今夜は複数書きます。 先ほど、仙台の弁護士さんが著書の労働相談の本を入手。感想などはあらためて。 昨晩、神戸電鉄の有馬口駅付近で列車の脱線事故がありました。詳細は承知をしていませんが、7年前にも同じ現場で同様の事故があったようです。 監督官庁側は慎重に対応するのでは。 繰り返し何度も書いていますが、29日深夜に千葉県鴨川市の安房鴨川駅で、列車事故を想定した訓練があります。太一号踏切、長狭高前踏切が一時的に通行止めがあります。 一昨日、国会で成年後見の選挙権喪失を削除した改正公選法が参院で全会一致により成立。しかし、茨城県の女性の方の裁判については、控訴は取り下げないそうです。 選挙権の問題は、霞ヶ関の都合とメンツとは無関係。速やかに控訴を取り下げ、必要な準備をすべきです。 さて。 この国の政治行政は果たして、私たちのニーズに応えているだろうか。 どうも役所側の都合の範囲のメニューを押しつけている感じがしてならない。 待機児童、産後のフォロー、小児科、雇用、家族構築つまり結婚ですが、人生の中での過程でつながっています。 これらは役所の管轄つまり縄張りの都合で、縦割り処理をするため一体的にかみあわない。それは役所側の実績積み上げ主義を優先しているからです。 広域性、総合的に連携して物事をやらなくては、ニーズに対応できない世界といわざるをえない。 そのためには、私たちがしっかりものをいうこと。いくらいってもだめでなく、訴え続けなければ、きっかけさえないです。 別件ですが。 http://blog.goo.ne.jp/iwainoyamanoi/e/e989d7e348a2e…0b?guid=ON よろしかったら。 |