書き込み数は541件です。 | [ 1 ... 46 47 48 49 50 51 52 53 54 ... 55 ] | ◀▶ |
蒲田の中華料理屋さん。 http://r.tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13003304/ 歓迎に。かんげい、と書いて中国読みはホワンヨン。 賑やかな店というのはビールもまわっていて安心。グラスから、見えるピルスナー素敵です。 |
スターバックスコーヒーの http://starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=730 横浜鶴見店さんに。鶴見駅から徒歩15分?かなあ?一山越えたそのむこう。大きな緑を切り開き国道1号線ができた脇の店です。 最近店内を改造されたということを聞いていたのであらためて伺いました。あまり改造の詳細はわからず・・・すいません。机の配置などが変わったのですよね? 緑につつまれた環境は相変わらず、大きな国道の脇ですがそんなことを忘れてしまいそうなこの環境です。 |
NO FOOD。 EXTREME BEER ONLY マーシャルズッどーん。文句あっか?の http://www.beerdrinkinginternational.com/ スラッシュゾーンさんへ。 ビールは http://blogs.yahoo.co.jp/hm20048591beer ATSUGIのHOPSLAVE。 |
http://r.gnavi.co.jp/a886800/ けんびさん。外国語対応スタッフ:中国語、英語のお店です。 で、生。 金魚絵師さんの http://goldfishing.info/ 作品のような金魚もいます。 |
新橋の http://www.cooperales.com/ クーパーエールズさん。さて、厚木を・・・と思ったら、ホームタウンビールをシリーズで・・・となっていて今回は伊勢角屋麦酒の鈴鹿mountainRangeというものに。 バランスのとれた素敵なビターです。 2杯目はヴァイエンシュテファン。いつもの通り。定番です。 |
世界の日本のど真ん中、東京新橋駅前の http://www.nagano-sake.com/vil/index.php 信州おさけ村へ。 瓶を立ち飲みでいただくというスタイル。 いただいたお酒は、 http://www.eiwamm.co.jp/twinoaks/ 穂高ビールのアルト、500ml、アフリカンペールエールとかいうホップがかなり効いたビール。立ち飲みで軽くというのにふさわしい。野沢菜や豆腐のスモークといったつまみもあります。 ビルがとってもおしゃれで入ってる店もトレンディ。もう少しクラフトビアバーが集まってきても良いのになあ・・・って思いました。 |
東京駅徒歩5分。世界の東京のど真ん中にスワンレイクさんの直営pubがオープンです。 http://www.swanlake.co.jp/main/pub_edo.htm SWANLAKE Pub Edo。edoって江戸かと思いきや、 スワンレイクビールの生みの親である、Mr Edo Tringali のEdoさんの名前を使用させていただく事で、スワンレイクビール・クラフトビールの原点を忘れない事を誓い店名を決めました とのこと。 まずはゴールデンエール。ぴたぴた感と温度管理が素晴らしいです。あ、もちろんお味も。次がアンバー。実は馬車道greenさんで気に入ったB-IPAをいただこうかと思ったのですが瓶のみの提供とのことだったのでやめたのです。生意 … [続きを読む] |
武蔵小杉の http://www12.plala.or.jp/McCANNS/ アイリッシュバーマッキャンズさんへ。 再開発の関係で移転して1年経ったとのこと。移転といっても仮店舗のイメージはなく立派なお店です。 http://bairdbeer.com/ja/ ベアードさんのビールを。名前は複雑で覚えきれず・・・。なんちゃらインペリアルだったかしらん? マスターがこの日もひょうひょうと楽しげに働いていましたとさ。 |
新丸子の http://www.beerbar-thepint.com/ Ber Bar THE PINTさんへ。2012年3月8日、オープンしたばかりのお店です。 お店は小ぶり。カウンターと机がいくつか。 ひでじ花のホワイトバイス しろやまベルギーホワイト お店もマスターと女性のお二人で切り盛り。マスターは有名クラフトビールの店にいらっしゃったとがありギネスを始めビールの銘注ぎ手とのこと。少しずつ会話が積み上がってきます。かたんことんことん。 お客様も地元の方が気軽にふらっとというタイプのお店のよう。どんどん地域のコミュニティ、コミュニティ経済にクラフトビールのお店が入り込んでいる … [続きを読む] |
横浜ビールさんの直営レストラン、桜木町から徒歩10分の http://www.umaya.com/ 驛の食卓、うまやのしょくたくさんへ。定番のビールをしっかり造ってくれるところが「○」です。味もいろいろ変わるのもおもしろい・・・。てなことで定番のピルスナー。 BankART Studio NYKでは帝国ペルリの名前で出してるのと同じスタイル?のIPA。 最後は濃いヴァイツェン。 芸術麦酒としては次の神奈川ビールフェアが楽しみです。 |
[ 1 ... 46 47 48 49 50 51 52 53 54 ... 55 ] | ◀▶ |