私たちが暮らす横浜。このまちをもっと楽しく、安全に、面白くしていくために、人と人がつながりあって、変化をどんどん起こしていきたい。一人ひとりが創造する言葉や映像、音声…思いや価値観の「発露」がすべての変化の始まりです。その「一滴」がやがて地域で出会い、流れとなり、社会を変える潮流=ストリームを形成していきます。 これが、「横浜ストリーム」の目指すところです。 ★ ★ 今日の講座では、webによって、活動・イベント・情報・知識などを、多様に発信したり、共有するそのノウハウや技術の話しのほか、「地域情報を編集・キュレーションする」ということについて、最近考えていることをお話しします。 あと、講座参加者のみなさんそれぞれにとっての「地域情報化」についての思いや考えをきかせていただきたいかな。 --------------------- 横浜ストリーム × 上野研究室 アドバンスト講座 【A】webの多層的で広域な展開 ヨコハマ経済新聞および横浜コミュニティデザイン・ラボの経験をベースにした ソーシャルメディアを駆使した地域情報の組織的な収集、取材、発信のあり方 および編集部コミュニティの形成の事例を紹介 講師:杉浦裕樹(ヨコハマ経済新聞 編集長) 日時:10月21日(木) 18:30〜 場所:横浜市社会福祉センター(8A会議室) ▽各自治体のツイッター活用について:『ビジネス2.0』の視点:ITmedia オルタナティブ・ブログ http://blogs.itmedia.co.jp/business20/2010/10/post-829e.html ▽地域メディア有効活用事例集(関東ICT推進NPO連絡協議会2005年度調査研究資料) http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/ai/npo/hokokush…180501.pdf ▽地域メディアを活用した地域振興、産業振興に関する調査研究 報告書 (財団法人 広域関東圏産業活性化センター) http://www.giac.or.jp/projects/report_pdf/2003_LG00475.pdf |