■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=29848
2010年07月10日(土) 
「日本ってこのままじゃ、やばい」って感じることありませんか?

「日本に生まれてよかった」って思うこともいっぱいあるのだけど、最近、「こんな日本だめだよなあ」と感じることも多く、選挙直前だけど、政治家選びもちゃんとしなくちゃとか、政治や行政に頼っていてもなあ・・・。

やっぱり、個人レベルでそういうことを意識したり、考えたり、ちょっと気づいたことを変えてみたり、で、伝えてみたりってことが大事かなあと。

そういうことが起こらないと、、、いや、、、起こさないといかんだろうな、って思うのです。

でも、何からどう始めるか。

例えば、車のない社会、ってのはもう、選択肢にはないと思う。
じゃ、どんな社会かって考えると、例えば、車がEVになって、ガソリンの使用量が減ったら、ひょっとしたら石油に関連した争いって減るのかなあ、とか。CO2排出量が減るのかなあとか、
それって、ダメダメな今の状況を変えられるのかもしれない、、、
なんて。

私たちが抱える問題って、そういうことだけじゃなく多岐に及び、山積しているけど、これなんか、そのきっかけになればいいのだけど。というか、きっかけにしたいと思うのです。
この1~2年、そういうきっかけとなるような場に参加する機会は増えているけど、具体的に1つのテーマに向かって、じっくり考えるってことはなかなかない。いろんなことを同時に考えることの方が多く、もっと、具体的な課題を前に置いて、対話したり、考えたりするのがいいと思う。

ということで、ワークショップのご案内です。
日産本社での7月31日、8月1日の2日間にわたるワークショップ。EVの試乗もあるとか。拘束時間は長いけど、せっかくの機会だから、いろいろ考えたいなあ。参加料ただだしね。参加側からいいワークショップを創り出したいですね。

締切が12日(月)の17時までってことなので、急いでお申込みを。関心のある方、まずは、申込んでみませんか?


┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
  ★☆★☆★☆★☆★☆社会を変える車を創る★☆★☆★☆★☆★☆
神奈川から始まる100年に1度の「自動車革命」~
想像し、語ろう/低炭素時代の交通手段・電気自動車(EV)が変える
私たちのくらしとまちづくり/試乗会&ワークショップ開催
 

■「The new action TOUR」第1弾(神奈川県)
   日産リーフ試乗&ワークショップに参加しませんか?
   7/31(土)8 /1(日)2日間@横浜駅東口・日産自動車グローバル本社

  http://ev.nissan.co.jp/ACTION/#evetPakage

【主催】ゼロ・エミッション推進プロジェクト
   (構成団体:日産自動車株式会社/NPO事業サポートセンター)
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷

■EV 量産化は、「100年に1度の自動車革命」といわれています。
低炭素社会を目指さなければならない日本、そして世界に一石を投じるクル
マ・ EV「リーフ」を2010年12月、いよいよ日産自動車が発売します。
今回のイベントでは、環境コンシャスな神奈川県内のみなさんに一足早くリーフ
を体験していただき、「EVが走るまち」に想像をめぐらし、電気自動車普及
が社会に与えるインパクトを学びながら、「環境に優しい暮らしとまちづくり」
のアイデアを語り合う時間を共有します。


 2010年、量産型EV「日産リーフ」がデビューします。
 単なるコンセプトカーや試作車ではなく、より多くの人に乗ってもら
 えるような乗用車としての基本性能、24時間365日サポートする
 アフターサービスを備えた次世代車がいよいよ皆様のもとにお目見え
 します。

 日産自動車は、このリーフを販売するだけでなく、EV(電気自動車)
 という新しい乗り物の普及を通して「人の移動にかかわること=モビリティ」
 全体を変革していきたいと考えています。

 そこで、リーフ試乗いただいたうえで、EVのこと、EVを活用した
未来のまちづくりについて、神奈川県内のみなさんと考えるワークショップを
開催します。
 ぜひふるってご参加下さい。

 ■the new action とは?■
  “販売”から、“普及”へ。
 EV(電気自動車)の普及を通じ
「排出ガスゼロ 二酸化炭素ゼロ」のゼロ・エミッション社会実現を目指す。

 さあ、あなたも一緒に電気自動車の“普及”に対して「賛成」の声をあ
 げませんか?

