こんばんわ。 夏の繁忙期はすぎてはいますが、夏休みが長い、若年層の宿泊滞在が少なくなく、職場の居残りで、この時間に。 地元の道の駅・富楽里は、当分の間、お手洗い場は工事で利用ができないです。 また、7日は終日、臨時休業です。 11日に館山市内のコミュニティセンターで、13時30分から、ちば環境問題サミットが。残土と産廃問題です。 10日は袖ヶ浦市民会館で、13時30分から、小櫃川の水を守る会の集まり。こちらも環境に関する専門家の講演があります。 昨日は某鉄道会社の労働組合の交流会におじゃまをしました。 事前に案内をいただき、足を運びましたが、私は全くの外部の立場ですので、現場に従事されている方のお話を拝聴しました。 まだ、この段階では書きませんが、近く、障害福祉の観点である問題について、申し入れを出します。 今月は富津市長選があります。 今回は今年春の市議選の新人議員の多数誕生がどう影響をするか。 私が現地の有権者の立場であれば、前回も出馬し、今回も再挑戦する方を支持します。 台風12号の動向が気になります。西日本への影響もそうなんですが、暖かい空気の流れ込みで、こちらの関東でも、大気の状態の何とやらがありそうです。 以前も書きましたが。 来月から社会保険の適用対象がひろがります。 一番影響をうけそうなのが、小売業でしょうか。 もし、国の制度に従って適用した場合、その企業の経営に支障がでるとか。 そもそも、正規から非正規に雇用の流れをつくったのは、誰なんでしょうか。 そのツケは労働者でなく、その流れをつくった当事者が払うべきと思います。 内部留保は企業維持のため。だとしたら、雇用を確保することが、会社組織の維持であり、それを活用だと思うんですが。 |