書き込み数は6件です。 | ◀▶ |
対話の場づくりの仲間が 千葉の高校で、学校の授業で、生徒+保護者+一般のワールドカフェをやるそうです。 こりゃ面白い!ということで転載。 ヨコハマからはちと遠いですが、なにせ全クラス分+α機会があるので、ぜひいってみてください! *** (以下転載) さて、 学校教育をよりオープンなものにし、対話の大切さを 高校生にも知ってもらうため、授業公開を企画しました。 平日となりますが、興味・関心のある方は、事前にお申し 込みください。開催教室などを追ってご連絡します。 【東葛飾高校情報科 授業公開週間のお知らせ】 私が勤務している … [続きを読む] |
「自分の地域のために対話する」2日間@鎌倉 開催概要は下記をごらんください http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?key=34330 *** 明日、あさってと鎌倉市議会のスペースをお借りして 「自分の地域のために対話する2日間」というワークショップを開催します。 今日までに40名ほどの方がエントリしてくださいました。 年末の貴重な週末をさいて参加して下さるみなさんが どんな思いでここに集まるのか? そんなところから対話の文脈を立ち上げていきたいと思います。 以下、ご参加のみなさんへの直前のご案内です。 近隣のみなさんで、「面白そう」と思って下さる方、 … [続きを読む] |
私も幽霊実行委員を務める「全国ワークキャンプフォーラム実行委員会」が来年1月に下記のようなフォーラムを開催します。このフォーラムは日本一若者を集めるお寺、数千人以上の学生ボランティアが集まるNPO、1万人以上の学生が体験したインターンシップなど全国で先駆的に若者を集めている達人達を一同に集め、「若者を元気にする」をテーマに語り合おうというものです。 若者に関心のある方、若者に関わる仕事をされている方などより多くの方にご参加いただければと思っています。 是非、皆さん、ご参加下さい。 「若者に関わる人たちのための」全国フォーラム 「若 … [続きを読む] |
「自分の地域のために対話する」2日間@鎌倉 開催概要は下記をごらんください http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?key=34330 *** すこしづつ参加エントリが増えてきました。 鎌倉、横浜の方が多いですね。逗子や葉山、湘南エリアの方もぜひ。 ホスティング、する人はグランディング(grounding)する必要がある、ということがこの秋のキーワードでした。 groundingを辞書で引くと、基礎知識、とありました。ちょっと意訳して、「下地ができている」かな。 名古屋で行われたCBD-COP10。生物多様性条約の締結国会議が2週間にわたって日本で行われました。 メディアで取り上げられた … [続きを読む] |
「自分の地域のために対話する」2日間@鎌倉 開催概要は下記をごらんください http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?key=34330 *** すでに何名かの方がエントリフォームに記入してくださっています。 が、いったいこのワークショップ、なんでこの人が開こうとしているのか?伝わりにくい内容だなあ、と自分でも思います。 開催までの告知を兼ねて、ここに至る経緯や考えたことを何回かに分けて触れてみます。 <ホスティング?アートオブホスティング?> 去年の今頃だったと思います。ワールドカフェや対話の場を積極的に開いている西村勇也さんが、弊社のスタッフである志 … [続きを読む] |
春先に、アートオブホスティング、という名前の研修に参加したり、鎌倉市のゴミの問題を話し合う場のお手伝いをしたりしたことをきっかけに、暮れに「自分の地域のために対話する」2日間のプログラムを開催することにしました。 横浜市の南部から、三浦半島、湘南エリアのみなさんの参加を想定しています。 上記以外にあてはまらないけど関心あり、という方は、準備運営のサポートとしてウェルカムです。 □■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□ 【ご参加ください】12/25~26(2日間通いのプログラム) 「自分の地域のために対話 … [続きを読む] |
◀▶ |