド
)
09月05日
【NIKI/安藤ニキ 初個展】
(0)
(
アンド
)
09月02日
古代赤米の「神丹穂:カンニホ」の花が咲き…
(8)
(
アンド
)
07月25日
稲の花が咲きました!
(4)
(
アンド
)
07月21日
稲の露・・・・清酒ではございませんが!
(4)
(
アンド
)
07月08日
横浜ヴァージンフェスタに娘のニキがデビュ…
(5)
(
アンド
)
05月30日
「もうひとつのスーダン」川原医師が小田原…
(0)
(
アンド
)
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]