今年はソメイヨシノの開花が遅かったこともあって、遅咲きの八重桜と同時期に咲く、めずらしい光景が都立宇喜田公園で見られました。
4月12日(火)、ハローワーク木場に仕事を探しに行った帰り、仙台堀川・木場公園周辺で見た桜と柳。
かなしいほどお天気。
4月10日(日)、江戸川区宇喜田さくら公園は、桜が満開。大勢の家族連れ、花見の人たちで盛り上がっていました。
非常時だからこそ、いつも通りに過ごすのはとっても大切です。
3月20日、白河清澄から木場まで歩きました。
京都を思い出して、ほっこりするようなまちなみと、人との出会いがありました。
町屋は、建坪率が導入される以前に建てられていて、京都の町家とおなじように、隣家と直に接しています。
図書館はレトロ。
河津桜も美しい花を見せていました。
ヨーガンレールの店内は、それこそ、ほっこりとさせてくれる空間でとてもなごみました。
滝沢馬琴の記念碑もありました。
江戸川区新川新渡橋が見せてくれた光のアート
11月14日(日)、伊勢佐木町6丁目でひらかれた「第10回あなたとともにエコロジー伊勢佐木町」にただすのもり環境学習研究所が参加しました。(となりのブースはよこはまカーフリーデーの大内先生)
週末ランドマークプラザ(みなとみらい21)で開催された
「ものづくり人マーケット」に
ysuneko事業部が出展し
たくさんの人に来ていただきました。
ただ、不況のためか
桜木町駅前に新しいショッピングモールができたためか
ランドマークプラザを歩いている人が
昨年よりも少なく感じられたことが
ちょっと残念であり、気がかりでもあります。
好評にお答えして、愛媛県内子町の町家の第2弾です。