■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=20088
2009年10月04日(日) 

横須賀市が「産業観光まちづくり大賞・特別賞」を受賞。
9月28日、日本観光協会が発表しました。

 


●軍港めぐりなど軍港関連観光が「産業観光大賞」に-視点の斬新さを評価(横須賀経済新聞)
http://yokosuka.keizai.biz/headline/182/

●日本観光協会

 http://www.nihon-kankou.or.jp/home/

 

 

「産業観光」とは、地域振興の新しい手法として「産業資源」を活用して観光まちづくりを行うもの。

 

第3回目となる「産業観光大賞」には、金賞は「北九州エコタウン」を実施する北九州市(福岡県)、銀賞は体験型観光メニューを提供する函館市(北海道)と益子アートウオーク実行委員会(栃木県)、特別賞は同市・関係団体ほかYKK・黒部市(富山県)がそれぞれ受賞。


日本観光協会は「特別賞」の受賞理由として、


「横須賀は軍港・基地というマイナスのイメージを逆転し、軍港産業資源を『ハイブリッド遺産』という視点」に転換したことが優れているとし、「軍港クルーズの開発・運航、ウオークラリーやガイドツアーの企画・実施、さらにヨコスカネイビーバーガーなど食の要素を取り入れ、軍港のストーリー化を図り、観光戦略を積極的に行っている」としています。

 

つまり、新旧の組み合わせによる地域資源の「ハイブリッド(新種)化」を高く評価したもの。

 

東京湾の無人島「猿島」も最近人気で、東京・横浜の若者たちがBBQにやってきます。

ここには重要文化財級の要塞跡などの歴史遺産も。

 


最近のニュースでも、「京浜工業地帯の夜景」観光がはじまったり、長崎県の廃墟施設「軍艦島」観光も大人気だそうです。

 

「産業が観光になる」というのは、新しい視点だと思いますね。

 

 

さてさて、 「軍港めぐりがブームとなった横須賀ですが、

今年の夏、どぶ板通りに「ヨコスカ・ドブイタ・ステーションがオープン。

 

 

 

元「本町商店会館」を地元商店主たちが手作りで改装したものです。

http://dobuita-st.com/information/open.html

 

ここを「情報発信拠点」にしようというもので、お土産や観光パンフレットを置き、インフォーメンション・センターとして観光客の道案内もしています。

 

 

ここから、「インターネット商店街放送局」の実験をはじめようという動きも、チラホラと…。


閲覧数4,254 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2009/10/04 18:36
公開範囲外部公開
コメント(5)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/10/04 18:56
    鉛筆masasanさん
    京都では「産業観光ワークショップ」が始まるんだそうです。

    http://www.nihon-kankou.or.jp/home/topics/uppdf/173.pdf

    ●第5回産業観光ワークショップ in 京都
    平成21年10月12日(月)~13日(火)

    きょうと知恵博のオープニング記念である『知恵と力の京の文化・産業観光フォーラム』開催に併せ、京都市内の蹴上地区と西陣地区にクローズアップしたワークショップを開催します。
    次項有
  • 2009/10/04 19:26
    スーさん
    > masasanさん
    京都の「産業観光ワークショップ」に参加してきます。
    http://sns.yokohama150.jp/blog/blog.php?key=20017

    もしかしたら、産業観光のエクスカーションの方へ行くかもしれません。これも、面白そうです。

    いろいろと学んできたら、また報告しますね。
    次項有
  • 2009/10/05 00:27
    鉛筆masasanさん
    >スーさん

    京都、いいっすね~
    フォーラム会場が、祇園歌舞練場なんて!
    舞妓はんによろしく。
    次項有
  • 2009/10/06 02:34
    スーさん
    > masasanさん

    京都のフォーラムに申し込んだら、企画した方から、メッセージをいただきました。

    参考に転載します。

    > 今回は京都ワークショップにお申し込み頂きありがとうございます。
    > 京都観光は、あくりにも多くの成功体験を持っておりますが、それ故に、今日の「個客」の多様なテーマに対応できないことも、いろいろと指摘されています。
    > 今回は「近代ものづくり都市」という京都の異なる顔を発見するために、蹴上・京都インクラインと京都産業の黎明に光をあててみました。
    > もともと京都インクラインと南禅寺・無鄰庵・哲学の道などは、京都通にはよく知られていましたが、受入体制という点でまだまだ未熟であり、今回は地域で頑張っているNPO等の皆さんたちとの意見交換を通じて、そのポテンシャルの大きさとともに事業課題などを明らかにし、地域側にエールを送るといった狙いです。
    > お目にかかれるのを楽しみにしております。
    >
    > PS 横須賀の軍港めぐりの産業観光まちづくり賞特別賞の受賞、おめでとうございました。私も強く推薦しました(笑)。
    次項有
  • 2009/10/06 04:14
    鉛筆masasanさん
    >スーさん

    ありがとうございます。

    へえ~!「京都インクライン」(軌道跡)とはまた渋いですね~。京都の水運産業、水力発電所跡なんかもあったかと。

    ヨコスカでいえば「浦賀のドライドック」みたいな感じかな。

    > PS 横須賀の軍港めぐりの産業観光まちづくり賞特別賞の受賞、おめでとうございました。私も強く推薦しました(笑)。

    やっぱ、どこかでつながりそうですね。
    「コミュニティー・ツーリズム」で交流できるかも。

    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
masasanさん
[一言]
海や港の風景が大好きです。
■この日はどんな日
ほかの[ 10月04日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み