2025年 4月

303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?key=19078
2009年08月31日(月) 
 8月29日(土)、30日(日)と2日間にわたって盆踊りが行われた。
 日が暮れてくると会場の照明や提灯以外には明かりがほとんどなくなり、本牧山頂公園の稜線が暗闇に浮かんできた。
 こんな光景を見ていると、ここが横浜の都心部であることを忘れてしまうほど。

 盆踊り歌には「炭坑節」や「東京音頭」のほかに、「中区みなと音頭」がかかっていた。
 これは区制60周年を記念して、昭和62年に中区役所が製作したもの。
 石本美由紀作詞、猪俣公章作曲、島倉千代子歌という豪華版だ。

***********************
元気バリバリ 本牧・本郷町
***********************
posted by よんなん

閲覧数2,459 カテゴリ本牧町の「まちネタ」 投稿日時2009/08/31 15:03
公開範囲外部公開
■プロフィール
よんなんさん
[一言]
大好きな本牧・本郷町をますます元気に
■この日はどんな日
ほかの[ 08月31日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み