ちょっと面白いソフトを紹介します。黒板ソフトもありますが、今回は白板ソフトです。自分のパソコンの中だけでもいろいろと楽しめるのですが、作成した文書、データ等をhtml形式で吐き出す機能がありますので、ホームページに公開することもできます。(ホームページ作成ソフトして使用することも出来る) またexeの実行形式で保存できるので、exe形式のファイルを配布することも出来ま。notaのような機能を持ったソフトウェアです。写真をフォルダごと読み込むとアルバム集が簡単に作れます。また画像(WMV形式)を読み込むことも可能です。 このソフトを使ってアルバム集と動画を取り込んだホームページを作ってみました。フリー版と有料版(1050円)が有りますが、違いがよく分からない?今回使ったのはフリー版です。ブラウザのjavaを有効にしておいて下さい。 何でも書き込めるホワイトボード「白板ソフト」 http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/04/17/…niiri.html ![]() 作成例は 白板ソフトを使ってみよう http://www.symphonic-net.com/pasopia/shiro/WB0418_1754.html ![]() |