■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/index.php?ps=6&pl=&s=&so=&key=1870&cid=1
■日記の書き込み
書き込み数は301件です。 [ 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 31 ]
2010年07月23日(金) 
YouTubeで、7月24日の「ある一日」の投稿映像をつないで長編ドキュメンタリー映画を制作するプロジェクトが行われる。

プロジェクト名は「Life in a Day」。

監督はケヴィン・マクドナルド。
エグゼクティブ プロデューサーはあのリドリー・スコット。





どんな作品ができるのか楽しみ。

http://www.youtube.com/lifeinaday

閲覧数3347 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/07/23 23:16
公開範囲外部公開
2010年06月18日(金) 
ステキな動きを取材に行きたいと思います。

◆「私たちの未来は私たちが創る!」
 若者連盟は、「社会に影響を与えたい」という熱い想いをもち、環境、経済、教育、持続可能な開発等に興味をもった人々(若者と思うなら誰でも)が、企業、行政、NGO等と協働していく組織です。

横浜を拠点とすること。市民を巻き込むこと。企業、行政、NGO等と関わるからこそできる活動をすること。
これがRCE横浜 若者連盟の特徴です。

ここまで若者連盟の発足に向けて動いてきた学生には、「若者が社会に影響を与える継続的な場」が必要だ、という共通の想いがあります。これは、2007年

閲覧数5941 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2010/06/18 11:05
公開範囲外部公開
2010年06月02日(水) 

 

大野一雄さんが6月1日午後4時38分、呼吸不全のため亡くなった。享年103歳。


▽舞踏家の大野一雄さん死去 白塗り化粧、緩やかな動きで「BUTOH」創造 103歳 - Google ニュース http://bit.ly/aMHtQo


立派な方でした。

ご冥福をお祈りします。




ヨコハマ経済新聞では「大野一雄フェスティバル2006」


閲覧数5675 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2010/06/02 01:21
公開範囲外部公開
2010年05月27日(木) 
横浜コミュニティデザイン・ラボが総務省に申請していた「ICTふるさと元気事業」への事業提案が採択されました。

提案していたのは、横浜の地域ICT人材の育成と雇用創出を目的とする「地域レポーターが地域活性化支援するユ ビキタスメディア基盤事業」。

テレビ神奈川さん、横浜市共創推進事業本部をはじめ、横浜のさまざまな団体と連携して、学びの機会をたくさんつくり、防災にも役立つICT人材のネットワーク構築と、雇用創出につながるテレーワーカー登録のしくみの確立を目指します。

具体的には、7月より、人材育成のための講座やワークショップを行うほか、「ハマっ

閲覧数4519 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/05/27 22:34
公開範囲外部公開
2010年05月14日(金) 
横浜市は毎月、人口動態(転出・転入・出生・死亡等)、人口の推移、各区の面積や男女別人口などの情報を、横浜市統計ポータルサイトの「人口ニュース」として提供しています。

5月1日付けの人口ニュースによると、人口総数は3,679,488人。

横浜市では、1日あたり200人ほど人口が増えているので、今日の時点ではもう368万人を越えているようですね。

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/jinko/news-j.html


市では、統計メールマガジン「横浜統計通信<はまめる>」と、ケータイ版統計メルマガ 「はまめるポケット」 の発行もしています。

登録してみてはいかがでしょう (^^)!

http://www.city.yok

閲覧数6392 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2010/05/14 02:38
公開範囲外部公開
2010年04月30日(金) 
今日は、月間リサイクルデザインの取材を受けた。インタビューを担当のライターさんは、都筑区に拠点を置く企業組合エコ・アドの方。

「資源ゴミ」という言葉をめぐって、思うことを思うままにお話ししました。

エコ・アドさんは1992年にワーカーズ・コレクティブとして始まった組織で、現在は女性7名で、福祉、子育て、女性、環境の4本柱に沿って、企画・デザイン・編集などのクリエイティブ系のお仕事をなさっています。

これからいろいろと連携していけたらいいと思いました。


▽企業組合エコ・アド
http://ecoado.jp

▽横浜市資源リサイクル事業協同組合:通称「リサ

閲覧数3272 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/04/30 20:10
公開範囲外部公開
2010年04月24日(土) 
きっかけとなったのは1993年4月、京都宝ヶ池の国際会議場で開催された「グルーバルフォーラム」の現場。テーマは「Value Changes」。「地球と人類の存続」をヴィジョンに掲げた国連NGOの総会の舞台監督を務めた。

さまざまな分野で、世界を変えていこうと、前線で活動する人たちを招いて「価値の転換」についての議論が行われた。この現場でぼくは、持続可能性という概念に始めて直接触れた。

その後、1999年からBeGood Cafeやアースデイの現場づくりにかかわってきた。

そこで出会った谷崎テトラ氏は、昨年から日本での「WorldShift」のプラットホームづくりに取り組んできた。

今日

閲覧数2521 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/04/24 13:00
公開範囲外部公開
2010年04月08日(木) 
シブ経が始まったのは2000年4月7日。
昨晩、10周年記念パーティーが恵比寿で行われた。

神宮前で暮らしていた私は、99年から2000年にかけてビットバレーの交流会オフ会「BitStyle」の現場を手伝っていた。

第1回目は、神宮前スタジオ。それから、ボールルームやDr.ジーカンズなど渋谷周辺で、石原都知事や日銀の当時の総裁の速水さんなどを招いて現場をつくっていた。

最後の回は六本木ベルファーレだった。ゲストに招いた孫正義さんが、ダボスの経済フォーラムの現場から、ジェット機をチャーターしてこの集まりに駆けつけたと言っていたことを思い出す。

そんな渋谷の2000年

閲覧数7314 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2010/04/08 22:55
公開範囲外部公開
2010年04月05日(月) 
昨日はひさしぶりに、産業貿易センタービルの横浜観光コンベンション・ビューローを訪問して、岡崎部長さんと意見交換をしてきた。

岡崎さんは2005年にヨコハマ経済新聞の特集記事で取材をして以来、ときどき意見交換させて頂いている。
http://www.hamakei.com/special/52/

ビューローでは、横浜を訪れる観光客を増やすため今年度、中国でのセールス・プロモーションや、市内の中国人観光客の受け入れ環境整備に力を入れていくとのこと。

また、「MICE都市・横浜」の確立も重点ポイント。
MICEとはMeeting, Incentive, Convention, Event/Exhibition の頭文字。

観光政策の一環で、海外からの来訪者

閲覧数26880 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/04/05 02:59
公開範囲外部公開
2010年03月30日(火) 
今年度もあと2日。いろいろなコトが濃密に動いてます。
今日は、この後、情文ホールで共創フォーラムと、技能文化会館で地域デジタルアーカイブをテーマにした総務省のフォーラムと2つの現場。

▽情文センターで「共創フォーラム」-横浜の公民連携を考える
http://www.hamakei.com/headline/4943/

▽関内で「地域住民参加型デジタルアーカイブ」を考えるフォーラム
http://www.hamakei.com/headline/4945/

どちらも大事な現場なのだが、本番が重なっている。
横浜コミュニティデザイン・ラボのダダ漏れチームが二手に分かれて両方生中継します。

中継はココで見られます。

「共創フォーラム

閲覧数5038 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/03/30 09:14
公開範囲外部公開
[ 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 31 ]
■プロフィール
sugi-さん
[一言]
"Imagination is more important than knowledge"              …
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み