書き込み数は6件です。 | ◀▶ |
11月18日(火)、15時30分~横浜・寿町にて撮影(1分26秒)
保育所のこどもたちが、たくさん集まってきました~
「美術館の壁に囲まれてみるアートではなく、町のなかに出て行って、人と人のつながりができるようなモノをつくりたかったんです」 とアーチストの大巻伸嗣さん談。 (プロフィールはこちら) http://yokohamatriennale.jp/2008/ja/artist/ohmaki/#…ist_events
… [続きを読む] |
(11月16日 19時 ZAIM前にて撮影~45秒)
きのうの夜、ZAIMへでかけると、入り口の前で、シャボン玉のシャワーを見つけました。 夜のシャボン玉も、きらきらしていいなあ~
|
11月15日(土)、第3回~横浜中央市場からの生中継が行なわれました。 第一部は9時~13時、第二部は13時~16時まで延長放送。 (本日の閲覧総数=3864人)
●YCMB~みんなの市場放送局
今回も、多彩なゲストの方にご出演いただきました。ハマッち!からは、meimiさん、。iRiさん親子、食育探検ママさんご家族、横浜クローバーさん、野獣さんご家族、サトシさん、かぶちゃんさんもスタジオにご来場。お買い物の品々を拝見トーク、市場のお店の方にも来ていただきました。 みなさん、あり … [続きを読む] |
お知らせです。 横浜の市民放送局として、長く地域で活躍されている、橋本@CITVさんの紹介記事が、 「GALAC」12月号(放送専門誌)に掲載されました。 http://www.houkon.jp/galac/index.html ![]() http://www.stickam.jp/profile/citv ![]() また、「YCMB~みんなの市場放送局」のことも、紹介されています。 http://www.ycmb.tv/ ![]() ●記事(モノクロ2頁)のタイトルは、 <メディアは「食」から始まる!?元蕎麦屋「谷津坂屋」市民テレビと横浜「みんなの市場放送局」>。 執筆者は、岩本太郎さん(NPO放送批評懇談会理事)です。 岩本さんは、10月19日の市場祭のときに、生放送をみて横 … [続きを読む] |
11月1日、「市場からの生中継」の未放送分ビデオ録画です。
市場(水産仲卸)の婦人部のみなさんが、早朝から用意してくれた、「しじみ汁 400人分」が、無料でふるまわれました。 北海道産の天然しじみとカツオだしで調理した、愛情いちばんのしじみ汁でした。
市場探検ツアーの途中で、PCのバッテリーが落ちてしまったため、 デジタルカメラのビデオ機能で撮影。 (電波が届かないところもあるため、事前に用意したもの)
… [続きを読む] |
「YCMB~みんなでつくる市場放送局」http://www.ycmb.tv 第2回目の放送は、11月1日(土)am9:00~11:00。
<番組スケジュール (あくまで予定です)>
時間がずれることがありますので、ご了承くださいませ。
9:00~きょうの市場の最新ニュース
|
◀▶ |