書き込み数は1,260件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 126 ] | ◀▶ |
平成29年10月25日。 横浜公園の北側の、マルシェ・ディジュール さんにTDMの「はまなしごーぜ」ののぼりが立っていたので訪問したのですが、この日はお休みでした。残念。てなことでdenabaystarsのベイズさんの「boulevardcafe &9」さんに。 ベイスターズエール。横浜ベイブルーイングさん。 サラダ。 ポテト。 で、木内酒造さんのベイスターズラガーに。 ちょっと雨の日だったんで寂しげでした。 |
平成29年8月16日。グリーンさんへ。と思ったら吉田町なくなっていたのでこちら野毛。HITSUJI。金シャチプラチナエール ポテト。 サラダ。 パテ。 アウトサイダーオーストラリアンIPA 鳥。 こんなかんじ。 こじんまり感が素敵なお店です。 |
平成29年8月5日。厚木の鮎祭りに。 厚木ビールさん。ホワイト。 NECRONOMIDOLさん。 バテ気味の望月さんにかわいさん。カムデンIPA。 日陰に入っていないと倒れてしまいそう。こんにゃく食べて引き上げることにしました。 |
平成29年8月3日。馬車道greenさんへ。 まずはお店のオリジナル、ブリマーさん醸造のチャコールグリーンハンキーパンクIPA。 ピンチョス。まあ盛り合わせみたいなもんですね。 あくらのアンバーエール。 カルパッチョ。前はメニューになかったのでうれしいです。 パン。 パン。 チーズ。 Tシャツもあります。 ここ関内地区でやはりお勧めのgreenさん。吉田町はお店閉めてしまったようです。まあ、いいものは最後に勝ちますのでふっふっふ。期待しています。 |
平成29年7月20日。 五反田のクラフトマンさんへ。 おいしいもの。魚系だったかしらん? ファーイースト東京ブロンド。 いろいろ。 ひでじ太陽のラガー。 ホタテ。 ヒューガルテンホワイト。これは失敗。 鮮度管理が難しいのかなあヒューガルテン。 串。 ってなことでおしまいです。 |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 126 ] | ◀▶ |