2025年 1月

2930311234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930311
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?key=34674
2010年12月16日(木) 
「子育てや親の介護、地域活動等と仕事を両立する社会」を実現していくために、 ワーク・ライフ・バランスを中小企業がどのように取り組んでいけばよいのか?」というテーマに横浜市が取り組んでいる。

▽ワーク・ライフ・バランスYOKOHAMA(横浜市 こども青少年局企画調整課)
http://www.city.yokohama.jp/me/kodomo/kikaku/wlb/


いま、横浜情報文化センターで、市内ですぐれた取り組みをしている企業を表彰する「よこはまグッドバランス賞認定・表彰式」に参加中。

ワーク・ライフ・バランス推進セミナーとして、講師にNPO法医jんフローレンスの駒崎弘樹氏を招いた講演。「なぜ働き方を変えるだけで、中小企業は儲かるのか?~コストをかけずに業績をあげる、小さな会社の戦い方~」を聞いた。

フローレンスさんは、ゴールドマン・サックス証券から、ひとり親家庭支援のための寄付を受けて、港北区内で病児保育サービス事業を展開する。

今回は彼らのこの横浜での新展開の取材も兼ねて参加。
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/201011/20…11340.html



ラボでも今年度、NPO法人I Loveつづきさんと連携して、横浜市内のテレワークの推進に本格的に取り組みはじめた。

現在進行中の、横浜ストリーム事業とも連携して、地域資源としての地域人材が、地域の企業活動に、それぞれの働き方で参加し、収入が得られるような環境・仕組みをつくる「都市型テレワーク事業」を立ち上げようとしている。

話を聞いていて、企業から受託した仕事を、テレワーカーたちが家庭に近い場所に集まって一緒に仕事をすることができる共同オフィスがあったらいいなと思った。

関内の新拠点にもそういった機能が持てるといいなと。


それにしても。。
ルールをつくる、マニュアルをつくる、メンタルヘルスケア、、、
われわれのNPOではできていないことばっかりだなぁ。

ワークライフバランスの考え方を組織運営にとりいれていくことにしよう。
一朝一夕でできることではないだろうが、長期的な視点を持って、取り組んでいきたい。

できることから一歩ずつ進めよう。

閲覧数2,983 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/12/16 10:58
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
sugi-さん
[一言]
"Imagination is more important than knowledge"              …
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み