キーワード検索

※タイトル・本文より検索を行います。
RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
キーワード「TOAD!」での検索結果は40件です。 [ 1 2 3 4 ]
[ 最新投稿順 ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順 ]
TOAD!Vol,30 (0)
鉛筆 1E1 クリップ 雑感 目 1,738 時計 11/01/29 19:35
続き。

トードの顔を裏面から見るとこの様になっている。顔の着脱を考慮し、
裏側に抵抗の脚でフックを取り付けてある。あとは乾燥後にこれが
折れないことをひたすら祈るのみ・・・。
詳細
TOAD!Vol,29 (0)
鉛筆 1E1 クリップ 自作模型 目 1,894 時計 11/01/29 19:34
まだ続く。
顔の造形のため、エポキシパテを盛り付ける。
ヘクターの前面に盛り付けてみた。若干、いやかなり不恰好だが・・・。
トードの前面にも盛り付ける。面積がかなり狭いので、それなりの苦労を
伴ってしま
詳細
TOAD!Vol,28 (0)
鉛筆 1E1 クリップ 自作模型 目 1,786 時計 11/01/29 19:33
続き。

0.3プラ板を1mmの細長い紐状に切り出す。

それをヘクターのボディに貼り付けていく。

貼り付け完了。ヘクターのモールド表現である。
詳細
TOAD!Vol,27 (0)
鉛筆 1E1 クリップ 自作模型 目 1,824 時計 11/01/29 19:32
危ういラインで製作続行中(゜д゜;)
ヘクターのボディがスキマだらけだったので、ポリパテでスキマを埋める。
そのポリパテの乾燥中、トードのデッキに1mmプラ板でステップを取り付ける。
別アングルで撮影。1mmプラ
詳細
TOAD!Vol,26 (0)
鉛筆 1E1 クリップ 自作模型 目 1,851 時計 11/01/23 18:33
続き。
台車の位置に注意しつつ、ヘクターの下に先程作ったものを貼り付ける。
真横から見てみるとこんな感じである。正直、解りづらい。
斜めから見てみると比較的わかり易いのだが。後は顔と表面処理か・・・。
詳細
TOAD!Vol,25 (0)
鉛筆 1E1 クリップ 自作模型 目 1,445 時計 11/01/23 18:29
まだ製作続行中。
ヘクターの台枠の下に付いているバラストの落とし口を作る。
底板の部分を大体このくらいの大きさで切り出す。
妻面の台形を切り出した際に発生した切れ端の真ん中辺りに、
先程切り出した底板を
詳細
TOAD!Vol,24 (0)
鉛筆 1E1 クリップ 自作模型 目 1,501 時計 11/01/21 21:30
続き。いづれこれの製作動画も作ると思う。多分。
バッファーを付けた状態でボディーと合わせてみた。俄然ヘクターっぽく見える。
製作続行中のトードとのセット。両者共に顔が付く事はほぼ確定事項だが、
トードの
詳細
TOAD!Vol,23 (0)
鉛筆 1E1 クリップ 自作模型 目 1,594 時計 11/01/21 21:25
まだまだ続く。
2mmの丸プラ棒をこの長さに切り、バッファーの根元を作る。
0.3プラ板を4mm×4mmの正方形に切り出した後、角を取って正方形⇒六角形⇒
八角形と切り出した後、先程切ったバッファーの付け根の先端に貼り
詳細
TOAD!Vol,22 (0)
鉛筆 1E1 クリップ 自作模型 目 1,808 時計 11/01/16 19:29
まだ続く。
仮に、下回りに乗せ、平均的な貨車と大きさ比較。
トーマスとも比較する。案外そこまで巨大ではないのだが、通常の貨車と
比較してみれば、これも十分巨大な部類に入ると言えるだろう。
詳細
TOAD!Vol,21 (0)
鉛筆 1E1 クリップ 自作模型 目 1,808 時計 11/01/16 19:26
何処までも続き。
1.0プラ板をこの大きさに二枚ずつ切り出す。なるたけ直線は平行に。
長い方の辺が短い方の面の横ではなく、後ろに来るように接着。
それを今度は写真のように長方形の枠型に張り合わせる。察しの通
詳細
[ 1 2 3 4 ]