■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?key=41482
2012年03月22日(木) 
かえるくん・みどりの窓口廃止などの問題の経緯は、

http://wandara.net/bbs/bbs_list.php?root_key=22338&…1332413735
こちらのリンクで。



いつも、私の老舗のサイトでコメントをいただく、SASUGAさんより、メールが届きましたので一部公開します。


こんばんは。

いつもお世話になります。
先日、JRのホームページから八日市場駅の件について質問しましたが、本日、回答が届きました。

ただ、窓口のある駅への運賃保障の件や指定席発売機の機能向上等には全く触れられていませんので、再度照会する予定にしております。


SASUGA

SASUGAさんの希望により、記載以外の内容は公開はできませんが、鉄道会社が本質的な部分を回答していない点を不満としています。
私も同感。なぜ、都合の悪いことは真っ向からやりとりをしないんだろうか。



続いては。
千葉県障害者条例の観点から、千葉県庁障害福祉課より、見解を求めたことに対する回答です。


提出者様

 早春の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
 さて、先日頂いた意見のうち、
「JRが行う県内JR駅の合理化の動きが、障害者条例に抵触するのではないか。」
との部分について、障害者条例を担当する障害福祉課から回答します。

 千葉県では、平成19年7月から「障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり条例(以下「条例」といいます)」を施行し、障害のある人に対する誤解や偏見をなくし、差別をなくすための取組みを行っています。
 この条例は、差別をしたことに対する罰則を設けず、事案の解決を通して、
障害のある人に対する理解を広げることで、誰もが暮らしやすい社会の実現を目指すものであり、条例に抵触するか否かは、ご相談のあった個別・具体的な事案に応じて判断しております。

 ご連絡が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
 季節の変わり目ですので、お風邪など召しませぬようお気を付け下さい。


千葉県障害福祉課長



千葉県庁は具体的なことは触れないままでした。
踏み込んだことを書くと、鉄道会社との関係に影響がでるのでしょうか。
あまりにも、バリアになるものが多すぎる当該鉄道会社。条例で想定している相談がでる前に、調査をする余地は十分にあります。
だって、障害のある方にとっては明らかに、きっぷがきちんと購入できない状態が9駅で起きているわけですから。

閲覧数1,715 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2012/03/22 20:04
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
南房総のかずちゃんさん
[一言]
鉄道・福祉を中心に探求心と現場主義で。平成元年・国内旅行業務取扱主…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み