書き込み数は26件です。 | [ 1 2 3 ] | ◀▶ |
新横浜ランクラクトさんが開催したディスコナイト。その名も「FRIDAY NIGHT FEVER」。 70年~80年代のSOULなDISCOが1日限りOPEN!というウリのとおりなかなかなイベントでした。 選曲もディスコクラッシックからはじまり、カイリーミノーグ、デッドオアアライブ、リックアストリー等のPWLサウンド、そろそろいっちゃうよんのEW&Fの間奏曲からEW&Fの大ヒットメドレー、マイケルのヒットもはさみ、最後は日本人の大好き演歌の泣きのサウンド、君の瞳に恋してる、ABBAのダンシングクイーン。とまあ豪華な選曲。もちろんアツアツカップルのためのチークタイムもありました。 しいて注文をつける … [続きを読む] |
遠心分離機と巣枠。おだやかな秋の採蜜風景ですが。 巣枠の左上になんか見えませんか?あーーーっぷ。 スズメバチがやってきました。しかしでかい。大きい。怖い。おもちゃのようだ。 さてスズメバチさん。その後どうなったかはまた明日。 |
パネルはHama Boom Boom!プロジェクトの岡田さんの作成。中心が「いまここ」にいる新横浜の駅前のビル。そこから赤い線が、500,1000,1500,2000mとひかれています。日産スタジアム見えますよね?鶴見川見えますよね?この範囲がみつばちさんたちが蜜を集めてくる範囲です。 後ろの黄色いタイトルのラインがあるパネル。これで初心者の方はHama Boom Boom!プロジェクトとは?ミツバチのお世話は何をしてるのか?ミツバチの一生などを学んでいただきます。経験豊かなやさしい先生がパネル解説をしてくれるのですよ・・・ふふ。 台風接近。今週の土曜日の活動は中止 … [続きを読む] |
http://www.youtube.com/watch?v=2U7Tr3hIDmQ 新横浜のビルの屋上のみつばちさん。冬に備えて巣箱のすみかの人口密度ならぬ蜂口密度を上げるために蜜を採ります。 採れた蜜はすごく粘度の高いもの。 みなさんで交代で遠心分離機をまわし、ミツバチの採蜜の様子を体験していただきました。 |
すっかり秋空。秋といいながらビルの屋上はまだ暑いです。日差しも強烈。 地場の産品、芸術、そんなことにこだわったビール造りを目指す「芸術麦酒製造構想」、最近は養蜂、ミツバチのお世話に夢中です。 風よけの囲いの中にミツバチの巣があります。 指導者は http://hamaboomboom.blog87.fc2.com/ Hama Boom Boom!プロジェクトの代表者の岡田さん。聴講者は携帯片手にミツバチの生態について聞きいっています。 まだまだ毎週土曜日活動しています。興味のある方はHama Boom Boom!プロジェクトのブログか、本ページのコメント欄からご連絡を。 |
野毛の http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/1403169…t/1578001/ tacobeさん。アリーマさんも訪ねてますので間違いありません。 ビールセット750円をいただきました。ビールはラガー生。写真右奥には黄金のビリケンさん。 |
http://yokohamabeer.com/ 横浜ビールさんの直営レストラン、驛(うまや)の食卓さんへ。まずは定番のピルスナー。チェコ風とのこと。泡が粗めなのがちょっときになるじーさんです。 2杯目はヴァイツェン。いつもながらのフレッシュ、新鮮な感じがとてもいいです。 なにやらプロレスの名前の苦いビール。ネーミングといい味といい。ちょっとわたしには苦手です。 |
お店のHPから拝借 http://bairdbeer.com/ja/ ベアードさん。 以前も当ブログで http://artbeer.blog118.fc2.com/blog-entry-3.html 御紹介しました哲学を持つお店です。 多くのビールファンを沼津まで呼び寄せている店。 そのお店が来年、2011年の1月に馬車道にお店を出すと10月15日のベアードさんの http://bairdbeer.com/ja/blog/archives/2721 ニュースで発表されています。 神奈川新聞の1面の特ダネ!としてもおかしくないほどの大ニュースだと思うのですが、世の中は静かです。 |
この土日に開催された http://www.shinyoko.net/ 新横浜パフォーマンス。地元の方がHACHEYを出品していただきました。 HACHEYのお隣は新横浜で採れたはちみつを材料にしたハニーバームクーヘン。 駅前の広場で開催されたのでこんな感じの大盛況。新横浜の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございます。 本日の音楽24 BRIAN ENOさんの新譜が届きました。 事前にアップされていた曲がロックっぽかったのですが、どよよんのアンビエントもありーのです。日本版はボーナストラック付き。ボックスセットってのも限定であるようですがかさばりそうなんで遠慮しておきました。しばらく … [続きを読む] |
[ 1 2 3 ] | ◀▶ |