■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?key=79265
2020年08月09日(日) 
今夜はなぜか、真夜中に県外ナンバーの車の移動が少なくない千葉岩井です。
風が吹いているおかげで、まだ、しのげますが、2夜連続の熱帯夜は困ります。
地元に滞在きてくれるのはありがたいですが、特に若年層は、無防備です。
実際にその当事者にならないとわからないかなと。
できれば、来訪前にPCR検査は受けてほしいです。

木更津で福祉施設のクラスターが。一番、おきてはいけない現場ですが、早い終息を。



さて。
熊本地震で運休していました豊肥本線=熊本から大分までの在来線が、4年ぶりに全線で運転を再開。
南阿蘇鉄道はまだ、復旧工事中ですが、まずは災害から息を吹き返したのはおおきいです。
50億円かかったそうです。
鉄道の災害からの復旧には、基本自前または公的支援という選択肢になりますが、資金が集まらず、条件で公的支援がつかず断念が。
また、運営する鉄道会社の規模によって明暗がわかれます。
たとえは東北の山田線は、三陸鉄道に移管を条件に鉄路は維持。一方、気仙沼線、大船渡線はBRTのバスで転換維持とわかれました。
九州でも災害運休の鉄道が、BRTのバスでという話がでています。
これから先、災害は切っても切れない問題。ある程度、公的な基金で鉄道災害復旧という仕組みが必要で、今のままでは住民感情のしこりが残るケースが増えると思います。
リニアの建設、豪華貸し切り列車の運行も必要ではありますが、そのために鉄道の維持管理の資金は備えるべきです。

閲覧数639 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2020/08/09 02:26
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
南房総のかずちゃんさん
[一言]
鉄道・福祉を中心に探求心と現場主義で。平成元年・国内旅行業務取扱主…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み