書き込み数は4件です。 | ◀▶ |
平成29年6月20日。定番のキリンシティで生。メガサイズ。一番搾りプレミアムっていうキリンの隠れ名作です。 カルパッチョ。 ミョウガのから揚げ。 エビ。 こんにゃく。 ブラマイだったかな? 富士山麓。 内装を半年前ぐらいに改装されたとのこと。少し明るい雰囲気になりましたでしょうか?相変わらず浮ついていない良いお店です。 |
平成29年6月3日。DIC川村記念美術館に。 食堂ベルヴェデーレ。すいています、が予約席も多数。友の会の席ってのもありました。 LOCOBEER。グラスに泡多し。 発泡酒の理由をお店の方が解説してくれましたがビミョーに違っていました。 盛り合わせ。 ピザ。 満足。この日はヴォルス――路上から宇宙へ 2017年4月1日(土)-7月2日(日) #ヴォルス展dic を見たのでした。 |
平成29年5月24日。山下町のLIVINGさんへ。 水曜日の早い時間とはいえがらがら。つくずく横浜で思うのが素敵なお店が客が寄り付かずに苦戦を強いられてしまうということ。客としてはすいているというのもまあうれしいのですが、ねぇ。 大山Gビールグランセゾン。 シーザーサラダ。 風上麦酒製造の月下の願い。川崎のブルワーさん。「現場主義」さんのいうところの「総合病院系」ですね。 トマト。 ピザ。 ノースアイランド新緑のカスケードラガーでしめ。 音楽はこんな感じAONがきになりますなー。また来ますですよ。 |
◀▶ |