書き込み数は44件です。 | [ 1 2 3 4 5 ] | ◀▶ |
そうそう、この間の休日出勤。 あのブログの日の馬券は当たり馬券でした。 取り急ぎご報告。 家族サービス出来るほどではありませんでしたけど。 ささやかな楽しみが報われた気がしました。 小市民な自分を実感! |
土曜日朝、朝刊を取り込む。 スポーツ面を確認する。 競馬の記事をチェック。 予想は立てない。 インターネットでオッズを調べる。 朝食。 私「明日、事務所でちょいと作業してくるね!」 妻「このところ日曜日によく行くのね?」 私の心(G1レースが始まったからね) 私「家の用事あったらいいけど・・・」 妻「特に無いかな。」 私の心(ほっ!) 日曜日、昼出勤。 桜木町下車。徒歩5分。 JRA馬券売り場到着。 馬券GET!! 100円コンビ二立ち寄り。 BEER、BEER。 徒歩2分。 成田山横浜別院参拝。 「心願成就・・・1-7、1-7」 更に徒歩3分 野毛のはずれの事務所到着 … [続きを読む] |
落語会の旗揚げを先週決断。 今週には後戻り出来ぬように概要決定。 興行名:馬生ハマ寄席 *マリン馬寄席やら馬濱寄席興行やら 色々出たけど・・・シンプルisベストで。 会場:にぎわい座芸能ホール *本当に賑わってくれれば・・・と望むばかり。 日時:2008年5月23日(金)第一回 *気長に、気長に。 これをスタートに年間3~4回実施予定。 出演者:金原亭馬生一門とゲスト(出来れば) 決めちゃいました。 やるしかありません。 楽しみ、楽しみ。 でも、まだ半年もあるのはちょいと気の長い話です。 |
テケテンテン・・・ 頭倒腰上げました。 家内の趣味のお手伝い。 落語の寄席興行です。 公式> 家内の趣味+当方のイベントビジネス=やはり趣味? 仕事としては、どう電卓叩いても利益は出ない。 でも、いっか。 悩んでみてもしょうがない。 ノリ、ノリ。 今週、昔からイベントや講演にお付き合い頂いている 第十一代金原亭馬生(きんげんていばしょう)師匠に ご相談。 http://www.h4.dion.ne.jp/~bashyo11/ ![]() 師匠も一年程横浜ブランクあるので悩むかな? あっさり、ヤリマショ、ヤリマショ。 いたって軽い。 やはり、ノリ、ノリ。 まずは、興行名、日程、会場を決めて走り … [続きを読む] |
[ 1 2 3 4 5 ] | ◀▶ |