2011年 11月

303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/?key=19389&month=11&year=2011
■2011年11月の書き込み
書き込み数は30件です。 [ 1 2 3 ]
2011年11月26日(土) 
阪急・近鉄を日本シリーズに導いた名将・西本幸雄氏(91歳)が心不全のため死去…(絶句)

閲覧数1020 カテゴリスポーツ コメント0 投稿日時2011/11/26 00:05
公開範囲外部公開
2011年11月25日(金) 
桐生第一高卒で99年の高校野球優勝投手の正田樹をヤクルトが獲得したと聞いた…

ということは、同じく桐生第一高時代の後輩・一場靖弘とも再びチームメイトか…

球界の縁、まさしく奇妙なり!
(もっとも、別の機会に詳しく述べるが、実はこういった"奇縁"は球界では珍しくないのである…)

閲覧数1105 カテゴリスポーツ コメント0 投稿日時2011/11/25 21:44
公開範囲外部公開
2011年11月25日(金) 
《さて、本文の前に一言お詫びをさせていただきます。

ここ数日、コメントくださった皆様、ありがとうございました。
そしてせっかくコメントくださったにもかかわらずこちらから返信できず誠に申し訳ありませんでした。

すぐにというのも無理ではありますが、この週末で少しずつ順次返信していきます。
ですので今後も宜しくお願い致します。》

で、本文です。

本日、友達の息子さんが迷子になりかかった?らしく、その模様をmixiの日記に出してまして、自分もなんとなく書いてみたくなったので(書いてる本人、実は半分面白がっていますが)出してみます。

幼年期は横浜市

閲覧数1011 カテゴリスポーツ コメント0 投稿日時2011/11/25 20:17
公開範囲外部公開
2011年11月21日(月) 
周知のとおり、今年の日本シリーズは3勝3敗・福岡Yahoo!ドームで行われた第7戦で福岡ソフトバンクホークスが3-0で中日ドラゴンズを下し、8年ぶり5度目の日本一を決めた。

試合前の展望で、私は「まずは両先発の出来(と出方)」が鍵を握ると踏んでいた。ホークスは予想通り杉内、ドラゴンズは…山井…

「山井だろう」という声も聞いていたが、私自身は「川井が現実的ではないか」と睨んでいた。

見事予想ははずれたが(苦笑)、しかしその根底には、あくまで個人的な印象だがどちらかといえば力の投球のイメージの強い山井に対しどちらかといえば軟投派のイメージの強い川井の方

閲覧数2385 カテゴリスポーツ コメント1 投稿日時2011/11/21 12:25
公開範囲外部公開
2011年11月20日(日) 
7回表。中日はランナー二人、得点圏、二点差…

当然ここは正念場だ!

7回表。杉内、気迫でしのいだな…!

7回裏両軍ともに動きが。中日は浅尾がマウンドに。落合が勝負に出た。一方ソフトバンクも代打カブレラだがこちらは浅尾の前に三振…

足を痛めた?ようだが浅尾大丈夫か?
打席は内川。ここまでイマイチだが…ついに内川がタイムリー。これは大きい!

7回終了。ソフトバンクが3-0でリード…中日は少し苦しくなった…
8回からホークスは杉内にかわりファルケンボーグ。逃げ切り体制に入った…

8回表。ファルケンボーグ、竜打線寄せつけず…ドラゴンズはこの回から岩瀬。

閲覧数2450 カテゴリスポーツ コメント1 投稿日時2011/11/20 22:08
公開範囲外部公開
2011年11月20日(日) 
四球はやばいぞぉ…(4回にネルソンが四球与える)

ホークス4回に2点目…この1点は展開(杉内のでき)を考えても大きい。しかしやはり甘いところに投げるとこうなる。それにしても押し出しの1点が痛い…

平田が好手…中日の持ち前の守備が勝ったな…
しかしやはり…四球に甘いコースへ投げたすえのタイムリー…
なったものはしょうがないが、中日は早く杉内を攻略して、まず同点に追いついてイヤなムードを消したい。

ちょっとお粗末なプレーが多いなぁ…

まぁ…ちょっと硬いのかな…これが最後だけに…

ならば、落ち着きを取り戻してほしい。また、落ち着いてプレーできるか

閲覧数950 カテゴリスポーツ コメント0 投稿日時2011/11/20 20:51
公開範囲外部公開
2011年11月20日(日) 
日本シリーズ第7戦…さすがに両先発慎重だな…

3回裏、ホークス連打でチャンス到来。力だけではホークス打線にはそうそう通用しない…やはりすきのないコントロールが要求される。どう対応する先発山井?

正直先発は川井あたりを想定していた…
どちらかといえば力投型の山井では通用しないのではと思っていたが…今後の結果はともかく無死満塁で投手交代をした時点で十分采配ミス。落合よ、どう乗り切る?

満塁での投手交代はこれで3度目…一体何度同じ失敗を繰り返す…後続のピッチャーはストライクゾーンが限定される分窮屈な状況で投げなければならない。このあたりが落

閲覧数1084 カテゴリスポーツ コメント0 投稿日時2011/11/20 19:49
公開範囲外部公開
2011年11月20日(日) 
横浜駅にて。暑っつう…厚着し過ぎた…

これで上着なんかきてたら、地獄だ!

閲覧数1211 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/11/20 15:28
公開範囲外部公開
2011年11月20日(日) 
横浜国際女子マラソンは木崎良子が2時間26分32秒で逆転優勝!

閲覧数1093 カテゴリスポーツ コメント0 投稿日時2011/11/20 14:44
公開範囲外部公開
2011年11月20日(日) 
「点火された火が燃え広がるのがはやいか、燃え広がる前に一旦消火することができるか…」そこを昨日の第6戦の焦点として挙げた。結果は完璧な消火作業で、ゆっくりくすぶりながらも燃え広がりかけた火がとりあえずその場だが一部(1点)焼けたのを除けばほぼ鎮静化した…昨日の試合を端的に表現するとしたらこんなところだろう。

中日2-1ソフトバンク

第5戦で5-0。スコアだけみれば完勝。中日サイドにはミスもあった…それだけ条件が揃えば流れが一気にソフトバンクにいった…と思うのは無理もないかもしれない。実際ソフトバンクからしてみたら相手のミスをつく、チャンスで

閲覧数1121 カテゴリスポーツ コメント0 投稿日時2011/11/20 10:47
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 ]
■プロフィール
ロッキーさん
[一言]
ハマのドブネズミ・ロッキーです。 ハマの街中をどこかしらチョロついて…
■この日はどんな日
ほかの[ 04月16日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み