書き込み数は77件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 ] | ◀▶ |
地域の様々な問題を、地図上で報告し、みんなで情報共有できる仕組みがあります。 SeeClickFix: Report non-emergency issues, receive alerts in your neighborhood http://www.seeclickfix.com/citizens 日本語も選べるのですが、日本語にするとかえってわかりにくくなるという、ちょっと困った翻訳です。ただ、この翻訳間違ってますよと、報告することを積極的に推奨しているところは、このサイトの趣旨にもあっていて、とても良い姿勢だと思います。(日本語にするとサイト最上部に「不適切な翻訳を参照してください?」と表示されます。この日本語自体がちょっと微妙ですが・・・。) AppStoreで、iPhone用 … [続きを読む] |
自分の持っている名簿から地図を作りたいと思ったことはありませんか。 Excel等で持っている住所の入ったリストを、Googleマップに表示することができるサイトがあります。 「住所の入力で複数の場所を地図に表示」(batchgeo.com) http://www.batchgeo.com/jp/ 保存・印刷・共有、そしてGoogleEarthのファイル形式であるKMLでも出力できるようです。 これはとても便利ですね。 ただ、個人情報の入ったリストには、ご注意ください。 |
最近、いろいろな地域で、様々な地図が作成されていて話題になっています。 そこで、神奈川新聞社がネットで提供している「カナロコ」から、市内、そして県内で話題になっている地図の記事を拾ってみました。 「人力車の車引きの視点を生かし、横浜の観光マップ」 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1004280018/ 「女子大生たちが「おもてなし」、横浜に初寄港する大型客船乗客らにボランティアで観光案内」 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1004230009/ 「戸塚区上矢部地区もっと知って、NPO法人が「てくてくマップ」作製/横浜」 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1004190019/ 「子育 … [続きを読む] |
身近な地域・元気づくりモデル事業は横浜市が、「日常生活圏において、自治会・町内会などの地域の団体が集まって、話し合いをしながら課題解決を図り、地域のみなさんが、自分たちが望む地域をつくっていく取組」を支援する事業です。 「身近な地域・元気づくりモデル事業(市民主体の地域運営)」(横浜市市民局) http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/tishin/kyoudou/genki/ そのモデル地区のひとつ、鶴見区の寺尾・寺尾第二地区での取組のひとつ、子育て情報地図づくりの取組が紹介されています。 「地域の"声"活かし改訂」(タウンニュース) http://www.townnews.co.jp/0116/2010/04/15/44462.html … [続きを読む] |
鶴見区の皆さま、スクロールしたり、拡大縮小が自由にでき、背景も地図と航空写真、そして昭和30年代の地形図へ切り替えられるWebGISの区民生活マップ「つるみ区民生活マップ(GIS版)」が公開されました。 「鶴見区ウェブサイト」 →「鶴見区の地図」 →「つるみ区民生活マップ(GIS版)」 →「つるみ区民生活マップ(GIS版)」 たどるのがめんどうな方はこちらからどうぞ! 「つるみ区民生活マップ(GIS版)」 http://yokohamap.city.yokohama.lg.jp/yokohamap2008/…p?mapid=73 " 既にこのWebGISで、10区、区民生活マップを公開しています。 全区に広がれば市民生活マ … [続きを読む] |
最近Macで使っているEchofonというTwitterのクライアントソフトがバージョンアップ(v.1.0.0)して有料となり、無料バージョンは広告が出るようになりました。 広告が出る最初のバージョン(v.1.0.0)では、普通にブロックすることができたのですが、そのあとのバージョン(v.1.0.1)は、ブロックできない仕様になっています。 あぁ、バージョンアップしなければよかった・・・。 と、思いつつ、その現れた広告がBBCニュースだったので、見てみることに。 ナント、アイスランドの火山灰が時間が経つごとにヨーロッパを覆う姿が地図上で見られます! 凄いですねぇ。ヨーロッパって意外 … [続きを読む] |
横浜市の2つの都市交通関連の施設を案内する地図情報が、WebGIS「よこはまっぷ」に登場しました。 自動二輪車(125cc超)の駐車場情報をマップで案内しています。 「自動二輪車駐車場マップ」(横浜市都市整備局都市交通課) http://yokohamap.city.yokohama.lg.jp/yokohamap2008/…?mapid=100 カーシェアリングの普及による、「環境にやさしい交通行動」の促進を図るため、その拠点をマップで案内しています。 「カーシェアリング拠点マップ」(横浜市都市整備局都市交通課) http://yokohamap.city.yokohama.lg.jp/yokohamap2008/…?mapid=104 |
最近話題のfoursquareを使ってみています。 位置情報共有サービス(ソーシャルジオメディア)のひとつです。 位置ゲー(ゲーム)といってもいいかもしれません。 最初はbrightkiteと同じようなサービスかと思ったのですが、もうひと工夫されているようです。写真の投稿はできませんが・・・。 iPhoneのアプリ(無料)で使い方を説明します。 1.foursquareアプリを起動します。 2.GPSの情報から、周辺の施設がリストアップされます。 (そのリストにない場合には作成することができます。) 3.位置を確認して、チェックインし、コメントを書きます。 これだけです。 … [続きを読む] |
eコミウェアフォーラム、独立行政法人防災科学技術研究所が主催の 「『新しい公共』を支える情報プラットフォーム」 eコミウェアフォーラム設立記念シンポジウム が開催されます。 防災情報は、何かが起こった時だけ伝えるよりも、日頃からのコミュニケーションのなかから、情報を伝える訓練が知らず知らずのうちに行われ、いざという時にうまく情報が伝達される、という考えから、情報プラットフォームを考えるシンポジウムです。 eコミ2.0 | eコミウェアフォーラム設立記念シンポジウム http://www.bosai-drip.jp/ecom-plat/forum2010.htm |
2011年7月24日のアナログ放送終了まであと1年半を切っていますが、皆さんのお住まいの地域は地上デジタル放送受信は受信可能でしょうか。 我が家では幸い、受信可能です。 実際に、受信してみなくても、総務省で簡易連続調査というのが実施されていて、社団法人デジタル放送推進協会(Dpa)という組織が、地図上で表示してくれるサービスを提供してくれています。 「ビル陰障害地域における地上デジタル放送受信可否 簡易連続調査の結果」(デジサポ 総務省テレビ受信者支援センター) http://wavemap.digisuppo.jp/index.php |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 ] | ◀▶ |