 私たちは、クルマをつくること、販売することだけを目標にしているのでは
ありません。
目指すのは「クルマで社会をよりよく変えること」

 低炭素社会実現のために、ワークショップを通じてみなさんからいただいた
アイデアを、政府や自治体に提案していきましょう
もちろん、日産にできることはどんどん実行していきます。
あなたの「賛成」から、また次の「賛成」へ。その連鎖が社会を変えていきます。

 あなたも、このムーブメントに是非ご参加ください。

┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷

  ■the new action TOUR第1弾
 (神奈川県)募集要項

 【日程】
  2010年7月31日(土)~2010年8月1日(日)2日間

 【開催場所】
  日産自動車グローバル本社(神奈川県横浜市西区高島1丁目1番1号)

 【当日スケジュール】
  7/31(土)9:00~18:00
  ○日産リーフ体験試乗会
  ○ゼロ・エミッションについての講演セッション(松沢成文 神奈川県知事ほか)  
  ○EV普及による街づくりアイデア市民ワークショップ1

   8/1(日)10:00~17:00
  ○EV普及による街づくりアイデア市民ワークショップ2

 【市民ワークショップのテーマ】
  排出ガスのないEVを活用して、神奈川県をもっと住みよい街にした
  り、地域おこし、地域づくりを進めるアイデアをみんなで考えよう!

 【募集詳細】
  7月31日(土)合計600名様をご招待(講演セッションふくむ)
  うちご希望の方の中から抽選にて100名様に「電気自動車(EV)普及
  によるまちづくりアイデア市民ワークショップ」にご参加いただきます。
 (ワークショップご参加の方は、翌日8月1日(日)も引き続きご参加く
  ださい)
 「EV普及による街づくりアイデア市民ワークショップ」にご当選された
  方のうち抽選で40名様が「日産リーフ体験試乗会」にご参加いただけます。

 【申込方法】
  下記のURLから必要事項をご記入のうえお申し込みください。
  http://www.nissan.co.jp/EVENT/TNATOUR/index.html

 【応募締切】
   2010年7月12日(月)17:00まで

 【主催】
  ゼロ・エミッション推進プロジェクト
 (構成団体:日産自動車株式会社/NPO事業サポートセンター)

┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷

閲覧数3,618 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2010/07/10 02:00
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/07/11 13:25
    トムさん


    こんにちは。
    表記について私見を聞いてください。

    日本人に生まれて最高だと思っています。

    >「日本ってこのままじゃ、やばい」って感じることありませんか?

    とのことですが、"日本の何がどのようなまま"だとやばいと感じるのでしょうか?
    書き込みの内容から、「政治家選びもちゃんとしなくちゃ」「政治や行政に頼っていてもなあ・・・」などご自身の反省のニュアンスが受け取れますね。
    私は男で一定の信念に基づいて日々行動しているつもりですので(誤解を恐れず申せば)迷いはありません。
    気をつけていることとして"人の意見に耳を傾けること"があります。自分の意見を相手に聞いてもらうための必須条件だからです。

    横浜に長く住んでいて最近痛感することがあります。それは、車という本来便利なはずのツールがさまざまな道路事情と重なってほとんど野放し状態に陥っているのではないかということです。事実上のお手上げ状況ともいえます。
    個人=プライベート=の好みや事情で購入した車が公共財である道路を我がもの顔で使えば、仕事などでやむを得ず車や道路を使わなくてはならない人たちとバッテイングするのは当たり前です。
    車購入は個人の自由だけど、道路使用には一定の制限=不自由=がある、ということになりますね。
    自動車会社さんは作って売れればいいわけですが、ユーザーに買われたその車が必ず道路を使わなければならないことを考えると道路管理者の立場との微妙な関係性が必然的に生じます。

    不要不急の車が多すぎてしまうと、どうなるか考えればすぐに分かります。
    近年、エコ、エコとあちこちで話題になっています。
    他の自治体では一部で実行されていますが、自転車を有効活用するのが横浜市にとって必要不可欠だと考えています。
    細かいことは専門家にお任せするとして、市民が真剣に取り組む必要がある重要テーマではないでしょうか。行政及び関連企業との連携、協力は言わずもがなですが…。
    次項有
  • 2010/07/12 17:27
    > トムさん

    私も日本人に生まれてよかったと思いますよ。それも日本で。幸せなことだと。

    でも、やはりこのままでいいのかなあとは感じています。私も私なりに信念というか、こだわりを持って日々行動しているつもりでですが、そこまで、自信はないです。
    自信がなくてもいいとは思っていますが。

    車については、単純に自転車に代わるというものではないと思います。身体的な状態で自転車では自由に移動することができない人もいるわけで、、

    でも、自転車をもっと活用することは賛成です。と言っても、自転車を活用するための環境整備もこれからですよね。駐輪や走行については、あまり整備されていないし、可能であれば、ヨーロッパのように、電車にそのまま自転車を積んで移動できるといいと思います。
    さらに、自動車もハイブリッドやEVにしていくだけではなく、カーシェアリングとか、いろいろ可能なこともあるのではないかと考えています。
    このEVのWSの機会だけでなく、そんな話もできればいいですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
もり・ゆかさん
[一言]
もう一度「コ」からはじめる。
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み