■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?key=573
2007年07月07日(土) 
あんまりよい言葉だったので引用。


7月1日のエントリ
http://sns.yokohama150.jp/blog/blog.php?key=520

でとりあげたCLCAさんからは毎月「あやもよう」という小冊子が送られてきます。

CLCAさん自体は、どのような宗教とも無関係ですが、この小冊子に瀧久和さんという解脱会
http://www.gedatsukai.jp/
の方のコラムがありました。
そのなかで、瀧さんは
「北米毎日」という日系新聞に連載された小杭(おぐい)
好臣さんという浄土真宗の僧侶の方の文章を紹介されています。

本日のタイトルは、小杭さんがその文章で紹介した、
1960年代にサンフランシスコ禅センターで米国人に
座禅を指導していた鈴木俊隆老師のコトバです。

ここから引用======================

あるとき、老師は80人ほどのアメリカ人の前で話をされた。
「Todayはじゃな」と、言われた。
<はじゃな>は日本語であった。しばらく歩きながら「Not Yesterdayじゃ」と、言われた。
私は、引かれるごとく体中を耳にして聞いていた。
そして「Not Tomorrowじゃ。やっぱりTodayじゃ」と、言われた。
<やっぱり>も日本語であった。
「Today is todayじゃ」と言われるや、
前に坐っていた白人の胸元をむんずとつかんで、
「Do you understand?」といわれ、体中、笑顔になられ、
手を振って退場された。私は動けなかった。
なんと八つの単語がつかわれただけであった
======================ここまで引用

鈴木俊隆老師を検索したら
「禅へのいざない」
http://www.amazon.co.jp/%E7%A6%85%E3%81%B8%E3%81%AE…4569600069
ヒット。

原版の英語のほうがよい、という記述も。
http://www.ne.jp/asahi/bodhipress/way/news/way18/sf.html
英語版は
http://www.amazon.co.jp/Zen-Mind-Beginners-Shunryu-…0834800799

買うてみまひょかなー、英語版。
「Today is today じゃ」
パワーあるなー。この言葉。
ますます刹那に生きてしまいそうだ(笑)

閲覧数7,096 カテゴリNote コメント0 投稿日時2007/07/07 13:14
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
hopeさん
[一言]
「落ち込まない最善の治療法は行動」 イヴォン・シュイナード(パタゴ…
■この日はどんな日
ほかの[ 07月07日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み