■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?key=29234
2010年06月21日(月) 
ということで本日(6/21)、履修中の「プロジェクト実習」のペパクラ、ここまで製作した。

今回、俺の属する「姫路城チーム」の製作した姫路城。合わせの複雑さに涙目。

もう片方のチームが製作したモンサン・ミッシェル。こちらもかなり完成度が高い。

今回の授業で製作した二つの作品の並び。最後は結局モンサン・ミッシェル班に手伝ってもらったのだが、これだけの大作となれば、やはり完成した時の喜びはかなりのものである。その場に居た全員から自然と拍手が沸き起こったのは言うまでもあるまい。

さて、昨日(6/20)、本年度初めてのオープンキャンパスが行われた。俺も指導員のバイトで朝からずっと居たが、正直、今回のバイトは非常に疲れた。しょっぱなからアクシデント頻発。どのボイスレコーダーのセットも抵抗が9個ある筈なのに3個足りないわ、どのLEDライトもはめ込みが硬いわ、磯工機械科の二年生は来るわ・・・・。この他、ラジオを選択した人が皆失敗している原因もわかった気がする。個人的に原因ではないかと感じた事を幾つか。
1、説明書の写真がピンボケで物凄く見づらい。
2、ラジオの受信用の細い線がコイルに巻かれ、気付きにくい。
3、余計な抵抗が入っているのではないか。
→先輩の意見+以前作ったものの確認による意見だが、R3の抵抗をR1に移動し、R3の穴は何もしなければ動くのではないかと。
4、回路図が紛らわしい。
このラジオは以前オープンキャンパスに参加した際にも作ったのだが、先程確認した所、やっぱりR3には抵抗が付けられていなかった。が、今年のラジオのキットにも、やっぱりR3と思わしき抵抗が入っていた。電気科出身の詳しい人ならともかくとして、やはり素人にはあの回路図はちょっと難しいのではないかと思った。おまけに回路図には無いのに、R3に挿せと言わんばかりに3個目の抵抗が入っている。素人だったら間違って付けてしまってもおかしくない筈である(実際、俺も間違えた)。とりあえず、このラジオで軽いトラウマの一種に陥った。
因みにオープンキャンパス終了後のその足で、見学に来ていた道下と小旅行にでていたのだが、この事についてはまた日を改めて話そうかと思っている。LEDライト、職場で使うそうである。

閲覧数1,946 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/06/21 22:59
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
    ※画像に表示されている文字を入力してください。
■プロフィール
1E1さん
[一言]
著者の1E1が日々思った事や趣味の事、しょーもない事等を 個人的見…
■この日はどんな日
ほかの[ 06月21日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み