キーワード検索

※タイトル・本文より検索を行います。
RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
キーワード「The SDM」での検索結果は40件です。 [ 1 2 3 4 ]
[ 最新投稿順 ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順 ]
The SDM Vol,10 (0)
鉛筆 1E1 クリップ 自作模型 目 1,418 時計 10/08/06 19:29
とりあえず、昨日(8/5)遣り残した時計・柵・窓枠などを塗装。
調合はこんな感じ。白強めのグレーにほんの少しだけセルリアンブルーを混ぜた。
時計の文字盤の模様(?)を描く。意外にピグマの0.8でもいけた。内側の円は
詳細
The SDM Vol,9 (0)
鉛筆 1E1 クリップ 自作模型 目 1,605 時計 10/08/05 21:54
という事で、前記事の続き。外壁の調合塗料に赤みを加える。
とりあえず比較でこんな感じに。右、赤み追加。左、オリジナル。この色合いが出来るまで、
カーマインと黒の熾烈な戦いが繰り広げられていた・・・とい
詳細
The SDM Vol,8 (0)
鉛筆 1E1 クリップ 自作模型 目 1,471 時計 10/08/05 21:41
外観が完成して安心してしまったのか、製作放置中だった紅魔館。夏季休業に入った為、ようやく
製作作業を再開した。・・・というか、後の方になると面倒になるからってのが本音だったり・・・;
カラーリングの参
詳細
The SDM Vol,7 (0)
鉛筆 1E1 クリップ 自作模型 目 1,964 時計 10/05/04 21:18
終わった筈のこの記事更新しちまったよOrz
とりあえず、屋上などにつける柵を製作した。幅はこんなもんである。
という事で、屋上に柵を取り付け、一応形だけは完成である。あとはこれをいつ塗るかだ。とりあえ
詳細
The SDM Vol,6 (0)
鉛筆 1E1 クリップ 自作模型 目 1,726 時計 10/04/18 16:44
続きと言うよりおまけと言った方が適切。


今回参考にした公式資料(上)と製作した65点紅魔館(下)の比較。一致度40%程。

部長命令で鉄研向けに製作した方の紅魔館。人形も俺の改造である。
詳細
The SDM Vol,5 (0)
鉛筆 1E1 クリップ 自作模型 目 2,003 時計 10/04/18 16:34
続き。
時計の東側から橋が伸びている建物の詳細がかなり謎めいていたので、大分割愛した。
後ろから見るとこうなる。屋根の一部を欠き取り、そこから壁面を延ばして貫通させた。とりあえず、時計の東側の建物の謎
詳細
The SDM Vol,4 (0)
鉛筆 1E1 クリップ 自作模型 目 1,506 時計 10/04/18 16:20
続き。とりあえず全部の棟に屋根が架けられたわけだ。
以前作った教会と大きさを比較してみたが、これは大きさが比にならない。
真上から。これまでは教会が一番背の高い建物だったが、これの登場により一変した。
詳細
The SDM Vol,3 (0)
鉛筆 1E1 クリップ 自作模型 目 1,479 時計 10/04/18 16:08
続き。仮に正面を南とすると、前回までに東側の棟が出来たわけだ。
西側(仮称)の棟も屋根を接着。東方の格ゲーシリーズで紅魔館屋上のステージはこの西側の棟ではないかと個人的にそう思っている。と言うより、時計
詳細
The SDM Vol,2 (0)
鉛筆 1E1 クリップ 自作模型 目 1,361 時計 10/04/18 15:55
続き。今回はそこまで長くはならない、筈。
エントランスから向かって右側の棟の屋根を接着した。頂点がフラットな為、地味に苦労。
裏側から見るとこの様に補強が入っている。こうでもしないと、構造的にもろいこ
詳細
The SDM (0)
鉛筆 1E1 クリップ 自作模型 目 1,392 時計 10/04/18 15:45
とか何とか言う訳で、スカーレット・デビル・マンション、俗にいう紅魔館を作っていた。何で作りたくなったのかは不明。恐らくおぜうが運命を操ったのだろう。本当はちゃんと塗装してからUPする予定だったが、塗装は
詳細
[ 1 2 3 4 ]