会場の都合により、次回からは13:30スタートとなりました。
よろしくお願いします。
立場の違う人たちが合意形成に向けて どのように話し合ったら良いのか 足温ネットでセミナーを開催することとなりました。 (主催はえどがわエコセンター 江戸川区外の方もOKです。) 環境問題以外にも、さまざまな現場で役に立つことと思います。 ふるってご参加ください。 よろしくお願いします。 山田岳 ●--------------------------------------------------● 環境問題解決に向けた人の輪づくりワークショップ 主催:えどがわエコセンター 企画:足元から地球温暖化を考える市民ネットえどがわ https://ssl.form-mailer.jp/fms/058a2765222731 ●--------------------------------------------------● 地域における環境問題の解決には、 住民・事業者・行政など立場の異なる様々な人たちが お互いの合意形成をはかりながら協働する必要があります。 実際に環境活動に参加している皆さんと、 実際に直面している環境活動の課題をもとに話しあいながら、 合意形成や協働に必要なノウハウを学びます。 環境活動や地域活動に携わる方必須です! ぜひご参加を!申込みは専用フォームで。 ●こんな方にお勧め ・住民参加による環境基本計画の策定など、 住民や事業者と協働で事業を始めようとしている行政の方 ・さまざまなNPO・市民団体への中間支援をされている方 ・CSRなどで市民と意見交換をしようとしている企業の方 ・行政や企業と組んで取り組みを広げようとしているNPOの方 ・地域の問題に取り組んでいる方 江戸川区外からの参加も歓迎します。 3 回連続講座ですが、第2 回からでも参加できます。 定員 25名 ●第1回● 「ひろがる」 さまざまな立場の人が集まる話し合いの場面で どのような問題が生じているのかを共有します。 1月12日(土曜日)14:00~17:00 タワーホール船堀302会議室 ●第2回● 「ふかめる」 話し合いの場での問題がどのような原因で生じているのかを 考えます。 1月19日(土曜日)14:00~17:00 タワーホール船堀302会議室 ●第3回● 「うまれる」 多様な人が集まることでどのような協働ができるのかを 具体的に考えます。 2月2日(土曜日)14:00~17:00 タワーホール船堀401会議室 ●講師:廣水 乃生(ひろみず のりお)さん 1968年生。東京学芸大学修了。 7年間の教員生活の後、 アメリカ「プロセスワーク研究所」 葛藤解決・組織変革ファシリテーションマスターコース修了。 帰国後コミュニティファシリテーション研究所を設立。 現在は、コミュニケーションや教育研修の講師のかたわら、 組織変革ファシリテーターとして企業やNPO/NGOなどの 多岐にわたる組織に関わっている。 http://comfaci.com/ ●参加費 無料 ●申込・問い合わせ:NPO法人 えどがわエコセンター TEL 5659-1651/FAX 5659-1677 <専用申込みフォーム> https://ssl.form-mailer.jp/fms/058a2765222731 ●主催 NPO法人 えどがわエコセンター 企画・運営 NPO法人足元から温暖化を考える市民ネットえどがわ 以上 |