書き込み数は8件です。 | ◀▶ |
江戸川区西葛西の実家に転居することになりました。 実家は築30年のマンションで 壁紙や天井、床張りは、竣工当時のものがそのまま使われています。 それではあんまり ということで 壁紙を貼り替えることになり まずは、いまある壁紙を自分ではがしてきました。 |
昨夜、12月14日、南区文化振興事業実行委員会で 南区地域振興課長より 事業が21年度で終了し 実行委員会を解散することが通告されました。 一方、音楽家ユニオンからは 国の仕分け事業で 文化事業予算が大幅に減額されるコトへの 「異議申し立て」の呼びかけがありました。 国も地方も、予算がなくなれば まっさきに削られるのが文化予算です。 この国は、本当に先進国と呼べるのでしょうか。 働け、はたらけ、働け・・・ 途上国とどこが違うのだろう。 ************************ 音楽家・音楽愛好家の皆さまへ、緊急のお願い 先だっ … [続きを読む] |
地球温暖化防止にむけた全国的な取り組み 「一村一品・知恵の環づくり」の 神奈川県版で ただすのもり環境学習研究所の 古着リメイク事業が奨励賞を受賞しました。 12月6日、関内の情報文化センター・ホールで 表彰式がありました。 |
日本三大曳山(ひきやま)祭りの一つ 「秩父夜祭」を12月3日、秩父市で見てきました。 (あと二つは、京都の祇園祭と飛騨高山の高山祭り) 昼間から雨の降るあいにくの天気でしたが 秩父のみなさんは、「夜祭りをやらなきゃ正月がこない」のりで 日が暮れると、秩父神社から秩父市役所の曳山ルートに集まってきます。 京都と高山は、昼間に曳山(山鉾、山車)が巡幸しますが 秩父は、夜。 景気づけに花火が打ち上げられます(愕) それも7時半から10時近くまで(愕) しかし今年は、雨のために曳山の巡幸が遅れ 3台の山が市役所脇の公園にそろったのは、花火が終わって … [続きを読む] |
ただすのもり環境学習研究所の ニュースレター第11号を発行しました。 さまざまな環境情報にあわせて 今回は西戸部地区の環境防災のまちづくりを紹介しています。 よろしくお願いします。 |
11月28日、綾瀬市でグリーンコンシューマー・ワークショップをひらきました。 グリーン・コンシューマーというのは、環境に配慮した消費者のことです。 トマト、ネギ、紅茶、電球、台所洗剤について なにが環境に配慮されているか 実際の商品を見ながら 参加者に選んでもらいました。 |
◀▶ |