【ハマっち!防災情報】災害関連情報共有コミュ - トピック返信
Re: 3.11 地震当日のまちの記録・家族の記録
【返信元】 3.11 地震当日のまちの記録・家族の記録
2011年03月15日 17:44
http://sns.youthport.jp/blog/blog.php?key=36360
http://sns.youthport.jp/blog/blog.php?key=36361
詳細はブログの通りです。
地震発生時は大学の部室棟に居たんですが、結構強い横揺れが長時間続き、学生自治会の指示で建物の外に避難しました。揺れが収まった後、荷物を取りに一旦部室に戻り、その後すぐに津波警報が発令されたので、その時居た部の先輩や同僚らと共に大学から撤退し、辻堂の駅まで戻りました。ケータイが電話・メール共に全く繋がらず、駅前にあった公衆電話も使えませんでした。そこからはJRが動いていなかったので、バスで帰宅する事になり、辻堂⇒藤沢⇒大船⇒戸塚と一駅ずつバスを乗り継いだのですが、大船に到着した時点ですっかり日は落ち、更に周辺一帯が完全に停電して駅の非常用の明かりだけが点いていました。
大船⇒戸塚の間のバスで移動している間も、町の明かりは完全に消えており、信号も点いていませんでした。警察も居なかったので、正直、よく事故が起きなかったよなという感じです。戸塚に着いたときには、もう既に駅で泊まるしかなくなった人も多く見られました。横浜まで直通するバスが東戸塚まで行かないと無いということで、先輩二人と共に東戸塚まで徒歩で行きましたが、環状2号の下を潜るまで街灯なども無く、かなり危ない状態でした。その後、前方に見えた横浜行きのバスになんとか乗り込み、暫くぎゅう詰めの状態で移動しました。道路が物凄い渋滞で、車列が殆ど動かない状態でした。Y高前を通過し、吉野町に差し掛かった辺りで「地下鉄が運転再開した」という連絡が親から入り、先輩達とは吉野町で別れ、自分はそのままバスで横浜に向かいました(因みにこの時、バスは定刻より4時間遅れていた)。その後親から連絡で桜木町まで迎えに来てもらえる事になり、桜木町で親と合流し、何とか帰宅しました。大学は15時ちょっと過ぎに出たのですが、結局自宅に着いたのは午前2時頃でした。普段なら片道一時間半の道のりが、ほぼ10時間掛かっていました・・。

書き込みツリー表示