■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?key=5548
2008年05月30日(金) 
TICAD市民社会フォーラムの取り組み、横浜で行われた29日の市民社会セッションのライブ配信を見た方はいますでしょうか。私は見ていないのですが、OurPlanet-TVが流していたはずです。われわれと違い、十分な準備をして取り組んでいるので、本格的なライブをやっていたと思われますが、いかがだったでしょうか。

明日(31日)のG8に向けたシンポジウム「環境・グローバリズム・メディア~オルタナティブメディアはG8で何ができるか?」も、OurPlanet-TVが担当して配信するはずです。
関心があれば、ご覧ください。

<以下、案内>

  ◇◆◇国際シンポジウムのご案内◇◆◇
   
「洞爺湖サミットで日本初の市民メディアセンター設置」

 7月に開催されるG8北海道洞爺湖サミットに向け、国内の独立系メディア
が結成した「G8メディアネットワーク(本部・東京)」では、G8サミット
期間中、札幌市内に3つのメディアセンターを設置し、国内外の幅広い市民が
参画する取材活動を支援します。
 来る5月31日には、G8サミットで取材を予定している市民や独立系メデ
ィアを招き、シンポジウムを開催。日本初の大規模な市民メディアセンターの
概要を発表するとともに、WTOやG8サミットなどの国際会議で存在感を高
めているオルタナティブメディアの役割やサミットでの取り組みについて議論
します。ぜひご出席ください。


*************************************************************
      環境・グローバリズム・メディア
   オルタナティブメディアはG8で何ができるか?
*************************************************************

来る7月上旬に北海道で、日本で8年ぶりのサミットが開催される。
1999年にシアトルで開催されたWTO以降、このような国際会議の
場には毎回、独立系のメディアセンターが開設され、市民の立場から
様々な情報発信が行われるのが慣例となっている。

今年のG8サミットでも、独立系メディアが中心となり、市民主体の
独立したメディアセンターを設置しようと取り組みを行っている。
G8において、オルタナティブメディアは何ができるか。東アジアの
メディア活動家をゲストに招き議論する。

日時:5月31日(土) 12時30分~17時50分(12時開場)
会場:早稲田大学 小野記念講堂・早稲田キャンパス8号館401,402
アクセス:東西線早稲田駅徒歩5分 JR高田馬場徒歩15分
入場:無料
詳細http://g8medianetwork.org/ja/node/130
主催:G8メディアネットワーク
共催:共催:早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース

◆プログラム◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆映画「フェンス」上映 12:30~13:45 小野記念講堂
◆ワークショップ
14:00~15:30 早稲田キャンパス8号館401,402
 ◇第1パネル「環境とメディア」
 ◇第2パネル「グローバル市民社会とメディア活動」
◆<シンポジウム>15:50~17:50 小野記念講堂
 ◇「東アジアにおけるメディア・アクティビズムの可能性」


===============ご返信フォーム=============================
*あらかじめ、ご出席のご連絡をいただけますと幸いです。

シンポジウム    出席  ・   欠席
カメラ取材     有   ・   無
資料の送付    希望する ・ 希望しない
御所属
お名前
ご連絡先
Eメール
ご意見・ご質問など

===============================================================


◆以下詳細◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<第1セッション>
「環境とメディア」14:00~15:30
(早稲田キャンパス8号館401)
コーディネータ:瀬川 至朗(元毎日新聞編集局次長 早稲田大学政治経済学術院教
授)
報告者:木村麻紀(元時事通信記者・雑誌「オルタナ」副編集長)
    劉光瑩 (Kwang-Yin Liu)(台湾 苦労網の代表)
討論者:ガブリエル・ハード(東京大学大学院情報学環・学際情報学府研究生)

<第2セッション>
「グローバル市民社会とメディア活動」14:00~15:30
(早稲田キャンパス8号館402)
コーディネータ:野宮大志郎(上智大学社会学部教授)
報告者:西城戸誠(GPAM、法政大学)
松浦哲郎(龍谷大学講師・AMARCアジア太平洋地域理事)
エム・ブラック (台湾 メディアウォッチ)

<シンポジウム>
「東アジアにおけるメディア・アクティビズムの可能性
            ~洞爺湖G8サミットにむけて」
司会:平沢剛
パネラー:パク・ドヨン(韓国、メディア・カルチャー・アクション)
     劉光瑩(ルビ:リュウ・クアンイン)(台湾、苦労網)
     エム・ブラック(台湾、メディア・アクティビスト)
コメンテーター:滝口一臣(G8市民メディアセンター札幌実行委員会)

◆映画「ZAUN(フェンス)」◆・・・・70分(2007年ドイツ作品)
監督:Armin Marewski・ Andreas Horn
撮影:Andreas Horn
プロデューサー:: Rainer Kolmel
製作:ZDF・KINOWELT
翻訳:嶋秀教・サーシャクリンガー ほか
日本語版編集:土屋豊・平野隆章 ほか

2007年にドイツで開催されたG8ハイリゲンダムサミット。
サミット前から開場周辺には13キロにわたるフェンスが張り巡
らされ、全ての交通が遮断された。このドキュメンタリーは、こ
のフェンスを主役として、フェンスの中で暮らすソーセージ屋か
ら、G8の警備を統括する警察、メディア、G8に反対する人々
などなど、サミット会期中に周辺で起こった様々な出来事にカメ
ラを向け、その一部始終を記録している。
動員された警察は17800人。逮捕者は1057人。
わずか3日の会議に1億2200万ユーロを費やしたサミットと
は何かを問う。日本語版を初公開。


***************************************************************
この件のお問い合わせは・・・
特定非営利活動法人OurPlanet-TV 白石・池田
東京都千代田区猿楽町2-2-3 NSビル202 
TEL 03-3296-2720  FAX 03-3296-2730  
e-mail press@g8medianetwork.org
URL  http://g8medianetwork.org/
***************************************************************

閲覧数5,942 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2008/05/30 02:38
公開範囲外部公開
コメント(1)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/05/31 02:57
    sugi-さん
    とっても興味あるテーマなのですが、残念ながら赤レンガ倉庫で3日間現場にいます。
    参加なさったら、後ほど話をお聞かせいただければ幸いです。m(_ _)m
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
スーさん
[一言]
横浜のSNSの可能性を感じたくって、参加してみました。様々な試みを…
■この日はどんな日
ほかの[ 05月30日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み