書き込み数は405件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 41 ] | ◀▶ |
令和3年2月のコーヒーサロン(オンライン開催) 年末年始にかけてコロナウィルスの感染が急激に拡大してきました。 神奈川県も緊急事態宣言も3月7日まで延長されることが決まりました。 感染のリスクを最小にするために先月に続いて オンラインのZoomミーティングを開催したいと思います。 Zoomミーティング参加希望の方は一報ください。開催案内URL を送ります。 月日:令和3年2月6日(土) 時間:10:00~12:00 オンライン開催(Zoomミーティング) 予定:コーヒーサロンはPC等の事ばかりで無く雑談などを 主に行っています。テーマは何でもOKです。 Zoomの使い … [続きを読む] |
電縁サロンのお知らせ 2021年1月17日(日)電縁サロン(オンライン開催) コロナウィルスの感染拡大のため、Zoomで開催します。 つづきパソピア http://pasopia.velvet.jp/top/ ![]() 2021年1月17日(日)電縁サロン 時間:13時~16時30分 (時間は13:00スタートですが、早く終了することもあります) 場所:自宅他任意の場所 参加人数:特に制限はありません。誰でも、何人でもOK 会議室(オンライン)のアクセスするURLをお知らせしますので 出席の希望をお願いします。 内容 Zoomをより深く知るために、いろいろチャレンジして 楽しく使える方法を探りませんか? バー … [続きを読む] |
令和3年1月のコーヒーサロン(オンライン開催)の報告 - つみかさね https://3yokohama.hatenablog.jp/entry/2021/01/09/160733 ![]() 令和3年1月のコーヒーサロン(オンライン開催)の報告 2021.01.09 今日のコーヒーサロンは非常事態宣言を受けて、オンラインで開催しました。一部区民活動センターに行かれた方もいたようですが、13名の参加でした。 その他参加しようと奮闘された方もいるかも知れません。これからどれだけつづくか判りませんが、オンラインでの開催が主体となりそうです。昨年何回も何回もしつこいくらいzoomの講座をやってきました。 その成果があったか?つづきパソピアにおい … [続きを読む] |
電縁サロンの報告 2020.12.27 - つみかさね https://3yokohama.hatenablog.jp/entry/2020/12/27/222404 ![]() 今日は今年最後の電縁サロンでした。 ・パソコンが起動できない。2人3台と沢山の不具合、診断の上対処して、不具合は解消されたはず。?(電源アダプタが正規品でないとの警告。全く起動しない。HDD故障?) ・ウィルスバスタークラウドが期限切れ警告を大量に出して、画面に警告が出て、消えてくれない。仕事にならない。 ・出身地の地域活動にZoom等を使って参加したい。 ・同様にFacebookもやって見たい。 等のパソコンの持ち込み、その他Zoomミーティング、その他疑問点の解決等を行いまし … [続きを読む] |
仲町台シニア向けスマホ講座2020 - つみかさね https://3yokohama.hatenablog.jp/entry/2020/12/18/160636 ![]() 10月、12月に行いましたつづきパソピアのスマホ講座のテキストを下記に掲載して置きました。ご覧頂ければと思います。 今後も機会があればいろいろパソコン講座、スマホ講座等を実施しますので参加していただければ幸いです。 仲町台シニア向けスマホ講座2020 http://pasopia.velvet.jp/sub/2020/nakamatidai/ ![]() 【シニア向け】スマホの使い方講座~LINEに挑戦しよう~ 第1回 2020年10月6日、13日、20日 第2回 2020年12月1日、8日、15日 場所:仲町台地区センター |
青葉区古文書之会 会員募集 http://tsuzuki.main.jp/aoba/index03.html ![]() ここ2年くらい、市ヶ尾・川和村文書、都筑郡市ヶ尾村内野家文書などを読んでいます。今はコロナウィルス対策としてZoomで読み会(高齢者の団体ですが、皆さんZoomの導入は殆ど問題無くスムーズにいきました)をやっています。テキストの文書を共有でみんなに見せながら1人が読む、疑義があれば他の人が指摘、互いに話し合って読みを決めていく。決まらない場合は??のままに。(2時間ほど)1回で数ページから10ページ程度(文書の難しさで違う)輪番で読んでいます。その後読み下し文をメールで配布。コロナウィルスが … [続きを読む] |
コーヒーサロンの報告 2020.12.05 https://3yokohama.hatenablog.jp/entry/2020/12/07/161400 ![]() 5日はコーヒーサロンお疲れ様でした。ネットでの参加になってしまいました。今回もスマホ初心者が多く、スタッフは対応に大わらわの様子、カメラ画像からそんな気配でしたね。人数制限でスタッフが遠慮して、教えて欲しい人が多くなっているようです。 この当たり今後の検討課題か? またスマホも通信業者に購入時最低限の設定をして貰って使っている方も結構いるようです。アプリを追加することも出来ない。アカウント、メールアドレスという言葉も知らない人もいる。すると個別対応にならざるを … [続きを読む] |
電縁サロンの報告 2020.11.22 http://princeyokoham.sakura.ne.jp/smf/index.php?top…ic=38023.0 ![]() みなさん電縁サロンお疲れ様でした。ちょっと手違いでZoomの接続URLを急遽変更させて貰いました。メーリングリストに変更通知を送ったのですが、受け取れた方、受け取れなかった方もおられたみたいです。失礼しました。時間の設定を1:30AMになっていて、皆さんがアクセスするもホストの承認待ちの状態で停止。ホストには許可願いが見えなかったみたいです。そこで急遽別の会議の設定をしました。失礼しました。 今日は12名の参加、ネット6名と連休の真ん中にも関わらず集まっていただきました。 |
電縁サロンの参加者募集(26名まで10月1日より) http://princeyokoham.sakura.ne.jp/smf/index.php?top…ic=37871.0 ![]() つづきパソピア | 横浜市都筑区を中心にパソコン支援等を行っているグループです http://pasopia.velvet.jp/top/ ![]() コロナウィルス対策で自粛しておりましたが、少し解除されつつあります。 そこで下記要領で電縁サロンを開催します。また感染者が増えてきていますね。気をつけましょう。 【感染防止対策】 ・体調がすぐれない方は出席を控える。 ・マスク着用・咳エチケット遵守(マスクを着用しないと入場できません) ・席は離れて着席する。 ・密接に集まって話をするとか、直接対面 … [続きを読む] |
コーヒーサロンの報告 2020.11.07 http://princeyokoham.sakura.ne.jp/smf/index.php?top…ic=37666.0 ![]() コーヒーサロンの報告 2020.11.07 今日のコーヒーサロンお疲れ様でした。初めての方もおられ盛況でした。 区民活動センター14名+オンライン12名でした。 1.FREESPOTに接続して、フリーWi-Fiを利用する方法 http://pasopia.velvet.jp/sub/freespot/ ![]() 今回もネットに繋ぐのに手間取った方もいます。パソコン、スマホ、タブレットをそれぞれFrespotに繋ぐというのはハードルが高い人もいますね。 特に、スマホのメルアドは通信会社で配付されたアドレス、パソコンはプロバイダーで配付されたもの等中身が判らず、購 … [続きを読む] |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 41 ] | ◀▶ |